今朝はローダーを少し使ったのですが、ステアリングを切るとググッと摺動抵抗みたいのを感じました。
ホイールローダーは真ん中からパキっと折れて曲がるのでプロペラシャフトは振出し竿みたいな構造なんです。
そこにもグリスアップしたのですが、グリスアップ直後にそうなることが多い。
普通だったらよりスムーズになるはずがなぜ?
しばらく動かすと馴染むのか収まるのですが。
ホイールローダーは真ん中からパキっと折れて曲がるのでプロペラシャフトは振出し竿みたいな構造なんです。
そこにもグリスアップしたのですが、グリスアップ直後にそうなることが多い。
普通だったらよりスムーズになるはずがなぜ?
しばらく動かすと馴染むのか収まるのですが。