おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

ワークマンの靴で歩いてみました

2021-09-27 10:45:54 | 通販・買い物
一昨日はハジメ氏と、昨日はソロで歩いてみました。
昨日は一日雨模様で、夕方やっと晴れました。

ワークマンの靴は安いなりだけど、なかなか出来がいい。
けっこうクッション効いておりました。
というかおぢさんの好みだと効き過ぎて落ち着かない印象。
足が馴染んでくるとちょうどいいかもです。

スリップオンなので下り坂だとずれて少しつま先が当たる。
わずかに当たるくらいですが気になる。
もう0.5センチ大きいのにすれば良かったかな?
でもそうすると靴の中で足が動いて余計気になっていたかも?


おおむね満足です。
いい買い物しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラ玉焼きそば作ってみた

2021-09-25 23:11:10 | おぢさんごちそう帳
お昼は誰もいなかったので、いつか無限もやしを作った時の余りの麺であんかけ焼きそばを作りました。

具になる野菜が…、ない(笑)
ニラと玉ねぎだけはあったのでそれを使いました。


玉は玉でも玉子じゃなくて玉ねぎね(笑)
揚げ麺の焼きそばって最初はパリパリ、後からしんなりですが、湿気ていて最初からしんなり(^_^;)

昨日の晩ご飯の締めはローソン100のウインナー弁当の真似してウインナーご飯。


業務スーパーの徳用ウインナーを使って。
アメリカンドッグのウインナーみたいな味(笑)
こういうシンプルなおかずの方が飯がススム君です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグマグナム!(笑)

2021-09-25 13:34:51 | 日記
屋上のクーリングタワーの小屋にハチが巣をかけてしまったとのこと。
家にあった使いかけのハチジェットを使いましたが当然足りない。

ホームセンターに買い出しに。
デデッ♫


ビッグマグナム!!(笑)
大容量タイプです。
デカっ!

プロから言わせると絶対にやってはいけないことでしょうが、スピアという名の物干し竿(笑)で巣に穴を開けて巣全体に薬剤を回るようにしてから再トライ。

自分の方に向かってくるハチにビビりつつ作業終了。
数日観察してから巣を外そうかと。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放水訓練

2021-09-25 13:28:23 | 日記
一昨日、湯本自動車部の有志で放水訓練。
いつもは動態試験でエンジンかけて水を出して終わりですが、今回は中継をしてみましたよ。


まずは下に見えるポンプ車から直に。
宿六ちゃんかっこいい!(笑)

次にC1(可搬の小型ポンプ)を中継して。


短い距離の中でけっこうな高低差を取れる場所ですが、圧力損失がどの程度か確認することが出来て有意義な訓練でした。

この晩吸水したのは言うまでもない(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんぷく食堂でコク塩わんたんメンいただいた

2021-09-23 20:49:34 | おぢさんごちそう帳
昨日は午後一で十日町市役所で会議。
その前にお昼。
ムサシで買い物したあとにまんぷく食堂へ。

限定の濃い煮干し豚骨醤油を食べるつもりだったのですが「今日のおすすめ」ボードに見当たらない。

というわけでお初のコク塩わんたんメンを。


見た目もお味も最高。
満足していると、隣に座ったお兄さんが煮干し豚骨醤油をオーダー!
あったのか…、(>_<)

また行きます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする