おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

夏いね(笑)

2009-08-22 14:28:08 | 日記

お盆過ぎからの暑さは尋常ではないですな。
暑いね!

有名な話ですがおぢさんはセレブなので山の手(ただの山とも言う)に住んでいます。
おまけにプール付きの邸宅なんぞに住んでいるので目立つ目立つ(^^ゞ

ご覧下さい。我が家の大プール。
いや~、自慢になっちゃうかな?
やな感じ?

20090822110830

みんなの視線がイタイイタイヽ(^。^)ノ

夏になるとこういうおかしな人が出てきます。
気をつけましょう。
あっ、オレか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕に

2009-08-20 18:44:02 | 日記

お客様を迎えに行ってまいりました。
久々に下道でした。

高速使うのと40分~50分くらいしか違わないのね。
高速代高いと見るか、安いと見るか?

でも時間には換えられないし…。

でも久々の下道は楽しかったです。
暑さには参りましたが。

お昼に頂いた小嶋屋さんのおそば、おいしゅうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタ~リアン

2009-08-19 14:41:02 | おぢさんごちそう帳
今日のお昼は大地の芸術祭の作品「黎の家」のございますレオーニさんにお邪魔しました。
温泉組合の研修会でございます。



入り口で談笑する美人女将たち(脅されています…ハイ)。
民家を改装した作品なんです。



「おい!キョロキョロすんなよ、田舎者だって思われるだろ。」キョロキョロ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
おぢさんが一番キョロキョロしておりました。



そばの実のサラダ。
こんなにたっぷり実の状態でそばを食べるのは初めてです。
みょうが、きゅうり、トマトなど夏野菜もたっぷり。



レバーペースト、豚足の煮こごりみたいなの、豚肉で麩を巻いたの。
足りないかな?と思いましたが、結構満腹です。
そばと麩が効いた?



しそジュースと津南牛乳を使ったババロア。
山愛のマー坊はこの容器いっぱい食べたかったそうです。
オラもそう思いました。
濃厚で美味でした。

福武オーナー自らご挨拶に来てくださって恐縮です。
大変おいしかったです。
勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い~

2009-08-18 10:28:49 | 日記

お天気が安定せずパッとしなかった夏前半がうそのように、お盆過ぎから暑くなった松之山です。
なんか季節が半月ずれている感じです。

お盆休みが終わったにもかかわらず、たくさんのお客様が松之山を訪れてくださってます。
恐るべし芸術祭!

今回来てくださったお客様が松之山の事を好きになってくれて、また戻ってきてくださるとうれしいな。

今日もまた忙しいぞい。
がんばります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジリジリ

2009-08-16 18:14:33 | 日記

お盆も終盤。
おかげさまで忙しくさせていただいた。
芸術祭のお客様もたくさんお出でいただきました。

バタバタしているうちに、秋の行事に向けていろんな打ち合わせやら会議やらが入ってきております。
8月中の行事もいくつか。
昨年はここでペースを乱したので、同じ轍を踏まぬよう気をつけねば。

でも何か余禄がないとな~。
7月初めの旅行が駄目になって以来(ってかそれ以前から)、休みもないし。

今日は富士でチャンピオンレース。
デミオレースも最初の頃よりラップタイムも上がり、レベルアップしているようです。
前回ウィナーの望月選手は、今回CVT車両を持ち込み2位入賞。
かなり難しい仕事をやってのけた!すばらしい。

オラも走りに行きたいなあ。
その前に車作りか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする