防災カレンダー
13日。中潮。戊戌・甲子・己[酉]の日。地震注視日。
3本の地震雲(写真なし)
名古屋市から西方向

11日。大阪市から北方向。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本丸は秘密にしておいた方がいいという考察。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
災害は大勢の人が注視すると起こりにくくなる。願望は秘密にしておくと叶いやすくなる。
安倍首相の「表面では譲歩するが、ウラでは攻めている」という戦略はわかりにくすぎます。ちゃんと国民に最初から種明かししてよ。と思う方も多いことでしょう。
しかし肝心なことは秘密にしておく理由があるのです。それは量子力学の観察の原理であります。多くの人が注視すると、現実が固定化されるからです。ですから災害などは多くの人が注視すると、その災害は実際に起こりにくくなります
逆に私達は自分の願望を叶えたいと思った場合は、他人に秘密にしておく。他人に観察させない。あいまいな状態にしておくことが重要なのであります。 粒子は人が観察しないとAとBの両方を通るという現実があいまな状態です。このあいまいさを維持することが重要なのです。
人に話してしまうとネガティブな現実で固定化することが多い理由。
特にその願望が実現困難な場合、それを公言してしまうと他人からは「そんなことできっこないよ」という否定的な思念や、あの人だけそんなことが叶ったら嫌だわ。という嫉妬の念。そして対立する相手からは「実現させてたまるか」という妨害の念や行動を引き起こすことになります。
せっかくあいまいなままであった未来の現実が、「願望がかなわない現実」というように固定化され始めてしまいます。柔らかい粘土だったのが、かちんこちんの乾いた石膏のように変化し始めるわけです。
このため自分の本当の願望は、あくまでも自分の心の中に留めて置く(願望が叶うまではあいまいな現実として温存しておく)ことが重要なのです。うむ。
逆に人に公言することを上手に利用するパターン。
ただしこれとは逆に人に「これこれを成功させましょう」とあえて目標を公言して呼びかける手法もあります。もし相手から否定的な想いではなく、肯定的な想いを受けることができるのであれば、追い風になりますから。
仕事などは根回しが重要です。これは人の想念を味方につける方法であります。このようにして人から応援してもらう段取りを踏むことで、外堀を埋めることはできます。しかし自分の本心の本丸については、やはり秘密にして自分の心のうちにだけ留めておくことが大切であります。
人々の想念を上手に誘導する人たち。

ご存知エコノミストの表紙であります。世界を牛耳る国際金融資本グループが次の年をどうするか。というアジェンダの一部を暗示して発表していると言われます。これも人の想念を上手に利用した願望達成施策です。
彼らはこういう手段を通じて外堀を埋めるのです。ああ来年はこういう年になるのか。漠然とそう思わせるわけです。特にエコノミストという雑誌は投資関連の仕事をしている読者が多いことでしょう。この毎年の表紙を見て、何を売って何を買うか。他の人の知らない相場情報だと動くことでしょう。これが相手の思う壺です。
多くの人が「そのアジェンダは現実に起こる」と思わせることで、「起きる方向で現実が固定化」されるのです。こうして外堀が埋まっていくのです。
しかし彼らは本丸を決して明かすことはありません。そもそも「世界を牛耳る国際金融資本グループ」って何ですか。どこに本拠地があって具体的に誰が参加していてリーダーは誰なのですか。これらは絶対に明かされることはありません。それは人々に観察させないため。自分たちが達成するアジェンダの本丸はあいまい化しておくためであります。
斯くの如く「量子力学の観察力の理論」は災害を避けることにも使えますが、「外堀は公言し本丸は秘密のままにする」というテクニックで、願望を現実化することにも使えます。 ただし願望の現実化には元手の原資(プラスの因子を貯めることとその因子を表面自我の漏電で浪費しないこと)が重要であるのは言うまでもありません。
おまけ1
「私はモテたいって秘密にしていればこれからは女の子からうはうはモテますかね。」ってまずそれはプラスの因子を貯める努力からですよ。「この人は生活力と包容力がある」という匂いを女の子が直感で感じられるように。生活力とは充分な給料が将来に渡って稼げること。包容力とは現代なら家事を黙って分担してくれることなど。(合ってる?)
おまけ2(読者の方から教えて頂いたこと)
==========
まるぞうさん、ミラノ風カルボナーラについてのまるぞうさんの考察をお聞きしたいです。
ミラノ風カルボナーラとは、牛乳、生クリームを使わずにベーコン等の油とパスタの茹で汁を乳化させるのです。そこに全卵とチーズ、黒胡椒を混ぜて頂きます。
→ 私がパスタを作る時のほとんどはトマトソースであります。地中海出身なので(うそ)トマト好きなので。ただカルボナーラを作る時は上記のレシピは極めたいと思っていたのでした。パスタソースは乳化が基本でありますが、この乳化のわざが鍛えられますよね。
==========
マンション暮らしです。以前あるお宅とトラブルがありました。謝罪したのですが、なかなか許してもらえず、その方はマンション中にうちの悪口を広め、関係のないマンションの住人からも未だに白い目で見られております。まあこちらに落ち度があったのでそれは仕方がないと受け入れております。そしてそのお宅を思うたびに心の中で謝っております。結構傷つくこともありますが、その人達に私は謙虚さを教えてもらったと思ってます。
→ あなたはもう充分「申し訳ない」と態度で示したのですから、あとはもう気にされない方が良いと思います。もう相手がマイナスの因子を自分で蓄積し始めている段階であるかもしれません。
「自分が悪い」とご自分を責める癖の方は、もう自分を責める必要はないです。いや自分を責めるべきではありません。自分にひどくあたる相手に対しては、マイナスの因子を蓄積している気の毒な方だなあと距離を置くことが大切であります。
逆に「相手が悪い」と相手を責める癖のある方は、自分が気が付かない落ち度があるはず。と謙虚に自分を見つめる必要があります。
これらの癖は本当に頑固で、自分を責める癖の方はどうしても「自分さえ我慢すればいい」というポイントに戻ってきてしまいます。同時に他人を責める癖の方は「因果で倍返しにしてやる。今にみておれ。」と相手の不幸を願うポイントに戻ってしまいます。
自分を責める癖の方も、相手を責める癖の方も「あべこべ」でお願いいたします。
==========
表で譲歩し裏で攻めるという意味では、非常に危ない入管難民法改正も、表の議論だけではなく、すがる思いで深読みをしている自分がいます。
→ なにせギリギリのポイントの攻防ですから、必ず成功する保証はありませんが、安倍首相の目論んでいるところは「肉を斬らせて骨を抜く(3年後には骨抜きにする)」というようなことだといいなと思います。
==========
しかし、聞いてもらえなかったとしても、言うべきことは言い、ダメそうなら無理はしないことが大事だと思いました。
→ はい。これが大人の対応というものであります。
==========
しかし、一般人にはわかりにくいし、やきもきします。
ただ、一般人にあさ読み(私のこと)されるようでは真に有効な打開策は実行出来ないといういい例かもしれませんね。
→ 手の内がばれると計画が頓挫しやすいのです。ギリギリのポイントですね。
==========
私はいままで個人として悪いことはしていない。と思い生きてきました。一族としてのカルマ生まれた国のカルマについて考えるようになりました。
→ 私達はこの国から恩恵を受けて生きていられるのですから、連帯責任であるというご指摘の感覚は正しいと思います。同意いたします。
============
北信の実践者
まるぞうさん。興味無いかも知れませんが、トム・クルーズ主演のトップガン最新作において、カワサキのニンジャH2カーボンが登場するそうです(??????)。
前作ではカワサキのGPZ900Rニンジャでしたが、今回も日本の工業技術の粋を集めた最速最強のマシンですね。
ニンジャH2は、彼のマン島TTレースでも無敵を誇る世界最高のバイクです。人生のトキメキを忘れる訳にはいかないのです。チャックチャックイェーガー。
→ 一部このブログには関係のない方の固有名詞が含まれておりましたので、コメントは非掲載とし、該当部分は削除してこちらに転載いたしました。
はい。GPZ900Rは名車であります。80年代はMA-1着てバイクに乗っておりました。
==========
まるぞうさんは仕事では厳しいとのことですが、?いわゆる鬼十則のような新人に対して徹底的に仕付けることはありますか。
→ 仕事にミスが起きた場合、それは本人が悪いのではなく、仕事のフローが悪い。という信念です。ですからミスが起きた場合は、なぜ起きたのかは事情を詳細に聞き、仕事のフローを随時見直します。
「ちゃんとやれ」と叱られても、ミスの原因が改善されない限りそれは再び起こるということであります。これは工場勤務時代に勤めていた大企業で教わったことです。人のせいにしている間は歩留まりはあがりません。仕事のミスは起した人の責任ではなく、ミスが起きやすいフローが原因なのです。
ただしメモもとらず何度も同じミスをする人は、???でありますが。
また人には強制したり、指導することはないが、御自身では意識したり心懸けていることはありますか。
→ 他の人が指摘した私の問題点は、まず相手が正しいという視点で聴くように心がけています。これは私が他人を責める癖であるから。自分を責める癖の方はあべこべでお願いします。耳を貸さずにサイコパスから距離をおいてご自分を守ってください。
==========
どの様な展開になるのかは、まるぞうさんの空想小説では完結?されているのでしょうね。
→ 私はアマノジャクで一般の方とあべこべの視点で社会を観るとおもしろいなあ。と思っているだけで、社会の行く末がわかって見据えているわけではありません。皆さんと同じであります。ただ陰陽仮説の視点のコツをつかめばその人やその国の近未来を予測算出するのはどなたでもできることであります。
==========
いやー、参りました。高校生の娘が、今話題のKポップグループのコンサート行くそうです。私の主張もネトウヨにされています。とりあえず、言うべきことは言って静観しますね。私の反転攻勢はいつになるやら。
→ 親が反対すると余計のめり込みますから、たまには逆ハンドルも良いのではないでしょうか。
「へえ、この男の子かっこいいね」
「でしょでしょ。ママこの写真も観てよ。ほらちょーかっこいいから」
「ほんとだ。最近の男の子はシュッとしてるわねえ」
無理する必要はありませんし、国の姿勢としての韓国は賛同できないという姿勢は伝えますが、かっこいい男の子には素直に娘さんに、かっこいいわね。と言ってみる逆ハンドルも良いと思います。
==========
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
自民党への安倍首相応援コメント
安倍首相のFacebook
■防災意識リマインダー
下記は静止衛星軌道上で観測される太陽からの電子密度グラフです。急な変動がある場合は地震や事故に備えて防災意識を心掛けましょう。特に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら

■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。
13日。中潮。戊戌・甲子・己[酉]の日。地震注視日。
3本の地震雲(写真なし)
名古屋市から西方向

11日。大阪市から北方向。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本丸は秘密にしておいた方がいいという考察。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
災害は大勢の人が注視すると起こりにくくなる。願望は秘密にしておくと叶いやすくなる。
安倍首相の「表面では譲歩するが、ウラでは攻めている」という戦略はわかりにくすぎます。ちゃんと国民に最初から種明かししてよ。と思う方も多いことでしょう。
しかし肝心なことは秘密にしておく理由があるのです。それは量子力学の観察の原理であります。多くの人が注視すると、現実が固定化されるからです。ですから災害などは多くの人が注視すると、その災害は実際に起こりにくくなります
逆に私達は自分の願望を叶えたいと思った場合は、他人に秘密にしておく。他人に観察させない。あいまいな状態にしておくことが重要なのであります。 粒子は人が観察しないとAとBの両方を通るという現実があいまな状態です。このあいまいさを維持することが重要なのです。
人に話してしまうとネガティブな現実で固定化することが多い理由。
特にその願望が実現困難な場合、それを公言してしまうと他人からは「そんなことできっこないよ」という否定的な思念や、あの人だけそんなことが叶ったら嫌だわ。という嫉妬の念。そして対立する相手からは「実現させてたまるか」という妨害の念や行動を引き起こすことになります。
せっかくあいまいなままであった未来の現実が、「願望がかなわない現実」というように固定化され始めてしまいます。柔らかい粘土だったのが、かちんこちんの乾いた石膏のように変化し始めるわけです。
このため自分の本当の願望は、あくまでも自分の心の中に留めて置く(願望が叶うまではあいまいな現実として温存しておく)ことが重要なのです。うむ。
逆に人に公言することを上手に利用するパターン。
ただしこれとは逆に人に「これこれを成功させましょう」とあえて目標を公言して呼びかける手法もあります。もし相手から否定的な想いではなく、肯定的な想いを受けることができるのであれば、追い風になりますから。
仕事などは根回しが重要です。これは人の想念を味方につける方法であります。このようにして人から応援してもらう段取りを踏むことで、外堀を埋めることはできます。しかし自分の本心の本丸については、やはり秘密にして自分の心のうちにだけ留めておくことが大切であります。
人々の想念を上手に誘導する人たち。

ご存知エコノミストの表紙であります。世界を牛耳る国際金融資本グループが次の年をどうするか。というアジェンダの一部を暗示して発表していると言われます。これも人の想念を上手に利用した願望達成施策です。
彼らはこういう手段を通じて外堀を埋めるのです。ああ来年はこういう年になるのか。漠然とそう思わせるわけです。特にエコノミストという雑誌は投資関連の仕事をしている読者が多いことでしょう。この毎年の表紙を見て、何を売って何を買うか。他の人の知らない相場情報だと動くことでしょう。これが相手の思う壺です。
多くの人が「そのアジェンダは現実に起こる」と思わせることで、「起きる方向で現実が固定化」されるのです。こうして外堀が埋まっていくのです。
しかし彼らは本丸を決して明かすことはありません。そもそも「世界を牛耳る国際金融資本グループ」って何ですか。どこに本拠地があって具体的に誰が参加していてリーダーは誰なのですか。これらは絶対に明かされることはありません。それは人々に観察させないため。自分たちが達成するアジェンダの本丸はあいまい化しておくためであります。
斯くの如く「量子力学の観察力の理論」は災害を避けることにも使えますが、「外堀は公言し本丸は秘密のままにする」というテクニックで、願望を現実化することにも使えます。 ただし願望の現実化には元手の原資(プラスの因子を貯めることとその因子を表面自我の漏電で浪費しないこと)が重要であるのは言うまでもありません。
おまけ1
「私はモテたいって秘密にしていればこれからは女の子からうはうはモテますかね。」ってまずそれはプラスの因子を貯める努力からですよ。「この人は生活力と包容力がある」という匂いを女の子が直感で感じられるように。生活力とは充分な給料が将来に渡って稼げること。包容力とは現代なら家事を黙って分担してくれることなど。(合ってる?)
おまけ2(読者の方から教えて頂いたこと)
==========
まるぞうさん、ミラノ風カルボナーラについてのまるぞうさんの考察をお聞きしたいです。
ミラノ風カルボナーラとは、牛乳、生クリームを使わずにベーコン等の油とパスタの茹で汁を乳化させるのです。そこに全卵とチーズ、黒胡椒を混ぜて頂きます。
→ 私がパスタを作る時のほとんどはトマトソースであります。地中海出身なので(うそ)トマト好きなので。ただカルボナーラを作る時は上記のレシピは極めたいと思っていたのでした。パスタソースは乳化が基本でありますが、この乳化のわざが鍛えられますよね。
==========
マンション暮らしです。以前あるお宅とトラブルがありました。謝罪したのですが、なかなか許してもらえず、その方はマンション中にうちの悪口を広め、関係のないマンションの住人からも未だに白い目で見られております。まあこちらに落ち度があったのでそれは仕方がないと受け入れております。そしてそのお宅を思うたびに心の中で謝っております。結構傷つくこともありますが、その人達に私は謙虚さを教えてもらったと思ってます。
→ あなたはもう充分「申し訳ない」と態度で示したのですから、あとはもう気にされない方が良いと思います。もう相手がマイナスの因子を自分で蓄積し始めている段階であるかもしれません。
「自分が悪い」とご自分を責める癖の方は、もう自分を責める必要はないです。いや自分を責めるべきではありません。自分にひどくあたる相手に対しては、マイナスの因子を蓄積している気の毒な方だなあと距離を置くことが大切であります。
逆に「相手が悪い」と相手を責める癖のある方は、自分が気が付かない落ち度があるはず。と謙虚に自分を見つめる必要があります。
これらの癖は本当に頑固で、自分を責める癖の方はどうしても「自分さえ我慢すればいい」というポイントに戻ってきてしまいます。同時に他人を責める癖の方は「因果で倍返しにしてやる。今にみておれ。」と相手の不幸を願うポイントに戻ってしまいます。
自分を責める癖の方も、相手を責める癖の方も「あべこべ」でお願いいたします。
==========
表で譲歩し裏で攻めるという意味では、非常に危ない入管難民法改正も、表の議論だけではなく、すがる思いで深読みをしている自分がいます。
→ なにせギリギリのポイントの攻防ですから、必ず成功する保証はありませんが、安倍首相の目論んでいるところは「肉を斬らせて骨を抜く(3年後には骨抜きにする)」というようなことだといいなと思います。
==========
しかし、聞いてもらえなかったとしても、言うべきことは言い、ダメそうなら無理はしないことが大事だと思いました。
→ はい。これが大人の対応というものであります。
==========
しかし、一般人にはわかりにくいし、やきもきします。
ただ、一般人にあさ読み(私のこと)されるようでは真に有効な打開策は実行出来ないといういい例かもしれませんね。
→ 手の内がばれると計画が頓挫しやすいのです。ギリギリのポイントですね。
==========
私はいままで個人として悪いことはしていない。と思い生きてきました。一族としてのカルマ生まれた国のカルマについて考えるようになりました。
→ 私達はこの国から恩恵を受けて生きていられるのですから、連帯責任であるというご指摘の感覚は正しいと思います。同意いたします。
============
北信の実践者
まるぞうさん。興味無いかも知れませんが、トム・クルーズ主演のトップガン最新作において、カワサキのニンジャH2カーボンが登場するそうです(??????)。
前作ではカワサキのGPZ900Rニンジャでしたが、今回も日本の工業技術の粋を集めた最速最強のマシンですね。
ニンジャH2は、彼のマン島TTレースでも無敵を誇る世界最高のバイクです。人生のトキメキを忘れる訳にはいかないのです。チャックチャックイェーガー。
→ 一部このブログには関係のない方の固有名詞が含まれておりましたので、コメントは非掲載とし、該当部分は削除してこちらに転載いたしました。
はい。GPZ900Rは名車であります。80年代はMA-1着てバイクに乗っておりました。
==========
まるぞうさんは仕事では厳しいとのことですが、?いわゆる鬼十則のような新人に対して徹底的に仕付けることはありますか。
→ 仕事にミスが起きた場合、それは本人が悪いのではなく、仕事のフローが悪い。という信念です。ですからミスが起きた場合は、なぜ起きたのかは事情を詳細に聞き、仕事のフローを随時見直します。
「ちゃんとやれ」と叱られても、ミスの原因が改善されない限りそれは再び起こるということであります。これは工場勤務時代に勤めていた大企業で教わったことです。人のせいにしている間は歩留まりはあがりません。仕事のミスは起した人の責任ではなく、ミスが起きやすいフローが原因なのです。
ただしメモもとらず何度も同じミスをする人は、???でありますが。
また人には強制したり、指導することはないが、御自身では意識したり心懸けていることはありますか。
→ 他の人が指摘した私の問題点は、まず相手が正しいという視点で聴くように心がけています。これは私が他人を責める癖であるから。自分を責める癖の方はあべこべでお願いします。耳を貸さずにサイコパスから距離をおいてご自分を守ってください。
==========
どの様な展開になるのかは、まるぞうさんの空想小説では完結?されているのでしょうね。
→ 私はアマノジャクで一般の方とあべこべの視点で社会を観るとおもしろいなあ。と思っているだけで、社会の行く末がわかって見据えているわけではありません。皆さんと同じであります。ただ陰陽仮説の視点のコツをつかめばその人やその国の近未来を予測算出するのはどなたでもできることであります。
==========
いやー、参りました。高校生の娘が、今話題のKポップグループのコンサート行くそうです。私の主張もネトウヨにされています。とりあえず、言うべきことは言って静観しますね。私の反転攻勢はいつになるやら。
→ 親が反対すると余計のめり込みますから、たまには逆ハンドルも良いのではないでしょうか。
「へえ、この男の子かっこいいね」
「でしょでしょ。ママこの写真も観てよ。ほらちょーかっこいいから」
「ほんとだ。最近の男の子はシュッとしてるわねえ」
無理する必要はありませんし、国の姿勢としての韓国は賛同できないという姿勢は伝えますが、かっこいい男の子には素直に娘さんに、かっこいいわね。と言ってみる逆ハンドルも良いと思います。
==========
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
自民党への安倍首相応援コメント
安倍首相のFacebook
■防災意識リマインダー
下記は静止衛星軌道上で観測される太陽からの電子密度グラフです。急な変動がある場合は地震や事故に備えて防災意識を心掛けましょう。特に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら

■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。