美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。
花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テーマであります。
街ならではの花もあり、面白い発見があったりします。
雪解けが始まった3月。
「ラソラ札幌」(白石区)で、こちらの植物を見つけました。
何とも奇妙な植物。
いつもお世話になっているアプリでも判別不能。
そもそもこれは草なのでしょうか。
もしかしてコケですか。
さっぱり分からず、名前探しを断念しました。
ちなみにこの植物は「ラソラ札幌」のAタウンの駐車場脇(Bタウン寄り)に生えています。(確か…)
そして6月末。
ふとこの植物のことを思い出しました。
一体どんな風になっているのでしょう。
気になって、調べてみることにしました。
色々な植物がたくさん植えられている「ラソラ札幌」。
まずこの植物の所在を見つけるのが大変でしたが、どうにか見つけることができました。
こうなっておりました。
花が咲こうとしておりました。
そして、同時に名前も分かりました。
我がアプリもこの状態なら判別可能なようであります。
「カルーナ」であります。
ツツジ科ギョリュウモドキ(御柳擬)属の常緑の低木だそうです。
ツツジ科であることにも驚きましたが、木であることにも驚きました。
こんな低い木ってあるでしょうか!
(あるのですね。)
こんな低い木ってあるでしょうか!
(あるのですね。)
ヨーロッパではグランドカバーに利用されるなど定番の植物だそうです。
主として花を観賞するものと葉を観賞するものがあり、「紅葉カルーナ」と呼ばれる品種は葉を観賞するタイプ。
寒くなると赤や黄色に葉が染まり、春になると再び美しい緑葉に戻るとあることから、私が見つけたのは葉を観賞するタイプのものかもしれません。
高温多湿と冬季の乾燥が苦手であることから、日本でも札幌などごく一部の地域でしか見ることができない植物かもしれません。
とても貴重なものを見つけたように思います。
(思い出して良かった。)
<参考資料>
- ウィキペディア「ギョリュウモドキ属」
- ガーデニングの図鑑「カルーナの育て方」
当ブログへの問い合わせについて
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com