goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

昨日は

2009-03-20 10:09:15 | 通販・買い物
仕事用のノートパソコン(ブログ用にも使っておりますが…)のメモリを増設いたしました。
デスクトップのはしたことがありますがノートは初めて。

真電で1GBのメモリを購入。5,000円ちょい。
昔に比べて安くなりましたね。

富士通のHPで見た動画では簡単にキーボードが外れましたが、おぢさんのはなかなか外れない。
おかしい…。

少し強く引っ張ると片側の爪だけ外れました。
仕方ないので隙間にドライバーをねじ込みコジって外しました。

裏を見るとキーボードの裏のクッション的役割をしていたであろうシールが癒着していました。
これじゃ動かんわな。

久しぶりなので切り欠きを無視してスロットに入れようとしたり、あまりに小さくて基盤の脇をつまみなさいとか分かっていても金属部分を触っちゃったり、いろいろありましたが増設完了。

無事にパソコンも認識してくれたようです。
3年目に突入ですがまだまだがんばってもらわないといけないので、快適環境実現のため実施いたしました。

ソフトの立ち上げとか早くなってうれしい。
家庭のデスクトップもまた増設しようかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の美人林

2009-03-18 15:17:37 | 日記

今日の美人林
芽ぶきの頃には雪がないかも。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった~(^_^;)

2009-03-17 20:01:00 | 日記
組合の決算書仕上がりました。
後はいくつか書類を書くだけです。
ホッ、良かった~…って、今度我が家のやらなきゃいけないじゃん。

だいぶほったらかしで打ち込む量が半端ねえ。
こういう時普段からやってるか、やってないかの差が出ますね。
ああ、今だけ宿六ちゃんになりたい。彼は几帳面だからね。

こないだある飲み会で来年からチャレンジしたいことを一部の人に話しました。
「またおぢさんの夢物語が始まったなあ。」って感じで聞いていただきましたが、そのまま実現できるかどうかは分かりませんが、何かアクションを起こしたいと思います。

歳を重ねるほど夢に挑む事は難しくなってくる。
責任という名のしがらみ、歳を取ったことへの不安。
だけど人間、何かを始めるのに遅いと言う事はないはず。

いつか若い頃おじさん連中に「大人の世界に夢なんかいらない。現実の社会に出たらそんな甘い事は言えなくなるはずだ。」と怒られました。
今でもそれは間違いだと思う。
現実の厳しさに打ちのめされながらも、人を前進させるのは夢の力だと信じているから。

おぢさんがんばります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターナショナル

2009-03-15 11:02:24 | 日記

今日もスキー場のお手伝いに来ております。場内アナウンスはキャメロン君がやっているのでインターナショナルな感じです(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和でくだらない話題

2009-03-14 18:19:03 | 日記
本日と明日、松之山温泉スキー場ではサロモンカップとヘッドカップの2連戦でございます。
2月、3月は何回スキー場にか通ったでしょう?
しかも今日もう一枚委嘱状をもらいました。
ヒデちゃんありがとう(-_-メ)

よって、今日のお昼もお弁当。
いつかカツ丼の時、少な目のおかずでいかに飯を食うかというくだらない事を書きましたが、今日はまったく逆。
おかずが豊富で逆にご飯が少なめと言うパターン。
何とか帳尻を合わせました。

実にくだらない話題(^_^;)
でもご飯は大事よ。
こだわるわけではありません。
しかし、おぢさんはきっと人より食べ物に対する執着が強いのかも。

NO炭水化物ダイエットに励む遠方の友には気の毒だが…。
本当はその方法の落とし穴について教えねばなりませんが一生懸命なので黙っていましょう。
もしかしたら例外かも知れないし‥。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする