うるう年は知っていたけど、うるう秒があるのなんて知らんかったわ~。
なんでも、「世界標準時と地球の自転速度に基づく時刻のずれを調整するのが目的で、午前8時59分59秒の後に同60秒を挿入する。うるう秒による時刻調整は2009年1月1日以来3年半ぶりで、初めて実施した1972年から数えて25回目。」とのことです。
男44歳、まだまだ勉強できそうです。
うるう年は知っていたけど、うるう秒があるのなんて知らんかったわ~。
なんでも、「世界標準時と地球の自転速度に基づく時刻のずれを調整するのが目的で、午前8時59分59秒の後に同60秒を挿入する。うるう秒による時刻調整は2009年1月1日以来3年半ぶりで、初めて実施した1972年から数えて25回目。」とのことです。
男44歳、まだまだ勉強できそうです。
昨日の大屋根除雪からの燃え尽き症候群で(笑)、今日は軽めで雪掘り中止。
集中力を欠くと思わぬ事故になりますからね。
腰が…、いやな予感。
テレビでは盛んに「記録的大雪の恐れ。」とか言っております。
昨日の夜から結構降ったもんね~。
さすがにこのいたちごっこに嫌気がさしてます。
黙々と雪掘りという単調な作業を繰り返しているわけですが、雪国の人間は粘り強いとか言われる理由はここらへんにあるのかも。
なんぎいし、お金にもならないしだけど、「やらなきゃならない。」と。
そこの折り合いというか諦めというかをつけられるのでしょうね。
文句言おうが何しようが「目の前のコイツを片付けない限り前には進めないんだ。」と。
雪掘りながら、「いやだなあ。」とか「めんどいな。」と思います。
「松之山に住んでなきゃこんな目に遭わないんだけどな。」とも。
だけどそのうち、「考えたって仕方ない、どうでもいいや。」と作業に没頭するわけです。