おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

早いもので

2025-02-03 11:13:18 | レース
この前シーズンが終わったと思ったらモトGPはシーズン前のテストが始まりました。

シェイクダウンなのでタイムはあまりあてになりませんが小椋藍君も順調にアプリリアのマシンに順応していってるようです。現代はテストが少ないので転倒せずにとにかく周回を稼ぎたいところ。

ホンダのテストライダーに加入したエスパルガロ兄も早速乗りこなしていてさすがやね!ってか、レギュラーに復活してほしい(笑)

月末にはタイのブリーラムで第一戦。F1もそうだけど年間の開催数が増えて大変だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲願なる!

2024-10-27 15:57:27 | レース
タイGP、小椋藍選手が2位に入賞し今年のモト2ワールドチャンピオンになりました。

本当におめでとう!
素晴らしかったよ。

タイのファンの方々の声援がうれしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本GP

2024-10-07 08:38:00 | レース
いつの間にか秋(笑)
昨日はもてぎで日本GPが開催されました。

モト2の話だけします(笑)
小椋藍選手が2位表彰台で悲願のチャンピオン獲得に大きく前進。
次のレースでかなり確率は低いけどチャンピオン決定の可能性も。
青山選手以来の日本人チャンピオンが見たい!

録画を今日見るので詳しい展開は分からないけど、スタート後に雨が降って赤旗中断。再開時に小椋君はスリックを選択したそうで。
最初の周こそおくれたものの、レースのほとんどをリードしました。
終盤ゴンザレスに抜かれたけど順位をキープすることを選んだとのこと。
直接のライバル達が沈んだこ選択ですね。選択ですね。

このまま最終戦まで頑張って!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん連勝

2024-09-09 10:43:11 | レース
モトGPのサンマリノGP。
先週のアラゴンに続いてマルク・マルケスが連勝。
やっぱすげえや。

昨日は途中雨が降って、その機会を逃さず首位に躍り出るとそのまま…。
難しいコンディションの時の集中力、テクニック、やはり別格だ。

アラゴンの表彰式の後には昨年まで在籍したホンダのピットにやってきて「この優勝はみんなのおかげでもあるんだよ。」と話していったとか。完全な復活まではもう少しかもしれないけど、がんばって!

モト2は小椋藍選手が優勝!骨折しているけどついにポイントリーダーに!
サンマリノGPで日本人選手の中量級クラスの優勝はあの平忠彦さん以来とか😅
まだ先は長いけどチャンピオン獲ってくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Last 麺 Standing

2024-08-31 13:54:57 | おぢさんごちそう帳
ついにこの日が来てしまいました。
松之山にある老舗食堂の並木屋さんが本日にて営業終了。

最終日だし、忙しくてダメかな~?と思っておりましたが、お友達のたっちゃんより「開店直後を狙うといいですよ。」とアドバイスを受け、母上とハジメ氏を連れて5分前に到着。
お店の前で待っていたらご主人が暖簾を持って登場。


ご主人と我が母上はリハビリ仲間(笑)

「最後はこれ!」と決めていた中華そばをいただきました。


こういう正統派が食べられる店が少なくなって本当に寂しい。


慣れ親しんだお店ともこれでお別れ。
とはいえ、これからもお付き合いお願いいたします。
長い間お世話になりました。
おいしいお食事をありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする