- 於大公園カメラ散歩 - 花と野鳥と子育て公園 / 山本啓二のフリー素材ブログです。

#於大公園カメラ散歩:一年を通して草花から季節が感じられ、お年寄りはウォーキング、芝生では子供たちが遊ぶ楽しい公園です。

於大公園カメラ散歩・・・・・ 桜情報 : 満開になった神津桜を四方から眺めてみました。

2012年03月22日 | 

       

     

 

   * 公園のソメイヨシノ開花基準木の様子です。

      可愛い双子の兄弟も開花を楽しみに待ってるようです。

 

 

   * 寒緋桜は3日後には咲きだして開花宣言です。

 

   * 枝垂れ桜も色付いて来ています。

 

                       

 

    * 南から見た神津桜ですが枝ぶりも良く大きく広がってとても綺麗です。

 

   * 西からの神津桜です。

 

   * 北、オニバス池から見た逆光で輝いた花です。

 

   * 植物は逆光で見るのが一番綺麗なので、逆光少し横から見てみました。

 

   * 東方向から見た神津桜ですが、花枝が南に大きく張り出している事がよく分かります。

 

   * 於大公園の神津桜はどの方角から見ても綺麗!! と結論が出ました。

 

 

 

  

        

   * 一か月後には満開の八重桜が見られると思います。

 

   * 暖かい一日でしたので家族連れで遊びに来ている人も多く見られました。

 

 

 

 

 

   * 2人の先生と満開の梅を楽しみに来ていました。

 

 

 

 

  

   * 池に産み付けられた食用ガエルの卵がオタマジャクシになりました。  

 

             * まだ生まれたばかりですが時々泳ぐ姿も見られます。

          

 

 

   * ヒヨドリ

 

   * ツグミ

 

   * カワラヒワ

 

   * ジジュウカラ

 

 

 

   * ジョウビタキ

 

 

 

   * ウ

 

   * いつもはオスとメスの2匹ですが、今日は3匹いました。

 

 

   * 4日前からカワセミの姿が見えませんが、日中は妙徳寺川に出かけて婚活中です。

      夕方には巣に戻っているようです。

      今日のカワセミは一週間前に撮った写真ですが、カワセミは捕った魚を岩にぶつけて

      弱らせてから飲み込みます。

 

 

 

  

    * 野鳥の事ならこちらからどうぞ!! 

        

        

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

               

 

 

    * 明日のお出かけは・・・お天気の確認は ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!

             

 

  

  * 於大公園の名前の於大の方に付いては ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!

       

 

 

 

 

    * 未来ちゃんもクリックしてみて下さい!! 

 

 

 

 

   【 gooブログ地図、ズーミングできます。】