まるぞう備忘録

無題のドキュメント

強運の女社長の経験則。

2023-12-29 09:13:10 | まるぞう経営学

 年の瀬が押し迫った年末でありますが、私は親戚の法事で東京を離れて、ビジネスホテルに宿泊しております。この部屋にはそのホテルグループの女性社長が書いた本が置いてあります。

 強運の秘密についてその女性社長の人生哲学が書いてあるようです。
 パラパラとページをめくると、その習慣の一つに「人のいいところだけを見る」と書いてある章がありました。

 「人の欠点よりもいいところに目を向ける」という習慣をお持ちだそうです。
 特に身近な家族ほど「いいところをどんどん褒めて、いつもありがとうと感謝の気持ちを表す」と書いてあります。
 とにかく家族を含めて周囲の人たちに対しては「良いところ」にフォーカスするという習慣が、周囲の人たちや自分を幸せにする秘訣だ。と述べておられます。



誰でも簡単に試せる実験。

 私が最近書いた記事と共通するところがあって興味深いと思いました。
 この章を読んで改めて思うことは

・人は周囲の人の悪い面に目が行きやすいという癖を持っている人が大半。
・しかしそれを意識的に「綺麗な石だけ選んでバケツに入れる」習慣を身につけることは実はそれほど難しくない。
・自分のバケツを綺麗な石で彩ること(=自分が周囲に発する空気が温かく柔らかいこと)は、自分自身の開運(=周囲の人が自分を好きになって応援してくれる)である。



運を良くするのが目的ではなく単なる結果。

 ただ上記で「開運」という用語を使いましたが、私は正直この言葉のニュアンスは少し違います。「開運」と書くと「自分の運を良くしたいために〇〇をしましょう」という意味に捉えられがちです。しかし実際は「良い言葉(相手の良いところ)」だけを選んで発していると、結果的にいつのまにか、周囲の人(初見の人含む)が自分を好きになってくれて、自分を応援してくださるという結果になっている。という流れがより正確です。

 運を良くするためという目的ではなく、気がついたら運が良くなっていた。というニュアンスです。



意志をもって石を選ぶ。

 また選ぶ石についても「綺麗な石」と上記では表現しましたが、これも正確ではなく、本当の意味は「意志を持って石を選ぶ」です。
 つまり「どんな石」であっても、自分が意志を持って選んだ石であることが一番重要なのです。透明なバケツは私自身です。私の発する空気です。
 今までの私のように、無意識の癖で、汚れた石ばかり選んで自分のバケツに入れるのではなく、自分はどういう絵を描きたいか。自分が発した言葉(選んだ石)が、一つひとつ積み重なって、自分の空気を形成している。ということを意識して、誰もが自由に好きな石(言葉)を積み重ねていくこと。というのがより正確な表現となります。



発する空気は誤魔化せない。

 その人がまとっているその人の空気というのは、周囲には誤魔化せない。
 これからは、その人の外見の容姿や身なりだけでなく、その人が発している空気でその人の本性が周囲にますます隠せない時代になっていくだろうという近未来の小説です。

 この世(社会)には本当にいろいろな方がいらっしゃいます。ね。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
薫兄者 さん
・・・
さよならの代わりに「ありがとう」を。

→ 良い言葉ですね。ありがとうございます。

==========
はい。私も自分の今をコメントしてます。でも日々コロコロ変容する心模様も見逃さず見てます。無視しません。喜んでくれるのは嬉しいです。でも無理して喜こばせようとは、思いません。私は私の理想よりも私の正直な気持ちを知っていたいです。蓋して逃げてるかもしれない。勘違いも甚だしいかもしれません。それも私の真実の生きざまです。そんな思いをコメントしました。

→ コメントありがとうございます。

==========
今日の記事で、ふと今年13回忌を迎えた長年の友人の姿…大好きなブラックコーヒーを前に、タバコの煙をフッと吹き出しながら笑っている同級生を思い出しました。
彼女とはもっと友達でいたかったなぁ、もう50代手前の年齢であったけれど、まさかいなくなってしまうなんて、当時は考えもしなかった。病状が重くなっても、あの子なら大丈夫、と根拠のない思い込みしてた。
人は必ず死ぬ、もちろん自分も。
そんな当たり前のことを、親を亡くしても思わなかったのに、友を失って初めて気付かされました。
一期一会、この言葉、ホント、忘れがちですが、大事にしていきたいです。
いつもありがとうございます。

→ 御友人の方のご冥福をお祈りいたします。

==========
【週刊現代』12/30 1/6合併号のp149に「私の開運術」で講談師の一龍斎貞鏡さんが、「人の悪口を絶対に言わないことが運気を良くする秘訣」と答えています。
やはり皆さん、チャレンジしている人はしているんですねー。

→ このホテルの社長さんもそうですが、この「いない人の陰口悪口は言わない実験」は自分の中で密かに続けてみる価値は充分あると思います。

==========
「朋、有り遠方より来る、亦た楽しからずや。」
仕事仲間や趣味の方との忘年会、楽しそうですね!
お裾分け、ありがとうございます。心がほっこりしました。

→ 若い頃とがっていた友人たちも、今は皆柔らかい空気の良い雰囲気になっておりました。

==========
みきぷるさん
・・・
来年1月、友達の息子さんが、東京からハイエースに乗せて、彼ご自慢の、お手製カスタマイズどピンクバイク!
を見せに、大阪まで帰省してくれはります。

→ 暖かい御友人です。ありがとうございます。

==========
やっぱり思うけど、もまるぞうさんも教育をつけてくれるような親の元でうまれたからなんだって思います。

→ 私は両親に感謝しているのは間違いありませんが、世の中にはいろいろな方がいらっしゃいます。高校卒業まで耐えたあと、ここのラーメングループで働いてみることなど良いかもしれません。

「ラーメン屋で人生大逆転したい人!
学歴なし。人脈なし。お金もなし。
それでも大丈夫!
なぜなら島やんも元々はそうでした。
大阪で再開の西淀川高校出身。
メンタルやられて自律神経失調症。
従業員からビンで殴られた。
それでも60店舗。グループ年商15億。
そんな夢のあるうちで働きたい人たち。
刺青OK!金髪OK!」
https://www.youtube.com/@ramem.shimayan

==========
質問ですさん

→ お会いしたことはありませんが、個人的に渡部周社長を応援したいと思っております。ただし他の人にそれを勧める意図はありません。

==========
機能不全家族で育ちました
長年苦しみました
まわりはどうして…って思うことが多くて、自己否定も強くて、どうしたらいい人になって幸せになれるんだろうと毎日思っていました
今でも答えはわかりません
今の私が感じるのは自分の中にある白も黒もいいも悪いも全てあっていいということ
ありのままの自分をただ認識して、どうにかしようとしないでとどまれるようにする
私がどうにかしようとあれこれしなければ、意外と問題は大きくならないっていうのも発見でした
自分の不安や恐怖から見たくないものを避けるためにいろいろ問題にしているけど、それが私の過去にとても傷ついたことだったんだなって認識が出来たら少し緩みました
そういうふうにしていると少しずつ他人のあれこれが気にならなくなってきました
みんなその過程を自分なりに試行錯誤してるんだなって思ったら一緒に頑張ろうって
今でも愛されて育った人には私の気持ちなんて絶対にわからないよって思います
それでも無性に誰かに打ち明けて聞いてほしいのです
それでいいと思います
そうやって生きている人はたくさんいますから
そして愛されて育った人も私とは違う意味でまた大変なんだなぁと思う今日この頃です

→ 本当に。。。ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

その3。自分の意見を主張するより相手を肯定することの方が嬉しいという変化。

2023-12-26 10:20:50 | まるぞう経営学

防災カレンダー
26日。【9】




好きな石を拾ってください。集めてください。

たとえばある公園にいったとします。
その公園に入る時に、私達は空っぽの透き通ったバケツを手渡されます。
「お好きな石を集めてこのバケツに入れてください」
と言われます。

なるほど。その公園の足元にはいろいろな色の石が敷き詰められています。
私達は自分の気に入った色の石を集めてその透明なバケツに入れて行きます。
その透明なバケツに、色とりどりの石が集められて、それは立体的な抽象絵画のようです。
このバケツに中に描かれた模様が、私達自身であります。



私達の人生にはいろいろな出来事があります。
そしてその出来事には「良い面」と「悪い面」があります。
私達の周囲の人たちも「良い面」と「悪い面」があります。

私は「言葉」にする時は、社会やその人の「良い面」をとらえて、そして「言葉」にします。
それは色とりどりの石のうち、私が気に入った色の石だけを拾って、そして自分のバケツに仕舞う行為に似ています。



自分が発する空気は自分が置いた「言葉」で出来ている。

そうなのです。私達が
① 世の中や周囲の人の「どの面」を見て
② その「言葉」を自分の周囲に置くのか。

これはどの石を拾って、自分のバケツに仕舞うのか。と同じです。
私達、自分の雰囲気は、自分が集めた石によって彩られています。



「我慢」はしなくていい。だけど「意識」はしてね。

世の中の「悪い面」だけ目を向けて、それを非難するだけの「言葉」を自分のバケツに仕舞う人がいたとしたら、その方のバケツはそういう色の模様となります。

問題はその方が、
自分が発した言葉で、自分自身のバケツ=自分が発する空気が形作られているという意識がない。ということが多い。ということです。

もうそれが癖になって、自分が無意識でそういう石を集めているのです。
世の中の悪い面だけ目を配るのも、世の中に悪いやつが多いからだと思っています。
世の中に対する批判の言葉を自分の周囲に置いていくのも、自分たちを苦しめているやつがいるから文句を言って何がわるいと思っています。

私はそれはそれで良いと思います。
悪い人がいるのも事実ですし、それを言葉にすることも必要なこともあるでしょう。
ただし、自分の口から出た言葉は、自分のバケツ=自分の空気を創っている。ということを意識して頂きたいです。

どんな言葉を置いても良いですから
・無意識の癖 ではなく
・この言葉一つひとつが自分のバケツ=空気を創っている。
ということ。



それはどなたにでも起きる不可逆変化です。

最初は「ナンノコッチャ」かもしれません。
でももし、どなたであっても
・その場にいない人の悪口陰口は言わない
(その人への批判は本人に直接言う。直接言えないことは誰の前でも言わない)

という実験を試していただければ、それは自然とそのように進んで行きます。という仮説です。



お風呂にはいらないとなんとなく気持ち悪い。と似ています。

毎日お風呂に入ることが習慣になってしまうと、やはり寝る前布団に入る前はお風呂に入って清潔な状態で眠りたいと思うのと似ています。
以前は、外から帰ったままの格好で、着替えもせずお風呂にもはいらずベッドで寝ていたけれど、今はなんとなく気持ちが悪いから、お風呂に入って清潔な下着に着替えたいと思うのと同じです。

自分の口から現実に置く言葉は「良い言葉」を起きたい。「悪い言葉(無意識の癖として世の中の悪い面の批判や愚痴が出てしまうこと)」は、なんとなく「不快」になります。
それは我慢することではなく、なんとなく気持ちが悪いので「口に出さない」ということになります。

これはこれからの時代、不可逆(後戻りしない)変化です。という仮説です。



・仕事や契約で必要な主張
・生活の安全や健康に関して相手に伝えるべき事柄
は、然るべきタイミングで然るべき言葉で伝えることは必要です。ただし。。。



現在〜未来は「悪い面」を想定する。

現在〜未来の事は「悪い面」を想定することは大切です。
そして自分が出来る限りの備えという対策も事前には必要です。
しかしどんな備えも100点満点は難しい。50点でもそれが自分が出来る100%であればそれで良いのです。なぜならば100%ならばもうあと、何が起きても後悔しないから。「これで災難に巻き込まれても仕方ない」と肚が括れます。



現在〜過去は「良い言葉」を置いておく。

現在〜過去の事は逆に「良い面」を抽出してそれを「言葉」として自分の周囲に起きます。「悪い面」は注意深く見ることは必要ですが、「言葉」として自分のバケツにいれるのは「良い言葉」。それが自分を取り囲む空気となります。

・仕事や契約で必要な主張
・生活の安全や健康に関して相手に伝えるべき事柄。
以外は。
相手の悪い面は注意深く観ていくとしても、言葉にする時は「良い言葉」じゃないと、もうなんとなくもう気がすすまないです。



私に会う人のほとんどが私に好意をもってくださって
いろいろ応援してくださる方がいらっしゃる。
これはどなたでもこれから起きることです。という楽しみな小説も良いですね。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
会社でも相手を肯定することだけさがし、否定したことなんて一度もないです。尊否定言葉は外で生きるために言えないですし、でもほんとにそうすると人に調子に乗られるし、挙げ句の果ては仕事もなくしました。利用されることばかりです。人と関わるのが嫌、引きこもりたい人の気持ちすごくわかります。

→ もしあちらの世というのがあって、もしこの世に生まれて来る時に「今回の人生でやりたいこと」と決めたことが、もし一つあったとしたら。それは何でしょうか。

これはどなたにとっても大切な質問だと思います。

==========
まるぞうさんこんにちは。自分を観察していると何かと見えてくる景色がありますねー。母親にはもうセルフ1の反応ばかり、、、なかなかの修行です。会社社長は悪口の同意攻撃、、、、自分どうする?自分いまどうしたとほんとテニスみたいですね🎾また観察してみまーす。

→ 修行実験の期間は思う以上に短いので本当に大切だと思います。コメントありがとうございます。

==========
複数人での「飲み会や立ち話し」であれば、自分は聞いているだけで話題に入らなければ「距離を開ける」とことになりますが、困るのは2人で話している時に、そのような話題になった時です。

今思ったのは、そういう話題が出て同意などを求められても、「あーそう言えばさぁ」と話題を変える方法なのかなと思いました。

→ その場の空気の流れによって変わると思います。
空気の流れが自分にはないなという時は「そうね〜」といいながらニコニコします。空気の流れはこちらにないので、そのまま相手は相手の流れで会話を続けていきます。
空気の流れが自分にある時は「ところでさ・・」と「良い言葉」の話題をふります。誰でも「明るい空気の人」と話をするのは好きです。
いかがでしょう。回答になりましたでしょうか。

==========
まるぞうさん
一年の終わりに今回の記事を読ませて頂いて、本当にありがとうございました。否定、威嚇、暴言で相手の上に立とうとする主人を肯定できなくて苦しんできました。でも、この記事のような心になりたい、こっちの方向に進みたい、主人に対してではなく自分の心次第だと感じてきましたので、涙が出ました。それは違うと、主張しなくてもいいなと思いました。だれも知らない家庭内の心の中の葛藤ですが、私にとって大切なことです。克服された心の道程を知ることは力になります。ありがとうございます。

→ コメントありがとうございます。
自分のために忘れないように書き置いたメモでありますが、どなたかのお役に立つことがあるのなら本当に嬉しいです。ありがとうございます。

==========
まんまるさん
・・・
私だったら「私はあなたの愚痴は聞きたくないのが本心だけど、でも誰かに言わずにおられないのだったら出来る限り聞くから、言っていいよ」
と御主人に言います。いかがでしょうか。

愚痴は言ってもいいのです。でも可能なら無意識愚痴ではなく意識愚痴であることが重要です。
A:愚痴聞きたくないから言わないで。と相手に言う。
B:あなたが必要なら出来るだけ愚痴を聞くからしゃべっていいよ。と相手に言う。

Bの言葉は魔法の言葉かもしれません。逆は真なり。

==========
りんご1000さん
・・・
いつも読ませて頂いています。
大切なことを教え続けてくださり、ありがとうございます。
私は普段自己主張できない性分ですが、でも必要時にはスイッチが切り替わって言うべきことは冷静に伝える、と言う自分の立場においての最低の役割は果たせていると思います。
私は小さい頃から、全体の中の自分がどうあるべきか?をいつも意識してきました。
相手を尊重できることが、自分の拠り所、存在意義になっていて、自分の存在が仮面のような気もしています。
でも偽善の行動も継続すると、何者かに仕上がって行くのかもしれません。
私は今どんな方にも、何とない愛しさやら、寄り添う気持ちが先行して、デフォルトが「関わらせて頂いてありがとうございます」目線。。
形式だけだとしても、笑顔の人間の周りには、優しさが集まってくるのだと思います。
すると優しさに助けられて、また自分の中の善いものがふんわり湧いてくる。。。

なんとなく。そんな小さな嬉しいこと、綴ってみました。

→ 温かい空気のお裾分け。ありがとうございます。m(_ _)m

==========
飲食店で働いている者です。
ここ数日の皆様のコメントが嬉しくて。
ごちそうさまのお声がけや会釈してくださる方々、沢山いらっしゃいます。
美味しかったなんて言われたら、ほんとに、その一言で体はつらくても元気が湧いてきます。
お客様の笑顔やひと声はスタッフみんなのエネルギーの源なんです。ネットのクチコミは心のために見ることができないヘタレです。どうぞお手柔らかに、、、。至らぬ点は多々、精進の毎日です。

→ ご馳走様です。美味しいお店の空気が伝わってきました。(^o^)/
お客さんは幸せです。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

その2。自分の意見を主張するより相手を肯定することの方が嬉しいという変化。

2023-12-25 09:43:40 | まるぞう経営学

防災カレンダー

さいたま市





相手と議論をして「自分が正しいと相手に認めさせなきゃ」という欲が本当に小さくなっていくと同時に
「相手を肯定して相手が嬉しいと思う気持ちがこちらに伝わってこちらも嬉しい」という気持ちが強くなっている。
これは今後多くの人に起きるであろう心の変化の特徴の一つである。という仮説です。



人がお互い議論しているのを聴いていると、ほとんどが「意味のない議論」でお互い言い合いをしているように思います。
・仕事上契約上で言うべき必要な主張
・生活の安全や健康リスクに関する大切な情報
というのはほぼんどなく、議論の99.9%は正直どうでもいいだろう。という内容に聴こえます。

そしてそのお互いの議論には3つのパターンがあるように思います。



一つは無意識の条件反射です。

物心つく過程で、自分を相手に認めさせるという癖がセルフ1に染み付いているため、お互い、無意識の条件反射で、自分の意見を主張しあっているようです。
心の奥底の声はなく、本当に表面の意識がお互いほぼ無意識の条件反射をぶつけあっているようです。

でもこの場合でも、自分自身が「自分は無意識で条件反射の反論をしている」と発見できれば、それで、その無意識プログラムは停止します。

たとえば無意識の寝言を言っている人に「あんた今寝言言ってるよ」と教えてあげて、本人も「自分が寝言言うだろうか」と注意をはらっている間は、寝言が止まるのと同じです。
本当に「見る」ということはパワフルだと思います。



二つは無意識の地雷です。

普段は自分を意識している人でも、あるパターンになると「思考が止まって感情的になる」ことがあります。これが「地雷」と呼ばれるものです。

たとえば私の場合は「人に軽んじられると激昂する」というパターンがありました。
私は全くその自覚はなかったのですが、知人に指摘を受けて、そのことを自覚したあと、その地雷は消滅しました。

いつも同じパターンで人間関係にトラブルが発生する人は、自分の中に無意識の地雷がある可能性があります。
そして自分自身が、勇気をもってその「地雷を意識する」ことで、その地雷は消滅します。少なくとも無関係な人間に地雷を投射することは止みます。
やはり「見る」ということは非常にパワフルだと思います。まさに創造の力です。



三つ目はセルフ1のエネルギー源です。

セルフ1という表面自我にとって
・相手に自分を認めさせる
ことが一番のエネルギーとなります。これが昂じて
・相手を否定すること
が大好物のエネルギーとなるケースもあるでしょう。

その人達にとって、議論とは「セルフ1のエネルギー源を相手から奪う」という大切な工程となります。
だから議論の内容は正直どうでもいいのです。議論によって
・自分が正しいと相手に認めさせること
が重要であり、その人のセルフ1によっては
・相手を否定すること
が、本当に自分を満たしてくれるエネルギーとなります。

でもこれもこれからの時代、このケースも消滅していく人が増えていくという小説です。
私達の心の奥底の私。相手が喜ぶことが自分の喜びに感じる比率が高くなっていきます。
相手を否定して自分が正しいと認めさせるエネルギーがだんだん虚しく感じていくことになるでしょう。
これは不可逆的変化です。一度進み始めると後戻りしない変化のことです。

相手が喜ぶことが自分の喜びとなる。
これにまさる幸福感はちょっとないです。
という人たちが増えていくという近未来小説です。



よくある質問

もし相手が陰口や愚痴を言って来た時、どのように肯定したらいいのでしょうか。

私が言葉として陰口や愚痴を出すことはありませんが、でも相手が心身のSOSの場合は、うんうんと聴いて上げます。
やはり人から肯定されることは、疲れた心にとって大切なことですから。
でも本当はその方の陰口や愚痴ではなく、その方が頑張っていることを肯定できたらそれが一番です。

しかし中には陰口や愚痴や批判に同意させて、相手からエネルギーを得ることが常態化しているケースもあるかもしれません。
そういう場合は、私はそっと距離を開けます。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
SHO_KOさん
・・・・
赤と白の世界
それから、愛すること守ることのふたつは、私の身体の中を流れる血のようだと思いました。
愛すること、赤血球、酸素や栄養を運び不要なものを回収し全身をめぐる。与えるものの象徴。
守ること、白血球、雑菌やカビ寄生虫など身体に害をもたらすものを攻撃する。守るものの象徴。
ひょっとしてこの世界(身体=ミクロの実体のある宇宙)は、赤と白の世界なんじゃないかと夢想します。
陰陽太極図というのは、本当は赤と白で描かれるべきなんじゃないか?
なんて、実はずっとそう思っています(笑)

→ これからの時代。まさに振子が戻っていく時代の風景ですね。
コメントありがとうございます。

==========
人生にやさしいことは沢山ありました。小さい頃、夜遅くまで留守番してる私のことを近所の皆さん知っててくれました。地震があって停電したら大家さんはすぐに懐中電灯を2つ持ってきてくれました。商店街のおばさんもお菓子を持って見に来てくれました。
床屋のおばさんはいつも私の髪を結ってくれたしな。近所のお医者さんは、お腹が痛くなったらすぐ来なさい、お母さんがいなくてもみてあげると言ってくれました。私は皆さんに見守られ幸せだったんだ。

→ 優しい風景のお裾分けありがとうございます。

==========
ただ、相手が何かを批判していて、自分も相手を肯定すると「相手と同じように、対象物を批判」しなくてはならない時って、ありませんか?その時は、流す感じでしょうか?

→ はい。そうです。
その人が誰かの批判を始めだした時は、
・無意識の癖として愚痴が出ている。
・自分の地雷を外部に投射している。
・自分を認めさせることで相手からエネルギーを得る。
という現象がほとんどなので、そういう場合は距離を開けます。



学生の頃であれば、「んー難しいことはわかんなーい」とはぐらかして済ませることも出来ますが、社会人の場合はそういう訳にもいかないのかなと思いまして。

→ 私は下記の場合は距離を開けます。
・政治や宗教の話題で議論をふっかけてくる相手。
・いない人の陰口で同意を求めてくる相手。
・社会に対する愚痴で同意を求めてくる相手。

==========
まるぞうさんはこのような場合の心の折り合いをどんな風に上手くつけていますか?
もしよろしければ教えて頂きたいです…。

→ この世界は自分も創っている。と思っているので。
「他人が創っている」と思うと、いろいろ不平不満も出るかと思いますが、自分も常に一票を投じているので。
明日の記事で考察するかもしれません。コメントありがとうございます。

==========
携帯から見ると前日の記事のコメントが見るところがないのですが、どうしてですか。iPhoneです。

→ その該当ページのURLと、全体のスクリーンショットを撮って、メールで私に送っていただけますか。よろしくお願いします。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【社会の潤滑剤】事前の禊(みそぎ)。その7

2023-12-23 11:57:36 | まるぞう経営学


見ること。

私達が世界を創造する力を持っている。という人類創造の小説があるそうです。
では私達はどのようにこの世界を創っているのでしょうか。

このシリーズを書いて思うのは、まず
・見る(=認識する=心を向ける)
ではないかと思います。

私達の周囲360°。
いろいろなものが私達を取り囲んでいますが、
私達の意識が認識している風景はたった数度分ぐらいしかないかもしれません。

私達の意識は「自分が見たい風景しか見ない」という性質があります。特にセルフ1。
「見たくないものは、目に入っても、認識しない」という性質です。

だから私達の生活で、
・人生なかなか自分の思い通りにならない。
・いつも急なトラブルが唐突に起きる。
・たいてい物事は悪い方に転がっていく。
・いつも同じパターンの人間関係トラブルが起きる。
という場合は、

ひょっとしたら、そのトラブルが発生しないような「サイン」が見えていたかもしれまえんが。でも自分の意識が「認識していなかった」ことが原因かもしれません。



セルフ1という表面自我は「自分の見たいものしか見ない」「自分の都合の悪いものは見ない」という性質ですが。
セルフ3という心の奥底の私は「360°全てを観ている」です。



だから時々、ぼぉっとすることは良いことだと思います。
1日のうちで何回か発生する。セルフ1のおしゃべりが止まる時。
無言だけど、でも空っぽなのではなく満ちている時。
そういう瞬間の私は、きっと360°感じていることと思います。



Don't think! Feel.
も同じ意味かもしれません。

Think: セルフ1の独り言。見たいものしか見ていない世界。
Feel: セルフ3が360°を感じているということ。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
心の中で思うことはありますがそのお店の悪口は言葉として口に出すことはありません。
→2024年の目標が出来ました。まずは冬至の今日から実践してみようと思います。ありがとうございます。

→ 「悪口を言わない」は机の上をいつもキレイにしているのと似ています。慣れるとそちらの方が「気持ちがいい」のです。

==========
笑顔の法則いいですねー。社会にかかわる経験がほんといろんなお勉強をさせてもらっています。まるぞうさんの日記を読みまたまた視野も広がります。ありがとうございます。

