こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。
さて、の~んびり体操いよいよ仕上げです
肩甲骨を動かしたら最後は首です。背中を壁にぺったりつけて立った時に肩が壁につかない、後頭部が壁につかないという人は肩甲骨を動かすことと、この首の姿勢の矯正を行ってみてください。
まず、椅子に座って背筋をのばします。両手は空手チョップの形にして、親指と人差し指がL字型になるようにします。左右の手のL字型にした親指と人差し指の叉のところを下唇の下(あご)にあてます。両手でそのまま後ろに押すように圧迫します。ご自分では二重あごを作るようにあごを引く感じでおこなってください。顔が下を向いたり、上を向いたりしないように気をつけてくださいね。
首の骨は一本の棒ではなく、短い骨と椎間板と呼ばれるクッションが交互に重なってできています。それを少しづつ動かして正しい位置に移動させ首や背中の筋肉の負担を軽くして肩こりを減らす方法です。もともとはリハビリテーションのための動きなんですけど、そんなに難しいものではないので試してみてね
7秒間圧迫して一休みを繰り返します、圧迫しているときに息を止めないように気をつけてくださいね。1~7まで声をだして数を数えると呼吸がとまることがありませんから、ついつい息を詰めてしまうという人は声を出すようにしてください
寒い季節が近づいています、気温が低くなるとついつい背中が丸くなって肩に力が入ってガチガチ~なんてよくありますよね。
季節を問わず慢性的な肩こりの人にもおススメです
これからも気が向いたらの~んびり体操をどうぞ
さて、の~んびり体操いよいよ仕上げです
肩甲骨を動かしたら最後は首です。背中を壁にぺったりつけて立った時に肩が壁につかない、後頭部が壁につかないという人は肩甲骨を動かすことと、この首の姿勢の矯正を行ってみてください。
まず、椅子に座って背筋をのばします。両手は空手チョップの形にして、親指と人差し指がL字型になるようにします。左右の手のL字型にした親指と人差し指の叉のところを下唇の下(あご)にあてます。両手でそのまま後ろに押すように圧迫します。ご自分では二重あごを作るようにあごを引く感じでおこなってください。顔が下を向いたり、上を向いたりしないように気をつけてくださいね。
首の骨は一本の棒ではなく、短い骨と椎間板と呼ばれるクッションが交互に重なってできています。それを少しづつ動かして正しい位置に移動させ首や背中の筋肉の負担を軽くして肩こりを減らす方法です。もともとはリハビリテーションのための動きなんですけど、そんなに難しいものではないので試してみてね
7秒間圧迫して一休みを繰り返します、圧迫しているときに息を止めないように気をつけてくださいね。1~7まで声をだして数を数えると呼吸がとまることがありませんから、ついつい息を詰めてしまうという人は声を出すようにしてください
寒い季節が近づいています、気温が低くなるとついつい背中が丸くなって肩に力が入ってガチガチ~なんてよくありますよね。
季節を問わず慢性的な肩こりの人にもおススメです
これからも気が向いたらの~んびり体操をどうぞ
東京東大和市の整骨院・整体 シエスタ 院長 井上由紀恵
http://www.siesta-bc.com/ tel 042-562-3339 東京都東大和市上北台3-371-1
http://www.siesta-bc.com/ tel 042-562-3339 東京都東大和市上北台3-371-1