ウクライナ問題について。
少なくとも日本の国内世論は、同じ1つの方向に流れています。
私はアマノジャクですので、世論が1つ方向に流れている時は、用心用心と思います。
安倍元総理「プーチンは米国に基本的な不信感がある。NATOを拡大しないはずだったのに拡大したという不信感の中で、領土的野心ではなく露の権益の防衛・安全の確保という観点から行動を起こしている。もちろんそれを私は正当化するわけではないが、彼がどう考えているかを正確に把握する必要はある」 pic.twitter.com/cslHHBLZX3
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) February 27, 2022
この2年間、世界中がコロナ禍で抑えつけられていた時、プーチンを叩くことは、多くの人の溜飲が下がることであろうと思います。日本の保守の人たちもこれで北方領土が返還される可能性もあるかもと心の中で浮足だっているかも。
しかし世の中が一方向に流れるように見える時は用心用心。逆を見ろ。
逆を見ろって一体どこを見ればいいのさ。と思いつつ。逆だそうです。
==========
今日は家の不用品をリサイクルショップに持って行きました。キャンプ用品は箱から出していない物もありました。捨てるよりどなたか必要な方に使って頂きたいです。
「立って半畳寝て一畳」か・・・・・。
残りの人生に本当に必要な物って何だろうな?ほんのりとした温かさはずっと一緒にと思いますね。
→ 本当に。
コメントありがとうございます。
==========
そういえば農家の先輩方が集まると、料理の工夫と言うより調理の工夫、私は夜に煮物を沸騰してから古い毛布に包んで一晩で作るのよ、とか、豆を煮るのに保温ポット使って、ある程度煮えたらポットに入れて一晩で作るのと電気代もガス代もかからないわよ。とか、電気代節約の知恵も教えてくれた。
多分こういう小さな工夫も必要かもですね。
https://kokocara.pal-system.co.jp/2017/11/06/kitchen-skill-2-warm-cooking/
→ 記事にある「はかせ鍋」は私の料理のバイブルの1つです。
「小林博士は、理系らしい緻密な実験でいろんな食材をおいしく加熱するための適温と時間を割り出したんですなあ。それによると、根菜類で85℃以上、肉類は75℃以上で15~20分おけば充分加熱が可能と分かります。さらに! この環境なら肉のタンパク質や野菜の組織を壊さずおいしく調理でき、なおかつ雑菌も死滅することを、小林博士は実証しているんです」
==========
気づいたら私の周り、9条信者がいっぱいいました。何も言えない何もできない。
→ 9条信者が問題というわけではなく、思考停止している人がいれば、それが問題となります。
いくら平和を願っていても「相手から侵攻を受けたらどうするの?」という疑問に思考停止になっていると「侵攻される未来」を引き寄せる。からです。
・逃げたいことは引き寄せられる。
・考えないことにしていることは引き寄せられる。
人生の舵取り方法は本当はとてもシンプルだと思うのです。だから多くの人に知って頂きたいです。
①引き寄せたくないことはしっかり観る。
②引き寄せたくないことは行動で備える。
③それでも引き寄せられることは仕方ないと腹を括る。
==========
皆様コメントありがとうございます。私も自分が参加するようになって短期投機の意義を肯定的に考えるようになりました。
→ そのビジネスを応援する意味で長期的な投資の場合。社会に価値をもたらしたリターンを配当として得ることは自然なことです。
・与えたものが与えられる。
短期の投資の場合。万が一自分に利益が出たら、その利益は失った人から得るというゼロサムの結果です。
利益として得た額面と数字と同時に、失う因子も一緒に配られています。
・奪ったものは奪われる。
というのが私の陰陽の仮説です。もし利益を得るのであれば、それは社会に価値をもたらしたご褒美として与えられるものなのか、ゼロサムで他の人から「無念の気持ち」と込みで手に入れたものなのか。と思います。
==========
ロシアへの経済制裁、国際的孤立‥これは、日本もかつて通りし道でした。悪のレッテルを貼られた末路は、ロシアこそ良く知っているでしょうに。まるで、デジャブ。西側と足並み揃えている岸田総理、私もまるぞうさんと同感です。
→ 本当に。
コメントありがとうございます。
==========
色々ありましたが最後、病床で眠る母の顔からは我のようなものが薄れて穏やかな可愛い顔になっていきました。
あんなに憎んだ母なのに、私はこの人の面倒がみたいなという気持が生まれました。
穏やかな静かな母と時間を共に出来てよかったです。母の気持はわかりませんが。
色んなケースがありますが、縄文遺跡からも明かに介護されていただろう人骨が発見されているのですよね。
驚きと感謝しかないですね。
→ 暖かいコメントありがとうございます。
==========
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。