→ ご馳走様です。(^o^)/

==========
kaimeichuさん
・・・
『ご馳走さん、美味しかった。』
など食事の後、感想を入れるだけです。
ご飯を作ってくれた人に、飲食店を出る時、会計をする時など。
私は父親のお陰で、当たり前習慣になっていました。
美味しかったと言われて嫌な人はいないと思いますので、誰でも真似して良い習慣になれば幸いです。

→ 大切なことです。本当に。。。

==========
話は変わりますが、本日は冬至ですね。
神棚参拝の時、四方を祓う時に、私に任せて!
って言う声が湧き上がってきました。
こんな気持ち、自信みたいなものは初めてです。
???って言う感じでした。

→ ありがとうございます。

==========
匿名さん
・・・
2023年も、ありがとうございました。

→ こちらこそ。いつもお読みくださってありがとうございます。m(_ _)m

==========
なのみーなさん
・・・
やはりこの彼氏も口から悪口は出ないです。そして物も自分のお母さんも、とっても大切にします。
愛車は22年前のミニですが、乗り終わると撫でながらミニくんありがとうと声をかけて一周するそうです。
二人は明日、婚姻届を出しに行きます。

→ 良い若者ですね。ありがとうございます。

==========
たまたま見かけた投稿でこんな話が載っていました。おばぁちゃんに「道を尋ねられる人になりなさい」と、そのような人は人を大切にする優しい人格の方だと言うことです。この例えがなんとなくいいなぁとおもいコメントしました。

→ 本当に。(^^)

==========
「事前の禊」。
言語化してくださってありがとうございます。
日頃の仕事の接客や生活で何気なくしていたことだけど、この言葉のお陰でより意識して動きやすくなりました。
若い頃の私にも教えてあげたかったなァ〜!お恥ずかしいことだらけでしたので。

→ そうそう。なかなか適した言葉がなかったのですが。。。良かったです。

==========
上皇陛下が90歳を迎えられたということで、とてもおめでたいことです。確かな記録に残る中では歴代最高齢ということで、うれしいかぎりです。

→ 心よりお慶び申し上げます。ありがとうございます。

==========
まるぞうさんの記事によると、他の人も頭を下げる人がいるとのこと。これまで私の目には入ってこなかったので、今度注意して観察してみようと思います。
会釈くらい(うなずくくらい)でしょうか?ちょっと想像が出来ません。。。

→ 私のように頭を下げる人はあまりいないかもしれないですね。
お店の方もいろいろご苦労や心労もあると思います。ぶっきらぼうなお客さんやクレームのお客さんもいると思います。それでも美味しいものを食べてもらうことが自分の喜び。そのように作ってくださったお店の方に、「ご馳走様」と自然と頭が下がります。
その時、お店の方も嬉しそうに笑顔になると、こちらも改めて嬉しいです。

==========
SHO_KOさん
・・・
そうやって、自分を信じたポカポカの回数が、自信を作っていくのではないかなと思います。

→ 

コメントありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【社会の潤滑剤】事前の禊(みそぎ)。その6

2023-12-22 10:26:02 | まるぞう経営学


このシリーズは書く前はこのような連作になるとは思っていませんでした。
しかし記事を書いたあと、自分の中で熟成されるとまた新しい構成へと広がっていく。
書きながら毎日進化している。そのような作業となっています。

① 注意を向けること
② 行動に移すこと。
③ 結ぶこと。



「ご馳走様でした」という習慣の方々。

外食した時に、私は必ずお店を出る時に「ご馳走様でした」とお店の人と目を合わせて頭を下げて挨拶をします。
食事じゃない時は「ありがとうございました」とか「お世話様でした」とか、言葉は発しなくても目を合わせて頭を下げます。

バスやタクシーから降りる時も運転手さんに。
個人商店で買い物をした時の店員さんに。
病院のお会計をすませてた受付の方に。
サービスを受けた相手に対して。



周囲を観ていると何もいわないで店員さんに目も合わせずプイッと出ていく人もおります。でも中にはきちんと相手に目を合わせて、言葉をかけて、頭を下げてお店を出ていく人も少なからずいらっしゃいます。
その方たちは、老若男女を問いません。一定の割合でいらっしゃいます。



その方たちは
・相手に注意を向ける
というアンテナの感度がとても高い方です。

お店の人だってロボットじゃないのです。
サービスを提供したお客さんから
① きちんと注意を向けられて
② 目を合わせて一言声をかけられて
③ 会釈される(結ぶこと)



与えれば与えるほど自分の人生もまた好転していく。

社会に潤滑油を提供することが習慣になっている人は、やはり自分自身の周囲の環境は変わっていくと思います。それがこの世の成り立ちであります。
別に運がよくなりたくて、その習慣をしているわけではありません。感謝を置くことが習慣の方々です。
老若男女問わず、

① 周囲の方々に注意を向けている。
② 行動として相手に贈っている。
③ 感謝の気持ちを置いている。

別にお店の人に御礼をいわなくても、プイッと無言でお店を出てもいいのです。
そこで声をかけてもかけなくても、いいのですが。
それでもひと手間かけて、お店の方に感謝の気持ちを置く。損得からの行動ではないです。
その行為が習慣となっている方たち。
きっとその方たちは、自分の周囲の「見えない存在」「声なき存在」「無視しようとすれば簡単に無視できる存在」「自分にとって得にならない存在」であっても、注意を向ける。それが習慣になっている方々でありましょう。



でも。。。自分の周囲の視野が広くなること。
自分の人生の自由度が増えていくことととても相関があります。



最近の流行りのYoutubeタイトル風に書くと
「運の良い人はみな実践している!あなたの好転させるたったこれだけの習慣」
という感じでしょうか。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
いつもありがとうございます。
「わたしのことをほぼ全員が好きになってくれる」
うわぁ~すてき♡
もっと聞きたいです。
当方も、まるぞうさんほど賢くないのに生意気で穴があれば入りたい過去がたくさんあります。
それでも今は、ん?好かれてる?みたいな?感覚がいちおうあります。

→ コメントありがとうございます。
サービスを受けたお店の人や係の人に対して、いつも
① 注意を向けて
② 目を合わせて
③ 会釈をする(ニコリ)
という習慣の方は、だんだんとその方の人生の周囲が柔らかく暖かくなると思います。
社会の潤滑油実験です。
そういう方々が社会の中で増えている。そんな近未来小説です。ありがとうございます。

==========
時々、ヘンだけど見えない何かに向かってお祈りしながら書いているような気持ちになります(主語もよく分からない意識で誰に向かってか分かりませんが)この世界の陰に対し、良く思っていないようなそんな全体の意識に対して向けて祈るような気持ちで、意識の言葉の矢を放つような感じです。いったい誰に何に向かってやっているんだか、変人ですよね(笑)

→ ブログを書いて投稿してしばらくすると、無言の時間帯になることがあります。
一種のZONEのような感じです。胸のあたりがポカポカと熱くなるような。
でも最近はその頻度が高いです。投稿してから30分後くらいでしょうか。面白い現象だなと思います。
その「ポカポカ」「無言」。今日またこの記事を読んでくださる方々にお裾分けさせて頂きたいです。

==========
やはり10年以上もブログを書き続けられている効果でしょうか。
なんだか、私も嬉しくなりました。
ありがとうございます。

→ リアルの世界で接している人たちよりも、ネットの人間関係は良くも悪くも10倍の密度でありますから、砥石効果も10倍だと思います。
みなさまのおかげです。ありがとうございます。

==========
以前まるぞうさんは他人の悪口を言わないようにしているとありましたが、お店などの批評はどうでしょうか?
A店の店員の態度はイマイチだなぁとか、B店の味付けは素人みたいだからもう二度といかない、などなど。
個人の悪口はほとんど言っていないつもりでしたが、お店の批評は私は意外と辛口に批評しているなと自分で気付きました。
まるぞうさんはどうなのかなと少し気になったもので。もし宜しければ教えてください。

→ 心の中で思うことはありますがそのお店の悪口は言葉として口に出すことはありません。(行っては危ないリスクの高い場所であれば、当然行かないように忠告はします。しかし日本で私はそのような体験はしたことがないので、事実上言わないと同じです。)

たとえば親しい人と食べに行ったお店について、いまいちのお店だったとしても、食事が終わってお店から出たあとも、私は、そのお店の良かった点だけを口に出して結びます。
相手が気が付かない or 口に出さない「イマイチ・ポイント」は私は口に出さないです。
相手がもし「イマイチ・ポイント」を口に出しても、「そうね〜」とあいまいに返事して、特に会話の深掘りはしません。
どんなお店でも探せば良いところは一つか二つはあるので、その良い点だけ口に出します。その方の中では、まるぞうと楽しく食事が出来た。という思いで、その方の心の中に置いて頂いていると思います。

たとえばお店によってはこちらが「ご馳走様でした」と声をかけても、こちらに一瞥もしない。そういう店主のお店もありますが、それはあちらの問題です。
「多分このお店は次来ることはないなあ」と思っても、それは私の心の中で思うだけで、特にどなたかに言ったりすることはありません。

それよりは、こちらが「ごちそうさまでした」「美味しかったです」と声をかけて、お店の人も満面の笑顔で返されると、やはりこちらの心が暖かくなる。そういう「笑顔の拡大体験」が素敵です。やみつきになりますね。

============
SHO_KOさん
・・・
また、5月1日はメーデーをもじってレイ・デー(ハワイではレイの伝統を大切にしようとレイを作りレイをまといレイを贈る)という習慣がある。レイを作るのに新鮮な草花が必要で夫のブラッドリーさんは山に入ります。摘む前に唱えるのは“エ・カラ・マイアウ”で“失礼します”という意味。「植物に精霊や神がいたら驚くでしょう?だから前もって唱える」と言っていました。
それはごく当たり前のように自然にしていることで、生活の中に溶け込んだ習慣にみえました。
その土地を愛しているのだなと思いました。

→ 本当に。たとえそれが目に見えない小さな草花の精霊さんたち。それらの存在に敬意をはらっているは。素敵です。見えない方々。小さな方々。沈黙の方々。それらの方々にもきちんと注意をはらっていたのが、私達日本人でありました。ハワイの方々も。以前の人類の多くはそうでありました。という古代の小説です。

① 注意を向けること
② 言葉にすること
③ 感謝の気持ちを置くこと。

人はこの宇宙を創造する力を分け与えられている。ということを実感いたします。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【社会の潤滑剤】事前の禊(みそぎ)。その5

2023-12-21 10:42:00 | まるぞう経営学

防災カレンダー

東京都


宮崎県日南市





事前の禊と非常に深い関係のある日本人の風習について。
日本人はずっと
・住んでいる地域の氏神神社に参拝をする
・自宅の仏壇で御先祖様を供養する
という習慣を持っていました。

これらは「見えない方々」への行為は、事前の禊と似ています。

① 認識すること
② 行動すること
③ 結ぶこと



① 認識すること

氏神神社にお祭りされているのは、その地域の自然の神様たちであります。
そして御仏壇で供養されるのは、直接自分の知る故人もいらっしゃいますが、自分が直接知らない御先祖様たちも含まれます。
自分が直接見えない存在、認識できない存在に対しても、思いを馳せることを私達日本人はやっておりました。



② 行動すること

実際に氏神神社に足を運ぶことであり、また毎日御仏壇にお線香を上げ、暖かい御茶やお花を捧げることであります。
自分たちに直接の縁のない方々に、献茶さしあげることも同様でありましょう。



③ 結ぶこと

ありがとうございます。という気持ちを置くことが「結び」となります。



つづく




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
SHO_KOさん
・・・
自虐的ですね~^^;そこまでいわなくても…若い頃そんなにヒドかったのかしら?まるぞうさん。
もう優しい目でご自分の過去を振り返えっていると思うのですがこんなことを思いました。。。

→ あまりこういうことは書かない方がいいかと思っているのですが、心配されているかもしれないので少しだけ。
今の私は。仕事やプライベートで会う方は、みなさん私のことを好きになって応援してくださるのです。出会う方出会う方、ほぼ全員です。そういう現象が私の人生の後半で起きるとは本当に驚きなんです。

でもこれは私の人生だけに起こった特別なことではなく、ごくごく近未来の私達の社会の空気であると思います。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【社会の潤滑剤】事前の禊(みそぎ)。補足。

2023-12-18 09:38:23 | まるぞう経営学

防災カレンダー

東京都杉並区から真西方向




「事前の禊」は次のステップです。

① 相手に心を配る。
② 実際に「大丈夫でしょうか」と声掛けする。
③ 相手に「大丈夫です」と言ってもらう。

これは災難を小難化するステップとにています。
① 最悪を想定する。
② 備えの行動をする。
③ これでダメなら仕方ない。

③のステップは異なりますが、①想定と②行動は共通です。



相手に関心を持っていますよ。という意志表示。

サービス業の場合は、これまでのクレームの数々の事例から、お客様に事前に承諾をとった方がいいことが洗い出されます。
私達の個人の生活では、相手に心を配る(気を使う)ということになります。

狭いスペースの席ですが、隣に座らせてもらいます。とか。
そちらも狭くなるかもしれませんが、少し席をそちらに倒させてもらいます。とか。
子供が小さいので、ときどきはしゃいでご迷惑をおかけするかもしれません。とか。

「私はあなたに対して無関心ではありません」それを相手に意思表示することが、禊のポイントです。
そして相手から「大丈夫ですよ」と示してもらうことで禊が完成します。



狭いスペースに、何も言わずに「ドカッ」と座られると、こちらもナニクソと思います。
しかし、相手から「すみません。こちら座らせて頂いていいでしょうか」とか、無言でも会釈してから、気を遣っているな。と感じれば、こちらももう少し気持ちだけでも、スペースを開けるように気を遣います。



人間関係苦手な人も後天的に上達できる。

人間関係でこじれにくい人はこの ①相手に心を配る が上手な方々だと思います。
私のように、私が自覚しないで相手を不快にさせることが多い人間は、この ①相手に心に配る が下手な人間なことが多いかも。

でもそれは経験でカバーできます。
ああ、こういう時は、このように気を遣うのか。
このように気を遣ったなら、このように一声かけるのか。
この技術は、後天的に学ぶことが出来ます。



そのひと手間の潤滑剤が大切だった。

言いたいことはわかるけれど、正直そこまで他人に気を遣っていられない。
私はもう少し手を抜きたいです。
と、若い頃の私は思っておりました。
しかし、このひと手間が大切だった。事前の禊のひと手間は、かつての自分が思うよりずっと大切だった。

そう言えば、私の若い頃は ①最悪を想定する も軽視していませんでした。
どうせ最悪なんて起きないんだから、②想定する なんて無駄なだけじゃん。とバカにしていました。

でも自分で小さい会社を経営して、何度も倒産の危機に直面して、何度も挫折して、幸運なことにまだ生き延びられている今であれば、どちらもとても大切なひと手間であることを知っています。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
阿蘇さん
・・・
こんばんは 霧島神宮後参拝ありがとうございます~😆 高千穂も韓国岳も美しい山ですね~お酒もお米も美味しい、温泉♨️も素晴らしいです又遊びに来てください!

→ 良いところでした。ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【社会の潤滑剤】事前の禊(みそぎ)。

2023-12-17 10:40:50 | まるぞう経営学


事前に「いいですよ」と言ってもらう効果。

世の中のサービスで
・事前に起こり得るトラブル事例を告知して
・お客様に「いいですよ」と承諾を得る
というステップを踏むものが多いです。

たとえば居酒屋で「2時間制になっています(2時間たったら席を譲ってもらいますという意味)」とか
たとえばレンタカーで、保証の対象外になる例外事項(接触事故を起こしても警察に届け出をしなかったなど)とか
などなど

これらはそれらのサービス提供者さんが遭遇した数多くのユーザトラブルの経験によるものでありましょう。
事故や問題が発生してしまうと、人間とは自分の責任を認めたくないから、大きなトラブルに発展してしまう。

でもそれを防ぐのが「事前の承諾」です。
平和な時は、誰もが自分にそんな事故や問題が発生するとは思っていないため、事前に承諾を求められると、多くのお客様は「了承」します。

そして人間の心理とは面白いもので、一度事前に自分が了承すると、もしその事故や問題が起きても、「何とかしろ」とゴネる確率は非常に低くなります。
これは「事前の禊(みそぎ)」と名付けます。



生活のごく普通のやりとり。

この「事前の禊」は、サービス提供者のクレームトラブル未然防止だけではありません。
考えてみれば、私達の生活の中で、よく使われている「人生の知恵」です。

たとえば電車で隣の空いている席に座る時「ここいいですか」と尋ねて「どうぞ」と相手に言ってもらう手順を踏むこととか。
たとえリクライニング席で後ろの人に「後ろ倒していいですか」と尋ねて「どうぞ」と相手に言ってもらう手順を踏むこととか。

慣れないとちょっと面倒くさいと思うかもしれませんが、このワンアクションで、相手の態度が好意的になるのは、自分が逆の立場でも同じです。



そのひと手間で。

私は世渡りが下手で人から信頼を受けるのがとても苦手でありました。
もう人生の半分が過ぎて、多くの失敗経験からこの「事前の禊」という一手間のステップをお互い実施することで、随分人生がスムーズに行くようになりました。

そういう目で周囲を観てみると、人間関係のトラブルが少ない人は、全員当たり前のこととして、ごく普通にこの「事前の禊」を実行していました。
なるほど。
知らぬは私ばかりなり。だったのでした。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
今現在も、山で仕事をする人たちは様々な怪異を経験しているらしいです。あなたも山や森の中で、いるはずのないところに女性が立っているのを見てしまうかもしれない。真夜中の森の中で、いるはずのない老人と子供が、自分の横を通り過ぎて行くのを見てしまうかもしれません。あるいは不思議な光を見、不思議な音を聞くかもしれない。
それらは山の神なのか?それとも…。
山は森は神聖にして恐ろしいところ。だからこそ大切にしていかなければなりません。そうでないと本当に
祟られますよ。

→ 畏れ多いですよね。本当に。

==========
ルート225さん

→ 本当に偶然が重なって霧島神宮にお参りすることが出来ました。
鹿児島もまた本当に良い所でありました。もしこれから大地の神様がお動きになることがあったとしても、小難で済むことを心から願っております。
いつも読んでくださってありがとうございます。

==========
友人が飲み始めて、これはいい!と使っているミネラルたっぷりの白だしだ。
無添加白だし三合わせといいます。
イワシ、トビウオ、昆布、天日塩、三温糖だけの出汁で、祥子さんはこの出汁を朝晩、お湯に入れてミネラル補充のために、毎日飲んでいるそうです。
それを、打つ手なし状態の友人にダメ元で勧めてみたそうです。(多分友人の勧めだからと、彼女も藁にも縋る思いで飲み始めたのでしょう)
飲み始めたら、1年間寝たきりだった人が、2ヶ月くらいで、「もう、寝ていられない。せっせと歩いてる」と、元気になったそうです。
これには勧めた当の友人も驚いた。
又、別の友人は毎晩のようにこむら返りで苦しんでいたがそれが治ったそうです。
その話しを聞いてわたしもメーカーに注文して、以来毎日朝晩飲んでいます。
注意点は「出汁だけど煮てはいけない」。
料理に使う場合は、火を止めて最後に味を調える感じで料理にかけるのです。
だから、わたしは朝晩お湯に溶かして食事の時にスープ代わりに飲みます。
それが一番手っ取り早くて間違いないからです。
コロナ後遺症の咳と筋力低下、だるさが改善すればと思いましたが、12月6日から飲み始めて10日位で咳はほぼ治まりました。
15日にスーパーを歩いていて、鼻歌が出ていたのに自分で気づいて驚きました。
昔から喉がウイークポイントなので、鼻歌などここ何年も記憶にありません。
それが気軽に鼻歌を歌いながら、店内を歩いていたのです。
筋力の回復に関しては、あせらず2ヶ月を目標にしています。
材料がいいとはいえ単なる白だしですが、値段は300㎖で1600円です。
しかし、これを高いとみるか適正とみるか、それは個人の感覚です。
わたしはわたしの体のために、これだけは飲み続けようと思っています。
たとえ野菜や食材は見切り品を買おうとも。
因みに、パッケージも裏の表示もよく似た白だしが売られていますが、個人的にはメーカーから直接取り寄せたほうが安心と思っています。
あくまでも自己判断で飲んでいます。

→ 情報ありがとうございます。
手軽で良さそうですね。

==========
今日もありがとうございます。さん

→ 今後もしまた気になるメールがあれば、いつでもこちらにご相談ください。他の読者の方にも参考情報になると思います。よろしくお願いいたします。

==========
大浴場さん
・・・
日本でも大勢の方がされていた時期は、私も避けておりましたが、今年に入ってからはそういう方も少ないように思います。念のためそれらしい方が気になる場合は、距離を開けるなどは必要かもしれませんが。日本の温泉良い旅になるといいですね。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

仕事のトラブルを未然に防ぐ?

2023-08-29 09:39:20 | まるぞう経営学

防災カレンダー

千葉県北西部


大阪難波より、梅田方向





仕事のトラブルが減ってる!

 今回自分の仕事術をまとめてみたら、改めて「最近はトラブル対応が少なくなったな」と思いました。

 以前は仕事の半分はトラブル対応だったような気がいたします。常に社外のお客さんや社内のプロジェクトが炎上して、もうその消火にてんやわんやで毎日が暮れて行きました。

 しかし今はそんなトラブルは年に数回あるかないか。どうしてこのように改善されたのでしょうか。



事前にきな臭いことがなんとなくわかる。

 一つは、トラブルが炎上する前に、事前に対応出来るようになった。
 右脳半分左脳半分で仕事をしているモードの時「あれ、これちょっときな臭いぞ」という気配もわかるようになって来るようです。

 そのように少しきな臭いことは、事前に手厚く対応すれば、炎上することなく無事収まります。
 以前は「こんなことでいちいち手厚く対応していたら、いくつ手があっても足りないよ」と左脳都合で考えていて、結局炎上したあと、その対応に大わらわとなっていました。

 でも本当に大きなトラブルに拡大しそうな問題というのは、実は少ないのです。小さな芽のうちに、誰もがまだ大きなトラブルと気づかない時に、え?ここまで対応するの?という丁寧な対応をすることで、大きなトラブルの因子が事前に昇華される。そんな感じです。

 自分は、左脳都合ではなかなかこういう対応は出来ませんでしたが、右脳半分左脳半分で仕事をしている時、ふとそういう風景が頭に浮かび、本当に助かっています。



右脳は事前に知っている。

・避けたいと願うことは避けるほど寄ってくる。
・避けたいと願うことは見ないふりするほど寄ってくる。

 右脳スーパーコンピュータは、きちんと察知しているので、右脳半分左脳半分の翻訳状態で、きちんとそれを受け止める。自分の立場半分相手の立場半分で受け止める。ということのようです。事前の手入れの工数が、トラブルの因子を昇華させる。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
https://www.youtube.com/watch?v=5125nNxLg_c
多摩地域「PFAS」血液検査650人の半数以上が米国の基準超

首都圏ですが、実は近所の浄水場で発見されショックを受けています。田舎の方で米軍基地とも遠いのでたかをくくっていたのです。おいしい水道水なのに。蒸留水では無理だと思うので違う形式の浄水器を探そうと思ってますが。

→ 蒸留水器でPFASを除去できるようです。以下ご参考ください。

https://waterfilterguru.com/does-distilling-water-remove-pfas/
蒸留水器は PFAS を除去しますか?
はい、水蒸留器は PFAS を除去します。蒸留プロセスは、この汚染物質を除去するのに最も効果的な水の 1 つであり、平均的な蒸留装置はPFAS を 99% 以上削減します。

(原文は英語なのでChromeなどの翻訳機能で読んでいます)

蒸留水器は優秀だなというのが私の個人の感想です。(^^)

==========
まるぞうさんは右脳と左脳を意識的に使い分けできちゃうのですか?
例えば左脳や左脳を使ってる時の意識はどの辺にあるのか?
左脳だったら顔の前、頭あたりに意識があって、右脳ならお腹あたりとか?
最近、サウナブームですが、”ととのう”感覚は思考がなくなる感覚は多分右脳に傾いているんだと思う。
パソコンでいうリブート機能に例えられますね。

→ 自分では意識して右脳左脳を使い分けていることはないですが、今回右脳左脳の記事を書いて、自分が試行錯誤して辿り着いた仕事術が、実は右脳と左脳の使い分けをしていたんだなあと今回気づいた。それを記事にまとめてみた。もし皆様のお役に立てたら。ということです。
サウナの「ととのう」も右脳が活性化しているので気持ち良いのじゃないかなと思います。

==========
まるぞうさんは、車で伊勢の朝熊山は登られたことはありますか?
伊勢近辺では「亡くなった人の魂は朝熊山に登る」と信じられております。
いつ頃から始まったのかは定かではありませんが、葬儀後に最大8mもの大きな卒塔婆を朝熊山にある金剛證寺に建てに行くのが習わしです。
宗派を問わない風習ですから日本の仏教の宗派が細分化される前からあった風習ではと推察できます。
この金剛證寺の奥之院は、伊勢神宮の鬼門を守るお寺でもあります。
今は有料の伊勢志摩スカイラインを使って車で登りますが、私の親が子供の頃は、卒塔婆を親戚などで担いで、山道を歩いて登ったと聞きます。
最近は天空のポストがインスタ映えするとのことで、若い人たちも車で朝熊山山頂へ来ます。卒塔婆のある場所まで見学される方は少ないでしょうが。。。一般的なお墓に立てる卒塔婆とは大きさが全く違うので、圧巻ですよ。

→ レンタカーでお伊勢参りをしたことが何回かあるのですが、朝熊山も1度だけ頂上まで行ったことがあります。

==========
たぶんまるぞうさんや私は3つ目のタイプかなと思います。

1のタイプの人が3のタイプの対応されたら、ハラハラドキドキではないでしょうか?
3のタイプの人が1のタイプの対応されたら物足りません。厳しいのではなく、より良くなりたい貴重なアドバイスと捉えているので。

だから、人はどうしても自分にして欲しい回答であったり、コメントをするのだろうなーと思います。

→ 大変参考になりました。いつもありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

右脳と左脳の仕事術。おまけ。

2023-08-28 09:40:55 | まるぞう経営学

防災カレンダー

千葉県北西部


千葉県船橋市より西方向


東京都杉並区から東方向





 右脳と左脳のバランスを上手く使った仕事術のヒントを考察しました。
 今日はおまけです。



会議の時間は中途半端。勿体ない。

 私の知人で大手IT会社のマネージャーさんがおりますが、彼の会社もコロナ以降在宅ワークだと話しておりました。
 しかし一日の大半がリモート会議だといいます。
 でもリモート会議の時間とは中途半端です。会議の大半は聞いているだけかもしれませんが、いつ自分に声がかかるかもと準備をしていなければなりません。

 私の経験では
・右脳スーパーコンピューター稼働作業:散歩などで左脳は完全に仕事を忘れる時間。
・右脳半分左脳半分翻訳作業:喧騒が良いが、人からは話しかけられない環境が理想。

 リモート会議で一日の大半が潰れるのは、大きい会社だと仕方ないのかもしれませんが、右脳と左脳の仕事術の観点では、勿体ない時間の使い方だと思います。



会議招集に右脳を使うともっと効率あがる可能性あり

 そもそも参加者が多くてダラダラ長い会議を開催すること自体が、仕事の効率が悪いです。
もし会議の主催者が
・右脳コンピューターでこの会議で決めるべきことを割り出しておく。
・右脳半分左脳半分翻訳作業で、どのメンバーに何を決めてもらうかを整理する。
ということで、会議の時間と参加者を大幅に削減するか、そもそも会議は不要。メッセージツールで情報交換だけで充分のケースが多いんじゃないかなと思います。



左脳は人とコミュニケーションが大切。

 またそのマネージャーさん曰く、在宅ワークになって心を病む社員さんがちらほらいるようです。大企業だとそういうケースも少なくないのかもしれません。

 やはり人は、人とコミュニケーションをすることが生き甲斐な生き物ですから、一日中自宅に籠もったまま何週間何ヶ月もパソコン仕事を続けると、そのように精神のバランスを崩す人がいるのかもしれません。

 たとえば私のように在宅といえども
・右脳コンピューター稼働作業:適度な散歩
・右脳半分左脳半分翻訳作業:人が大勢いる喧騒の中での作業
・左脳のコミュニケーション作業:社員やお客さんと(リモートツールでも)会話する時間
というのが、私にとってバランスが良いのでしょう。

 座禅をやった方なら経験があると思いますが、静寂な環境ほど左脳(セルフ1)がおしゃべりが強くなることがあります。一人部屋に籠もるのではなく、外のワサワサした場所の方が効率があがる。そういう可能性もありますよ!と申し上げたいです。



左脳作業はリアルオフィスの方が効率が良い理由。

 コロナが一段落して在宅ワークを元のオフィスワークに戻す企業も多いです。
 在宅ワークだと効率が悪いと経営者が判断するのは、理解できます。

 右脳の発想を社員に期待していない、左脳作業だけこなしてくれればいい。という仕事では在宅ワークよりもリアルオフィスワークの方が効率が良いでしょう。なぜならサボることはないし、声を掛ければ社員は必ずそこにいるからです。

 もちろん接客業や実際に現場で動かないと話にならないエッセンシャルワーカーの方々は、右脳左脳に関わらず、在宅ワークに向いていません。



誰もが自分自身の経営者になる時代。

 ところでこれから日本社会での働き方で予想されるのは
・100歳でも現役で働く社会
・どの業界でも労働人口が減っていく社会

 という未来を考えると、どなたも健康である限り、働ける限り、何らかの仕事をしながら社会と関わっていく。という人生設計が大切となるでしょう。

 一度退職した方々であっても、自営業のような形で身近な仕事を続けていく方が増えていくと考えられます。
 その時に、この右脳と左脳の働き方のコツ。というのを思い出して頂ければ幸いです。



・右脳スーパーコンピューター稼働:10〜20分で良いので一度左脳からすっかり忘れる(手放す)時間が必要。散歩などが効果的。

・右脳半分左脳半分翻訳作業:左脳が適度に注意分散されるような人が多い喧騒の場所が向いているが、決して他人が自分に話しかけてこないこと(インターラプトされないこと)が理想です。
・難しい判断をして先方にメールや報告書で伝える時。
・難しい交渉の中で先方にメールや報告書で伝える時
・新しいプロジェクトの企画書を書く時。
・難易度の高い開発の企画書や設計書を書く時。
・創造的なコンテンツを文章や絵でまとめる時。

 こういう作業の時に、右脳スーパーコンピューターを稼働させたあと、右脳半分左脳半分翻訳作業が効果的です。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
深く考えるあたまが無いから難しいことはわかんないですが。
私の先入観ゼロにならないかなぁ?とは思う。
もっと新鮮な驚きをもって生き生きした何かを受けとって嬉しいでしょうに。まっさらな鏡になれたらいいのにね。相手も自分もゼロにする新しい発見をしたいですわたし。

→ 私は、先入観(左脳)半分、まっさらな受け取り方(右脳)半分。が目下のところ挑戦中です。
コメントありがとうございます。

==========
考えすぎるとこんがらがってくるのですが、思考がなくなっている、と思う、気づいているのも思考なのでは?
昔エックハルトトールさんが「次にどんな思考が出てくるか見張っていると何にも出てこない」と話していましたが、じゃあその見張っているのは何?それが本当の自分ということなんですが、結局、左脳で見張ってやるぞーと思考してるのでは?
と混乱したままです。まだまだ理解が足りないな〜と、左脳で思考しています。

→ はい。左脳が「左脳が動いてる?止まってる?」と考えている時点で、左脳は動いております。
左脳が止まって右脳だけの時は、左脳には記録が残っていないので、自分が止まっていることもわからないです。
ただ、気持ちの良い散歩の時は、右脳が活発な時です。という風景です。というのはいかがでしょうか。

==========
ネドじゅんさんの動画私も見ましたが、人気のナオキマンさんの動画だったこともありかなりセンセーショナルだったみたいですね
ネドジュンさんの研究所?の会員が一気に増えててんやわんやだったとのこと
私もすごい!って思ってKindle版が無料だったのもあり著書を読みました
左脳も大事だ、ちゃんと必要な時にはちゃんと左脳が働くということだったと思います
でも、普段は右脳にいて脳内のおしゃべりが一切なくなったというのは誤解を招く表現かもしれないですね
まるぞうさんの仮説に賛成です
現実世界ではやじろべえ
死んだら天国は右脳優位、地獄は左脳優位になるのかななどと妄想しました
私も「WHOLE BLAIN」を読み始めています
読書は左脳を使うとすぐ眠くなってしまうのですが、稀に右脳?で読める時があり、意味を考えながら読むのではなく、画像で切り取って感じていくみたいなやり方の時は眠くならずどんどん進みます
全ての脳(セルフ)の特徴を理解すればするほど私はいかにすごいものを搭載しているのかわかります
全ての脳に意味があるように、きっと全ての人にも意味があるのでしょうね

→ この時期に右脳左脳のお話が話題になるのは、やはり大切なことだな〜。と思います。
コメント頂いたことは私の右脳も同感だ!という風景です。コメントありがとうございます。

==========
SHO_KOさん
・・・
昨日のまるぞうさんの仕事術を読んで、それは
「心の水を波立たせないようにするには?」という問いに感じました。

→ 仕事上のトラブルや、難しい交渉や、難易度の高い開発や企画という、曲がりくねった道を、ハンドルをしっかり握って運転していく。という風景です。
左脳だけにハンドルをまかせると、ガードレールにぶつかってまた今回も炎上するという数多い経験から学んだ仕事術です。

==========
一週間ほどブログを遡りましたが、テイラー博士の動画のURLが見つかりませんでした。
まるぞうさんの心にヒットしたテイラー博士の動画のURLをもう一度教えてもらえませんか?私も比較して見てみたいです。

→ こちらになります。

心の地雷から自由になる考察。右脳と左脳の世界。8
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/289240b8b415ebd70a038a3bd790ccb2

==========
下総の舞さん
・・・
仕事の質、効率を上げる為、「右脳のスーパーコンピューターにお任せ」の時間。「左脳が仕事を忘れる時間」を作る。
私はフルタイム出社なので、色々条件も異なりますが、自分の場合は午前中の半ばに必ずコーヒーをドリップするのでこの時間かな?などと想定できそうです。仕事の進め方の見直しの良いヒントになりました。とりあえず反射的にメール返信しているのを変えてみるほうがよさそうです。

→ そう。コーヒーコーナーで休憩するってとても意味があると思います。
あとインターラプト(中断)を避けるために、空いている会議室に数時間こもってパソコン仕事する風景も大企業でちょくちょくありますが、あれも本人は経験上「右脳半分左脳半分翻訳作業」をしているのだと思います。やるやつ。

==========
みきぷるさん
・・・
またフと思いました!
27年ぶりに芝居の稽古を始めています。
稽古用ショ-トストーリーで当然、台詞を覚えるのですが、一度台詞を覚えたあとは一旦、全て忘れるのです。
その方が脳内で、色々な演技のパターンがアイディア湧きます。
同じ人物の同じ台詞でも、色々試せて面白い(というほど演技力は、、だけど思いつくの!)
左脳から右脳へバトンタッチ?
まるぞうさんの仕事術は、あらゆる応用が利くのかな?

→ そうそう。一旦忘れるということはキーワードだと思います。
忘れるといっても左脳が忘れる(手放す)だけで、右脳は忘れません。

==========
ねこまたさん
・・・
若い頃からゴータマシッダールタが大好きだったのですが、一つだけピンと来なかった教えが「中道」でした。それが40歳を過ぎたあるときに、これはトンデモないことを言っているのでは…との思いに至りました。許された自由の中で極端に走らず生きる、それが如何に困難かと。

→ 本当に私も同意です。半分半分のバランス。これが一番挑戦したかった!というのが最近わかってきました。(^^)/

==========
tchさん

→ コメントありがとうございます。このブログは書くことが自分が教えられることとなっています。奇特な読者の方々。ありがとうございます。

==========
まるぞうさんの仕事術、興味深く拝見しました。
時間や環境を工夫する事で、右脳左脳それぞれをうまく生かし、仕事だけでなく、料理やブログまで、日々こなしておられるのですね!
私は右脳優位なので、左脳も鍛えたいと思いました。

→ 左脳言語を使って人に風景を伝えるのはなかなか難しいですが、これを体験したくて短い人生挑戦させてもらっている。そんな風景ですよね。コメントありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

右脳と左脳の仕事術。後編。

2023-08-27 10:12:07 | まるぞう経営学

防災カレンダー

千葉県北西部


東京都世田谷区か千葉方向


千葉県市川市


東京都千代田区





右脳左脳仕事は3つに分かれる。

 私の仕事術についてのメモ続編です。
 何年もいろいろ試行錯誤して今はこのやり方に落ち着いております。何となく効率があがる方法の結果なのですが、右脳左脳の視点でまとめてみると、いろいろ興味深い事を自分自身で発見いたしました。

 私の仕事は大きく分けて次の3つに分かれます。

1,右脳にさせる仕事。
問題解決や創造的なコンテンツの仕事。右脳100%のモード。

2,右脳の回答を左脳に翻訳する仕事。
他の人に伝えるために文章や図にする仕事。右脳と左脳半分半分のモード。

3,左脳が得意な仕事。
社員やお客さんとの会話や会議。



一つひとつ解説していきます。



1,右脳にさせる仕事。
問題解決や創造的なコンテンツの仕事。右脳100%のモード。


 この仕事のコツは
・左脳がこのことを一旦完全に忘れる。
・5〜10分という短い時間で良いので左脳が完全に手放す。
ということです。

 私は朝、お客さんや社員の人たちからもらったメールやメッセージを読んだあと、外の仕事場に歩いていく散歩時間がこれにあたります。

 お客さんや社員のメールを詳しく読まなくても良いです。なぜなら詳しく読み始めると、散歩中でも「どう対応したら良いだろうか」と左脳がグルグル働き出すからです。

 だから大まかに
・誰から
・どんな内容か
だけ、掴んだら、あとは右脳のスーパーコンピューターにお任せします。

 このスーパーコンピューターは物凄い能力があるのですが「左脳が手放している時だけ稼働する」という性質があります。
 私の場合は、散歩が良いようです。この時に左脳は完全に仕事のことを忘れることができます。
・右脳にインプットはされているが、左脳は完全に手放している状態。

 どんな難題でも、私の右脳コンピュータは必ず完璧な回答を示してくれる。私は経験上、自分の右脳スーパーコンピューターに絶大な信頼をおいています。



2,右脳の回答を左脳に翻訳する仕事。
他の人に伝えるために文章や図にする仕事。右脳と左脳半分半分のモード。


 私の仕事場について、パソコンを広げて、お客さんや社員のメールやメッセージを一つひとつ片付けていきます。
・Aなのか
・Aじゃないのか
と二者一択に思えた難題でありましたが、どちらでもない第三の回答を思いつきます。
 その回答を書きながら、自分でもすごいなあと感心することが良くあります。パソコンを開くまでそんな回答を自分が思いつくなんて思いもしなかったよ。ということが多いという点ではこのブログを書く作業と似ています。

 大切なのは仕事場の環境です。この2つの条件が自分には重要でした。
・適度に喧騒な状態であること。
・人から話しかけられないこと。



左脳の注意が適度に削がれるのが良い。

 適度な喧騒状態が良い理由は、自分の左脳がグルグル暴走しないのに役に立つのでしょう。
 シーンとしている状態だと、逆に左脳が独り言の暴走をし始めます。すると右脳半分左脳半分の絶妙なバランスが崩れちゃいます。

 周囲に人がザワザワしていると、左脳の注意が良い具合にそちらに削がれるので、右脳半分が維持しやすい。そんな感じです。



インターラプト(割り込み)されないことがポイント。

 人から話しかけられないというのはとても重要です。
 会話が始まると、左脳100%になってしまうからです。ですから、人が多くて喧騒だけれど、誰も私に関心を持たないでいてくれる。という環境が理想です。

 ただし近くの席で大声で会話したり、電話をする人がいれば、たとえそれが自分に話しかけられていなくても、右脳半分左脳半分のバランスが崩れてしまいます。
 だからそういう時は、静かに離れた場所にそっと移動出来ることが理想です。

 在宅前でオフィスに毎日出社していた頃は、わざわざ近隣のスターバックスに移動して仕事をしていました。窓側のカウンター席で、たくさんのビジネスマンが行き交うのを見ながら、仕事をしていたのは、この 「右脳半分左脳半分」モードが効率良かったのだろうと思います。

 事務所にいると「まるぞうさん!」といつ呼びかけられるかわからない状態なので、この「右脳半分左脳半分」にはならないです。そこで時間を決めて、外で仕事をしていました。

 在宅でも当初は駅前のカフェで仕事をしていましたが、住宅街だとやはりおしゃべりしたり電話をするお客さんが多いので、いつでも席が移動できる、スーパーのフードコートや区役所のロビーなどの秘密の仕事場がいくつもあります。



メールやメッセージは受け付けます。ただし。

 この「右脳半分左脳半分」の時でも、お客さんからのメールや、社員からのメッセージは随時読みます。
といっても、
・割り込みではなく、こちらの作業が一段落した時に読む
・即答はせず「右脳コンピューターにインプット」して、左脳は一旦忘れる
ということが「右脳半分左脳半分」を維持するのに役に立ちます。



自分の立場やしがらみから距離が置けます。

 右脳半分左脳半分で喧騒の中で仕事をしている時。
・自分のプライドしがらみ
・自分の損得勝ち負け
から離れていることが多いです。

・相手の「自分を理解して」という声が優先されます。
・相手にとってどうしてもらうことが一番嬉しいのか。
そんな視点で、回答を書いているので、自分でも驚きです。

 もし左脳100%の時だったら、とてもこんな回答はかけないです。



あっという間に時間が経つ。

 企画などのコンテンツも右脳半分左脳半分の時は、いろいろ斬新な発想を描くことが出来ます。面白いね。
 左脳の思い込みやしがらみがはずれるので。なるほど右脳スーパーコンピューターはこんな発想や視点や切り口なのか。なるほどなるほど。と思います。

 この「右脳半分左脳半分」のモードの時は、時間の感覚がずれることが多いです。
・自分では20〜30分程度だと思っていたら2〜3時間立っていた。

 あるいは逆のことも多いです。お客さんからは「これ描くのに数時間かかったでしょう。申し訳ないです。」ということも、実際は10〜20分もかかってないことが多いです。




3,左脳が得意な仕事。
社員やお客さんとの会話や会議。


 実際にお客さんや社員の人たちと会議や打ち合わせをする仕事です。
 相手の話を聞いてあげる、相手の立場を聞いてあげる、相手の事情を聞いてあげるというのが大切なことだなあと思います。
 即断できない時は、明日回答しますと、いうように即断します。一度右脳コンピューターにあずけて左脳が忘れることが大事です。



右脳をうまく使えば仕事の効率は劇的にあがる。

 以上がまるぞうの仕事の実態です。
 もし今、昔の職場の環境のような
・いつ同僚や社員から声がかかる(インターラプトされる)かわからない環境
・いつ取引先から電話がかかってくる(インターラプトされる)かわからない環境
・トラブルメールはその場で左脳(自分のしがらみ)で回答を書いていた環境

 こういう環境で仕事をすることになったら、やはりだいぶ仕事の質や効率は下がると思います。会議漬けで一日の大半が終わるというのは、本当に勿体ないと思います。



まとめ。

 現在私は大変幸運なことに、自分流の仕事環境を自分で選べる立場であります。なかなかまるぞうのようには自由に仕事できないよ。という方も多いと思いますが、どれか一つでもヒントになることがあればいいなと思います。

1,右脳のスーパーコンピューター。10〜20分でいいので左脳が一度完全に忘れることが大事。

2,右脳半分左脳半分の翻訳作業。適当な喧騒であるが、決して人からは話しかけられない状態が理想です。自分の都合やしがらみはおいておいて、相手の立場から右脳が回答を観せてくれるので、左脳はそれを相手に伝える言語に翻訳する作業です。

3,人と会話することは大切です。仕事でいろいろな人と会話できるのは実はとても貴重なことでした。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
こんにちは!マンション工事で植物が大変なことになって不動産、管理会社、家主の対応に本気で妖気が逆立った者です。
梅の花、椿、薔薇の3種は葉っぱは萎れて落ちたものの枯れることなく耐え抜いて、薔薇は新しい芽をやっと見せてくれ始めました。
まるぞうさんの言われた通り、自然の植物の生命力はそんなに柔ではなかったでした。
私はその芽吹きを見て人の生も同じものを感じました。逆境で辛いことや上から押さえつけられて時には濡れ衣さえ着させられることもある。自分が生きていけないような環境に放り込まれることもある。

でも地中にしっかりと根を張っていれば堪え忍ぶこともできる。じっと我慢して止まっているように見えても、地中ではプラスのエネルギーを蓄えて更に幹を太くしていける。
そして運命の流れがニュートラルになったときにまた新しい美しい華を咲かせることが人間にもできるんだと。

→ 非常に感慨深いお話です。良かったです。ありがとうございます。(^^)

==========
>→ いつも同じパターンで憤慨している。と本人が気づくところが重要です。
そうじゃないと、いつも「相手が悪いから自分は憤慨してるんだ」で終わります。
本当は自分の中に「も」地雷という原因があるのです。

読者さんは憤慨するポイントが自分の嫌なところを見せてくれる、気付かなければ別の人が演じてくれる、と憤慨ポイントについて理解をきちんとしているように思えたのですが。まるぞうさんがわざわざ上記のコメントを入れた理由はどちらですか?
① 「同じパターンであること」を自覚しろ。つまり、パターンを作った「お前が悪い」と意識しろということが言いたい。地雷という言葉をわざわざ使うのはそういう理由
② 深い意味はなく、読者さんはちゃんと理解しているが、他の方の参考にもなるよう、念押しとしてコメントしただけ。

→ とにかく書いておいた方が良い。と思った。というのが理由です。
もしこの表現に不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。

==========
みきぷるさん
・・・
まるぞうさんの仰るZONE
静寂の世界
時が止まった世界
ここで、またぞろ「鬼滅の刃」思いました。
至高の領域
無我の境地
透き通る世界
時間がゆっくり進む
物語の中で幾度となく出る描写です。

→ コメントありがとうございます。
そしてこのZONEというのは特別なことではなく、たとえば縄文のご先祖様たちは一日の半分はZONEという状態だったと思います。右脳状態=ZONE状態は本当に私達が思うよりずっと身近だ。というのが今回の記事なのかもしれません。

みきぷるさんが買い物に言った時、スーパーのフードコートの片隅でパソコンを広げながら、ぼおっと宙を観ているおじさんがいたら、その人はZONE中かもしれません。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

右脳と左脳の仕事術。前編。

2023-08-25 10:24:38 | まるぞう経営学


在宅ですが、家では仕事しないのです。

 まるぞう株式会社はお陰様で在宅ワークを続けられております。週に1回は出社しますが、あとはみな自宅で仕事をしています。
 Webデザイン会社という業種だから出来ていることだと思いますが、ありがたいことです。



仕事モードの垢がつく前にブログを書きます。

 朝起きると仕事のメールを確認します。
 その場で対応しなければならない緊急の案件はめったにないので、誰からどういうメールが来たかだけを把握して、でもまだそれには取り掛からないようにします。

 以前は朝来た仕事メールを読んで、その場で脳が仕事モードになっていましたが、それは碌なことがないことがわかったので、今はもうやめています。

 脳が仕事モードになる前の、純粋な(?)状態で、このブログを書きます。
 大体30分ぐらいでしょうか。
 書く内容は大体決まっていることが多いですが、書きながら思わぬ展開になることが多いので楽しみです。

 記事が書き終わると、そこで初めて頂いたコメントを開き読ませて頂きます。
 以前は、日中でも随時コメントの公開を行っておりましたが、今はもうしておりません。1日のうち、記事を書き終わったあと〜記事を配信するの期間およそ30分間が、皆さんから頂いたコメント欄の世界に直接関わっております。

 皆様からのコメントを拝読し、場合によっては返事を書かせて頂いたあとは、地震雲掲載などの作業をし(本職がWebデザインなのでこのあたりの作業は得意です)ブログを配信します。

 ブログを配信すると、清々しい気持ちになることが多いです。
 テイラー博士の「右脳の静寂」とはこういうものかと個人的に思います。



仕事メールをインプットしますが、一度忘れます。

 そして改めて仕事のメールやらメッセージなどを読みます。ふむふむ。
 どんな人からどんな内容が来ているのかを把握はしますが、まだ脳は仕事モードにはしないのです。具体的にどのような返事をして、具体的にどのような対応をするか。という考えのモードにはまだしない。というところが、私の仕事術の個人的なポイントです。



喧騒の場所こそ仕事場に向いている?

 脳にインプットだけしたら、近くの仕事場所に出掛けます。
・コーヒーショップチェーン店
・大型スーパーのフードコート
・図書館の自習コーナー
・区役所ロビー
などなど。ここ数年の在宅ワークで見つけた仕事場所です。

 私が理想とする仕事場の条件は
・漠然とした喧騒の中でいろいろな人が行き交う場所であること。
・私がパソコン仕事をしていても誰も気にもとめない場所であること
ということです。

 自宅で静かな環境であるより、外でいろいろな人がザワザワしている場所の方が、仕事の効率が良いことを発見しました。
 ただし、隣の席や後ろの席で大声で会話したり電話しているのはどうも苦手なので、その場合は別の場所に簡単に移動できるところが望ましいです。広いフードコートなどは良いですね。



何も考えず散歩している時に生み出されている?

 自宅から公共喧騒場に行くのに徒歩で10〜20分程度でしょうか。
 この間も、具体的には仕事のことをまだ考えませんが、私の脳内水面下では仕事の処理が行われているようです。
 公園など気持ちの良い道を通って、歩きながら。というところがミソです。
 氏神神社のそばを通ることもあるので、その時はお参りもします。気持ちが良いです。



決断する仕事、調整する仕事、発想する仕事。は喧騒の中で。

 さて公共の喧騒場に着きました。今日は駅前スーパーのフードコートです。
 平日だしお昼前なので空いています。
 コーヒーを買って席に着きます。パソコンを開いて、ようやく脳は仕事モードになります。

 この時面白いのは、当初予想もしていなかった回答が思い浮かぶということです。
 お客さんとの取引で「Aをするのか」「Aをしないのか」という二択で悩んでいたとすると、「B」という第三の選択肢が思い浮かぶのです。面白いです。

 当初予想もしていない回答が思い浮かぶというのは、このブログを書く作業に似ています。



・回答をしなければならないメールやメッセージ。
・社員の人たちの仕事の指示やコメント。
・現在行っている仕事の企画書。
・技術的に難易度が高い案件の調査。

 周囲が適度な喧騒環境だと、これらの「発想仕事」の効率がとても上がるのでした。
 他の人から何でわざわざあんなうるさいところまで足を運んで仕事しているの?と思うかもしれませんが、私が試行錯誤した中で、最も効率が良い仕事環境です。



ノイズや邪魔が入っても大丈夫な手作業仕事。

 その日に行うべきだいたいの仕事が終わると、家に帰ります。
 途中スーパーに立ち寄り、日のおかずを買って帰ります。
 帰宅すると遅い昼食をとったあと、夕飯の下ごしらえだけして起きます。

 その後、自宅では、あまり創造性のいらない手作業の仕事を行います。ひたすらコピペを繰り返すとかエクセル作業とか、イラスト起こしのような手作業です。

 または社員の人たちと直接Web会議なので会話したりするのもこの時間帯です。もう今日の分の創造作業は終わったので、会話しても大丈夫です。



 夕方になってヨメから「今から帰ります」というメッセージを受け取ると、私も今日の仕事は終了して、お風呂の準備と夕飯の支度にとりかかります。

 お客さんとの打ち合わせがない日は、このような一日の仕事です。
 こうやって改めて書き出すと、とても興味深いことに気づきました。



つづく




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
ゴルフで、ドライバーを打つ時に、
後ろに並ぶ人の目が気になってミスをするのは、良くある事ですよね〜
それを改善する為に、
練習場で目をつぶって打つ練習をすると良いそうです。
自分の意識は、見えない分、正しい軌道にする事に集中する。
すると目が開いていた時よりも、
正確に良いショットになる。
意識が外でなく自分に向く練習。
右脳にコンタクトする練習。
それを教える番組を観ながら、
まるぞうさんの仰る事と同じだなぁと実感しました。

昨日の森林監督の言葉をしみじみ噛み締めています。
〜意味のない特訓。
〜いじめの様な体罰。
〜丸刈りが当たり前。
〜監督のコマになるのを喜びとする。
〜その世界にしか通じない独特のルール。
私達が勝つことで、そんな蔓延る常識を覆したい。
高校野球の新しい姿につながる優勝を目指してきた。
野球愛、人間愛に溢れる、謙虚でスッキリした感謝の言葉でした。
野球を楽しもう。
勝つ為に、自分の技量を上げて、チームが強くなり、結果、優勝という果実が得られる。
エラーが少なく、
当たり前の事を当たり前に淡々とこなす
高い技術力。
自分で考えて動く野球。
どれほど努力した事でしょう。
皆んな笑顔で、実にのびのびと、
野球する事を楽しんでいた様子は
高校野球では初めてみる光景であり、
本当に驚きました。
どの高校より群を抜いていました。

あれだけのスタンドを埋める抜群の財力に、
批判があるのは当然ですけれど、
それを引いてもあの勝利は価値が高いと感じました。

批判が多く報道されるのは、
あの組合が、絶対に変わりたくないという表れなのでしょう。
人は、変わる事が怖いから仕方ない。笑
でも、高校野球の世界を変える、
その第一歩になったのは間違いない。
実に見事な勝利の姿でした。
エンジョイベースボール⚾️
私達にエンジョイライフを教える、
素晴らしい勝利でした。

→ 左脳のノイズをいかに遮断するかがポイントだと思います。明日また考察したいと思います。

どちらの選手もピンチでも爽やかな笑顔で闘っていたのが、印象深かったです。ありがとうございました。

==========
私が今まで憤慨してきた時は、顧客の利益(サービスの部分)より自分自身の利益を優先しようとしている職員を目の当たりにした時でした。でも、誰にでもお天道様がいる事を忘れずに、半々思想でやっていきます。これまで、この考え方はいつも自分自身を助けてくれました。他人との境がなくなるような、ほんのりあたたかな世界です。

→ 憤慨日記レポートありがとうございます。
そのような職員に憤慨するのは当然と思いますが、ご自身でその傾向がある。と御自分で知っておくことは、御自分の自由度があがると思うのです。コメントありがとうございます

==========
昨日、宮台真司がスピーカーのXのスペース聞いてたんですけど、ホストの人がすごく面白かったんですよ。
胎内の記憶が全部あって、出産に不安を感じてるお母さんに、水を通して産まなくていいよ、とケアみたいなことをしてたとか。
いのっちの電話って希死念慮がある人からの電話を個人で受けてて、もう5万人と電話してる
人の嘆きの声は30パターンくらいに分けられる
なので、悲しみは管理しやすい
これを調律する感じで、これまで本当に死んでしまった人は1人だけ
喜びの声はパターン分けしようとしても無限に出てくる
人と会ったらその人の町が見える。
誰にも必ず誰にも侵されていない
などなど
思わずメモしなきゃって感じになりました。
こう書くと陳腐なんですけど、実際聞くとザワザワってなります。
ご存知かもしれませんけど、一応貼っておきます!
https://x.com/zhtsss/status/1694583574736126457?s=46&t=2gZur3JwDDN6Fu2oPEg0kA

→ 嘆きのパターンは30に分けられるが、喜びのパターンは無限というのがすごいですね。
嘆く自分のパターンを自覚しておくことで、嘆きながらも嘆きから自由になる。ということが出来るのではないかと思います。お知らせありがとうございます。

==========
マッ◯サイエンティストまるぞ博士。
「203×年には人の意識がまったく別物に進化した世になっているという。と仮定すると、現在からたった10数年でどのように一般化していくのか?一人一人の心のずっと奥の方にどう響いていくのか?ふむ、逆算しながら考察、実験、検証ぢゃ!」
という景色があったり、なかったり。
現在進行形の謎解き、面白すぎる。

→ 右脳が生み出す景色は予想外で面白いです。コメントありがとうございます。

==========
誰かが嬉しいと自分も嬉しい。これは真実の報酬なのね。お金や言葉よりも価値のある報酬。あ、でも報酬と言ってしまうと興醒めよね?喜びってものは喜んだ者側だけのものではなく、喜んでもらえたものも同時に同様に満たされる何かを受けとっているんだなー。じゃ損したとか取られたとか、お返しをしなければというのは、双方にとって喜びではなかったのかな?と思った今日でした。まるぞうさんいつも聞いて下さって有り難うございます。まるぞうさんの畑の土はまるぞうさんを喜ばそうと頑張ってるのね、そしてまるぞうさんが畑で取れた野菜をおいしそうに食べてることを畑は喜んでるんだね。なんか素敵だね。

→ 「私は私。あなたはあなた」という分離した世界観から「私とあなたは同じ」という世界観に戻る景色(体験)が一番面白い。この景色(体験)が観たかった。という小説です。
コメントありがとうございます。

==========
これ以上がまんすると壊れる自分を思った今日です。

→ 今考えている仮説です。その仕事辞められますか?という質問に対して
「辞めたいけれど辞められないんです」という場合は辞めた方がいい。
「辞めようと思ったら辞められますが、私はこれを続けたいんです」という場合は続けた方がいい。

私はこの動画は参考になりました。


==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

無意識のスーパーコンピューター。

2023-06-07 09:03:19 | まるぞう経営学

防災カレンダー
7日。11時06分月の最近より3時間後。




心の奥底にあるスーパーコンピューター。

 Aを選ぶべきか。
 Bを選ぶべきか。
 こういう時は、自分の無意識に一度預けると、第三のCの回答が思い浮かぶことがよくあります。

 やはり自分の心の奥底の心はスーパーコンピューターなんじゃないかな。
 密かにそのように信じています。



しがらみ思い込みがはずれた瞬間に稼働します。

 ただし表面意識の「焦り」が一度解け(ほどけ)ないと、スーパーコンピューターにお預けできないようです。
 表面意識上は一旦忘れる。ということが大切なようです。
 そしてたとえ短い間でも良いのでリラックスした状態の間、数分とか数秒で良いので、緊張がほぐれている時に、このスーパーコンピューターはバババ!と計算結果を出力して「!」ひらめいたと答を教えてくれます。



スーパーコンピューター稼働条件。

 私の経験上、スーパーコンピューターにお預けする。表面意識の「焦り」を解く(ほどく)のに役に立つのは
・場所を変える。
・外を歩く。
・人が大勢いる場所でぼおっとする。
などが効果的でした。

 それは一つに誰からも声をかけられない状態が良いようです。
 職場だといつ誰から声をかけられるかわからないので、無意識に待機状態になっています。これがスーパーコンピューター稼働にマイナスです。
 スーパーコンピューターが稼働する時は、たとえ数分とか数秒の短い間であっても、誰からも声がかからない。という確証がもてる環境が大切です。



 そしてもう一つ。意外なことと思われるかもしれませんが、ざわざわとした雑踏も良いのです。
 これはセルフ1という表面意識の焦りを他の注意に向けることが有効だからです。
 もししーんと静まった場所なら、セルフ1は自分の心配心を暴走させてしまうかもしれません。しかし自分(セルフ1)の注意があちこちそれる雑踏の中だと、一瞬であってもその心配心や焦りを手放す。そういう瞬間が生まれやすいのです。
 無意識セルフ3のスーパーコンピューターはその瞬間数秒から数分の間に稼働し、AでもBでもない。新しいCという選択肢を提示してくれますのだ。



よくこんな場所でパソコン開いてるよ。

 毎日オフィスに出社していた頃は、会社のそばのスタバをその場所として良く使っていました。
 まだスタバが空いている時間帯に、オフィス街が観えるカウンター席にノートパソコンを広げて、大勢の人々が忙しげに行き交う風景をぼおっと観ながら、仕事をするのは本当に役に立ちました。

 よく「こんな雑踏でよくパソコン仕事できるな」という人を見かけますが、実は私と同じ様にスーパーコンピューターを稼働させるコツを自分なりに身につけた方なのかもしれません。









おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
 今回は千葉の友人家族と三重在住の私達夫婦で熊野・伊勢方面へ行く予定でおりましたが、天候を考慮して急遽奈良・京都の旅にいたしました。
 先日のふたばのお赤飯の画像を見て、少し驚いていたのですが、まさかの今日の駅の画像で鳥肌ものでついついコメント書かせていただきました。

→ 本当に偶然ですね。お知らせくださってありがとうございます。

==========
弟の退院後、2人でよもやま話をしていた時に過去の仕事の失敗は努力不足だったんだよと話してくれました。姉私も同じです。これからは体のための努力だねと話せました。感謝。

→ ありがとうございます。大丈夫!


==========
こちらも大阪府南部ですが、地元小中高はバリバリ関西弁です。
地域によっては違うのかな【大阪市中心部、城東区あたりとか?】と数日前の記事を読んで思っていたんですが。
ここ最近、大阪市内歩いていて思ったのは、若干コテコテ感が薄まってきているのかなと。

→ とくに若い人のコテコテ感は薄まっているのじゃないでしょうか。スマホ・ネイティブと呼ばれる若い世代は、もう東京も大阪も「雰囲気」がほとんど変わらないように感じました。

逆に「スマホようわからんねん」という世代の人たちは、東京と大阪の空気の違いはそのまま温存されている。スマホ文化が
・地域差を薄めて
・世代間を広げて
そのように感じました。いずれも「新人類」の布石という近未来小説です。

==========
今日、会社に、ある企業が家庭用の水素水の機械を売りに来ました。デモンストレーションを見て、身体にも良くその機械が欲しくなりました。定価は意外と高かったのですが、今日、当日のみ割引の金額で買えるという事でした。いくら割引価格でも即決が出来る金額ではなく悩んでいたら、とりあえず、申し込みの名前を書いて2、3日後に返事をして、その時買わないなら断ってもいいと言われたので申し込み用紙に名前を書きました。あえて、「今日中なら安くなります」なんて考えさせる時間を作らせない売り方なのかなと不信感を抱いてしまいます。今もまだ買うか決断が出来ません。いい物だとはわかるんですが売り方にいやらしさがあって、決断がつきません。そのうち、フッと答えが出ますかね?

→ 私の買い物のルールは
・そのとき値段が安くなっているからという理由では購入しない。
・それが必要だという時がきたら正価で買う。
です。これがお金を貯めるコツです。
(もちろん本当に購入する時は、安いお店を探します。しかし安くなっている理由で、それまで必要と思っていなかったものを購入することはありません)
(また定期的に買うことが決まっている。来週には必ず買うけれど今日安売りだ。という場合も別です。買うことが決まっているものは安売りのタイミングで買うことはお買い物上手です)

重要な点は「安売りバーゲン」の看板POPを見るまでは、それを買おうとは思ってもいなかった。というものはいくら安く売っていても買いません。

1000円のものが500円で売っていた時、大勢の人はそれを買って500円得をしたと思います。
しかしお金を貯めるのが得意な人は「もともと買う気がなかったものをのせられて買ったんだから500円の損」というように思うそうです。

あちらは心理学を使って、不要なものを買わせるプロですから、こちらも心理学を知って、不要なものは買わない。と自衛する知恵はこれからの物価高の時代、役に立ちます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

決められない時は決めないことを決めておく。

2023-06-06 09:16:35 | まるぞう経営学

防災カレンダー

東京都足立区より来た方向


神奈川県三浦市から千葉方向


名古屋市から南方向


香川県西部





決められない時は間合いを外す。

 まるぞう株式会社という小さな会社を経営しておりますが、それでもやはりいろいろなことを判断決断しなければならないことは多々あります。
 今までの経験から学んだことの一つは「即断即決」が必ずしも良い結果を生むとは限らない。ということでした。
 お客さんから無理難題を持ちかけられている。うちの会社はそんな余裕はない。ではどうするのか。受けるのか。断るのか。

 社員からは
「早く決めてくださいよ。」
「(できれば自分たちに負担のかからない断る方向で)決めてくださいよ。」
という圧力を感じることも少なくないです。

 このように「早く決めてくださいよ」という風向きの時は、特に自分の中で躊躇する時は「ちょっと待ってね。」と間合いを外すことがとても重要だということを今は知っています。
 昔はそのことに気づかず、周囲の雰囲気に流されて即断即決をして、やはり悪い結果になったことは数あまた。



AでもBでもない第三の方法。

 そしてそれは「優柔不断」とは異なります。なぜなら私はおそらく数時間後には自分なりの結論が出ることを経験上知っているからです。
「それを決めなければならない」という課題は無意識にインプットされましたので、
・今のこの作業が一段落ついたら
・ほっと一息コーヒーを飲んだら
・外を歩いている途中で
・電車の中から外を眺めているとき

 この時に、その解決方法が思い浮かびます。
 お客さんも納得がいき、うちの会社も負担が増えたりしない。AでもBでもない第三の方法が思い浮かびます。

 「お待たせしました。〇〇の件は、〜〜〜ではいかがっでしょうか。とお客さんに回答してもらえませんか。」とメールで社員に依頼します。



自分の無意識が答を出してくれる。

・AかBかと決断を迫られ、
・早く決めてよという圧力がある時。

 私の経験では
・即断即決をせず周囲からの間合いを外す。
・自分の無意識に問題をインプットする。
・数時間以内におそくても半日以内に回答がえる確信をもち
・すると他のことに意識を向けているとき、緊張が緩んだ時期に
・AでもないBでもない、第三の回答が得られる。



 決められない時は決めないことを決めておくのがコツです。
 自分の無意識にインプットしておけば、緊張がほどけた瞬間に自分の無意識から回答が得られます。という私的メモ。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
所で、まるぞうさん、ふたばでお赤飯を買われたのですね。あそこは、豆餅が有名なんですが、赤飯も好きです。今後は、ローカルな話題も出来そうで嬉しくなりました。

→ はい。豆餅も頂きました。贅沢な時間でした!

==========
コメント間に合うかな~(^^;)
・映像の世紀バタフライエフェクト 選「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」総合6/5(月)午後10:00~10:45
メルケルさんのイメージが変わりました。偏見はいけない。でも真実や事実を考え問い続けるのは難しくも面白い。
ご興味ある方は、オンデマンドでもみて欲しい。

→ 残念。間に合わなかったです。オンデマンドで観てみます。

==========
東京へ早朝向かうときは、モーニング代わりに柿の葉寿司とお茶をよばれながら新幹線に揺られて東京に向かいます。

リニアができれば、揺れもなくあっという間に東京へ着くのでしょうねー。早くリニア、完成して欲しいです。

→ 今回は近い将来リニアが通るであろう京阪奈地区も通って来ました。





==========
まるぞうさん、G7の結果ですが、あれって
日本がロシアを敵に認定したと思われますよね?
北から攻めてくると日月神示にありますが
何とも言えない気持ちになります。

→ それを実施しなければ、
・今の首相はおろされる。場合によっては生命の危険も。
・加えて多数の国民の生命にかかわる災害がおこる。
という脅しがここ数ヶ月いくつも示されたという小説はありそうです。

今の首相なきあと次に選ばれるのは、本当に日本を売る人物が有力候補だという小説らしいです。

==========
転勤によって、身も心もぎりぎりの旦那さんの愚痴を聞いてましたが、
一昨日ついにあまりに暗いことしか言わないので、つい、「もう仕事辞めれば?」と突きはなさことを言ってしまいました。

→ それが来そうな時は「ふうん。そうなんだ。いろいろ大変だね。ご苦労さまです。」と言って背後に周り、相手の背中を、肩甲骨あたりをさすります。という作戦はいかがでしょうか。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【商売】 自分がやりたいことではなく、他人がやりたくないことを。

2023-02-09 09:41:47 | まるぞう経営学

防災カレンダー9日。月の最遠から5日後。【9】

東京都杉並区から北〜北西方向(2/8)
]

松本から高山、白山方向をみる。とぐろを巻く雲(2月6日)
https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/02/09/095127#20



電離圏全電子数観測
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/AMAP/






 これから人生100歳現役時代に向けて、多くの人が定年後「小さな商売人」という第二のステージになっていく。そう時代に入り始めているように思います。



会社から給料を貰っていた時代。

 会社勤めの時は、とにかく自分の人生の時間を切り売りしてお金に換えている。そういうケースが多かったことでしょう。とにかく少々の理不尽な上司からの嫌味であっても、とにかく決められた仕事をこなす。
 もちろん、仕事の達成感もあるし、良い仲間に会えるということもあります。それらをひっくるめて、人生の時間を給料に換金していました。



商売を始める時のよくある勘違い2つ。

 しかし個人で自分が商売人として仕事をするとなると、社会から直接お金を頂くこととなります。
 この時、多くの人が勘違いすることが二つあります。



1,実は「好きなこと」ではお金は稼げないのだった。

 もう会社勤めのように嫌な仕事を嫌々我慢することはないんだ。自分が商売人になるなら自分の好きなことでお金を稼ぎたい。
 そのように願うのは当然でしょう。でも現実は「自分な好きなことではお金は稼げない」ことがほとんどです。

 では何をすれば社会から報酬をいただけるのか。
 それは
・人を喜ばせる
・人を楽にしてあげる
ということです。

 もし芸術家としての才能に加えて人生を賭けた努力を蓄積した方であれば、自分の芸術によって、他の人を喜ばせたり感動させることは出来るでしょう。そしてその対価として報酬を得ることが出来るでしょう。
 でもそのような才能と人生を賭けた努力蓄積のない私たちは、どうやって報酬を得ればいいのでしょうか。



自分がやりたいことではなく、人がやりたくないこと(やれないこと)を。

 それは他の人が自分では解決できない困ったことを代理でやって上げることです。
・時間がなくて出来ないことを代わりにやってあげる。
・面倒くさくて出来ないことを代わりにやってあげる。
・汚くてやりたくないことを代わりにやってあげる。
・専門知識がなくて出来ないことを代わりにやってあげる。

 やらなきゃいけないんだけど、自分が「やりたくないこと」自分では「やれないこと」を代わりにやってあげる。ということです。
 この視点で仕事を考えると、どの方でも「なるほど」といろいろな仕事を思いつくことが出来るのではないでしょうか。

 自分の今までの仕事経験を生かして、他の人の代わりを手伝ってあげること。また人によっては、今までの仕事人生では達せなかった、人生の宿題の積み残しの解決の場かもしれません。それは、最初はきついかもしれません。だって積み残した宿題をもう一度広げることになるから。でもそれは必ず後に塞翁が馬の経験になる。そのように思います。



2,実は人から喜んでもらった半分しかお金にならないのだった。

 自分の仕事で、他の人が楽になったり喜んで貰えた分が、社会からの報酬となります。でもお金になるのはその半分と考えた方が良いと思います。
 あとの半分は「運の貯金」として、目に見えない形で自分の人生に蓄積されるのでした。

 人によっては、仕事の始めは「目に見えるお金」よりも「目に見えない運の貯金」の方が、割合が多いことも多いのではないでしょうか。(つまり喜んでもらった割には全然お金が儲かっていないように見えること)

 一般的に、仕事始めは全然儲からないという時期が一定期間はあるように思います。多分、運の貯金を貯めることの方が大切な時期なのかもしれません。今まで運の貯金が少ない場合は。これからは一人で商売人として社会に漕ぎ出すわけですから、まず「運の貯金」がないと、あっと言う間に沈みます。そんな理由かもしれません。



・自分がやりたいことよりも他の人がやりたくないことを。
・他の人が喜ぶこと、楽になることを。
・報酬でお金にならない分は「運の貯金」となっている。





おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
わたしは共通の趣味のオンラインサークルに入っているのですが、その中で「夢や希望、望みなどを描いてみよう」みたいなコーナーがありまして、細かい生活の望みやら、仕事の展望など各々楽しく書き込んだりするんですが
それが皆さんけっこう叶うのですよ。
(希望を応援して、叶ったことを喜び合うおまけ付きです)
エントロピーの法則からいったら、他者の視線が入ると実現しづらくなりそうなのですが、そこをちょっと考えてみると
サークルの人たちが15名と少なく、それぞれが実名でやっていて、クローズドの有料サークルなのである程度目的を持ってエントリーしていること。とか、望みの内容も自分自身や家族を大切にするようなことから発するものが多いこと。とかそんなところですかね。あとサークル主が非常に明るい。

→ 興味深いコメントありがとうございます。
砂のお城でたとえると、その方のお城を背後から手伝ってあげる。ということなのかもしれません。ビジョンが共有化されている場合は、「他人」ではなく、一種の「身内」の関係なのではないでしょうか。

あとそのメンバーの人達は、運の貯金がある程度貯まっている方々が多いというのも理由にあるかもしれません。他の方の幸せや成功を心から喜べる方は、それまでの人生で、やはり運の貯金も多い方が多いのではないか。そういう方は、やはりご自分の希望(特に家族の幸せを願うなど利己的ではない願い)は、叶いやすいのではないでしょうか。

とても興味深いお話と思います。ありがとうございました。

==========
今、体調管理の為に休日は夕食を両親宅で頂いています。
申請中の障害年金が受給できるようになれば両親に食費を入れたいと申し出ましたところ、そんな物は気にしなくていいと断られました。

→ 親思いのお子さんと、子供への愛情の親御さんのお話。ありがとうございます。
話は変わりますが、3年前に亡くなった母のことを思い出しました。

母が生きていた時、私はしょっちゅう母の背中をさすっていました。母が食卓に座っている後ろを通る時は、必ず背中を数回さすりました。また母と一緒に買い物に歩く時も、横の母の背中を数回さすっていました。

それから母が作った食べ物も「美味しいね」と必ず言うようになっていました。バカかりし頃は文句ばっかりいっていましたが。

だから大切なご両親。
・後ろを通る時はいつも優しく背中を数回さする。一緒に歩く時は、時々そっと背中を数回さする。
・そして作ってもらった食事は、「美味しいね」と微笑む。

これだけで充分ではないでしょうか。受け取ってもらえなかった食費の分は静かに貯金として貯めて置くのが良いと思います。将来必ず役に立つことがあるのではないでしょうか。

良いご両親ですね。ありがとうございます。
(ちなみに私の備忘メモは決して「開示」というような内容ではありません。私的な妄想メモです。くれぐれもよろしくお願いいたします。わざわざ時間を割いて読んでくださってありがとうございます。)

==========
それにしても動画をあげられるインフラはずっと続いていくのでしょうか。

→ 運が良ければ、ずっと続くと思います。進化しながら。
ありがとうございます。

==========
私は量子力学のことはさっぱりわかりませんけれど、最悪を超えさせる希望というか、もう一つの視点、闇ばかり見るのではなく光も見ることは大切なのじゃないでしょうか?も少し踏み込んでいいますと、光があるから闇が見えるとでも言えるような視点です。

→ 話はずれるかもしれませんが。私にとって最悪の人生とは何かなと時々考えます。
それは多分「自分の良心に蓋をしたままこの人生が終わること」だろうな。と思っています。せっかくいろいろなサインがあったのに、それらを見ないことにして、良心に従う勇気が出せないまま、この人生を終えてしまうことが、一番最悪かな。と思います。

ということは、自分の良心を、自分なりに精一杯出せる生き方をすれば。もし社会がや周囲がどのような状況になったとしても。

だから
・社会の経済破綻や食糧危機が起きないで欲しい。
・社会で感染症や免疫不全のパニックが起きないで欲しい。
・社会で大きな戦争や身近なテロが起きないで欲しい。
・社会で大きな気象災害や天災が起きないで欲しい。

は当然ですが、それよりも上位にあるのが、たとえどんな状況が起きたとしても、良心に沿った生き方のまま、この人生を全うしたい。そんな風に思います。

==========
検査結果は5mm以上のポリープがありました。医師からすすめられての検査だったのでその判断は凄いなと思うと同時に、便秘って甘くないなと痛感しました。
長期の便秘って本当甘くない。。

→ 検査で見つかって良かったです。このような体操も便秘に効果的と言われているようです。

https://www.google.com/search?q=%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BD%93%E6%93%8D+%E4%BE%BF%E7%A7%98&oq=%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BD%93%E6%93%8D%E3%80%80%E4%BE%BF%E7%A7%98&aqs=chrome..69i57.5914j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8

==========
おすすめオンエア情報
・ヒューマニエンス「“文字” ヒトを虜にした諸刃の剣」再2/9(木) 23:00~0:00
「文字」の歴史は20万年のホモ・サピエンス史のわずか3%(5,000~6,000年前)いわば新参者だ。そのためヒトの脳は、かなり無理をして「文字」とつきあう運命に。その結果どうなったのか?

文字を読む脳は早とちりする(脳が編み出した省エネ方法)実験は興味深かったです。その影響で聞き間違い、言い間違い、多くの誤解勘違い、都合の良い思い込みが生まれているように思います。言葉を介したトラブルの根っこの一部は、ここにあるかも知れないと思いました。結局のところ、言葉なんて不確かなもの。なのだと思います。微笑みながら伝えるか、怒りながら伝えてもニュアンスは違うし、見える表情で判断したところで、愛想笑いして、心は泣いているかもしれない。

→ 話は少しずれますが、私は人が「ねえ、まるぞうさん」と話しかけて時点で、その人が何を話そうとしているのか、判断している癖があります。良い話なのか悪い話なのか、注意批判なのか、相談なのか。当たるも八卦当たらぬも八卦ですが、この直感の練習は私は個人的に好きなようで、いつも無意識にやっています。
言葉の前に発せられている、その人の表情や空気感で伝わるもの。それを感じ取るテレパシー的嗅覚もあるのだな、と思います。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。