まるぞう備忘録

無題のドキュメント

この世界の詩。

2025-02-28 10:56:20 | 今日のひとり言

防災カレンダー
28日。新月。

新潟市上空


神奈川県横浜市


宮崎県都城市上空





想いを現実にすることは、思っている以上にスムーズに働きかけているのかもしれません。
頭のロボットくんが考えるより、もう少し深い層というか、もう少し高い次元というか。




健気(けなげ)なデクノボーであること。
何でも人のせいにする他責(*1)のロボットくんとは正反対です。

多分この世界の周波数が追い風になり始めている。
健気(けなげ)なデクノボーに追い風になっている。
たとえ自分を蔑ろ(ないがしろ)にした人たちに対してでも、正直に誠実であることが、尊いデクノボーです。




*1:自分なんか駄目なんだというのも他責の一種です。自分を他人として責めているから。
どんどん世界が狭くなるから。でもくるっと向きを変えて、正反対の扉を開けると広がる景色(^o^)/

おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
大阪南さん

→ こちらが原文なのです。
https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/45630_23908.html
いつもお読みくださってありがとうございます。(^^)

==========
合掌実験私も同じく本屋に行ってみていてもいつものコーナーのタイトルが響いてこなく、、、、今の自分は何を読みたいんだろうか?とはてなになり帰ってきました。小学生の時に習った記憶がある雨にも負けず、、、、私もそうありたいなと30年後な現在でも心にひびく詩です。ありがとうございます。

→ 面白いですね。想いの周波数。この世界との共鳴模様。(^^)

==========
人生は短いですから、ご自身の興味のあることに時間を割くのがベストですね!

まるぞうさんから見た『パワーかフォースか』を楽しみにしていましたが、また書きたいと思われるまでのお楽しみとします。いつもありがとうございます。

→ あの表は「魂の成長」を、読んだ人に「すごろく」のように感じさせるなあと思いました。
たとえば、中立の段階が卒業できたら、意欲の段階へ。その次は受容の段階。それが卒業できたら理性の段階。理性の段階が卒業できたら愛の段階へ。というように。
でもどの人もそれぞれの要素を同時に持っている。そしてそれらは時間や気分でその比率が変わっていくのだと思います。

そしてそのスゴロクではどのように、その魂指数を上げるのかというところで、多くの人は「読んだ気になって」そのまま終わってしまうなあ。と思いました。この本を解説している動画を何本も拝見しても、このマップを理解した段階でもうそれで満足して終わっている印象のものが多かったです。



でもあの時代にはこれは必要とされていたマップだとも思いました。この著者の方はもっと先を感じていらっしゃったと思いますが、本になった時、その本を読んだ人たちが求めていたのが「スゴロク」という景色だったということです。

ただ今はまたこの世界は、当時と違う周波数の時代に突入しました。というのが今の私の感想です。
今のこの世界の周波数の景色が素敵すぎて、それで胸が一杯です。(^o^)



話は変わりますが、私はタイトルのパワーとフォースも、逆の意味にとっていました。
パワーとは権力闘争をイメージしました。
フォースとはスターウォーズにあるように、想いの力かな。と。
でも逆でした。英語圏のタイトルは日本語とは印象が違うこともあるのですね。

==========
piyoさん
・・・
まるぞうさんの実験とは別の部分になるかもしれませんが、心の中で(霊体?で)胸の前で手を合わせて頭を下げる、をしていましたら、心の中だけでなく実際もそうだったのですが、普段と違うなと。

普段は実際にも、心の中での時も手を合わせる位置は私の場合は胸よりももっと上だったのです。鼻先前、おでこ前くらいでしょうか。一生懸命になればなるほど手を合わせる位置が知らずに上がっていた様に思います。

胸の前ですと、本当に「心から」と感じます。今まではともすると一生懸命感謝を伝えるつもりが、念じるようになってたかもしれないです。

小さい私の発見でした。実験に参加させて頂いて有難う御座います。

→ 胸は暖かくなります。


==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

世界線。

2025-02-27 10:26:49 | 今日のひとり言




世界線は実は私達が思う以上に簡単に変わっていくのかもしれません。



パワーかフォースかは、当初はもう少し長いシリーズを考えていました。
しかし途中で私の何かが変わったように思います。
あるいは私の周囲の世界の何か(周波数?)が変わった?そんな印象です。

当初書こうと思っていたことは、興味がなくなってしまいました。
そういえばYoutube動画の好みも大きく変わりました。胡散臭く感じたりとか。



世界線が変わったというか。
デクノボー合掌は個人的に面白い実験です。メモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
薫兄者さん
・・・
賢治は自身の中にある”修羅”を自覚していた。だからこそ「そういうひと」になりたかったのかな。信仰していた法華経の影響もあるだろうし。そういう意味では賢治もまた、悩み苦しみながら道を進む「途上の人」だった。そういう点では
共感しますね。

→ (^o^)/

==========
東京都の地震対策についてお聞きしました。
返信ありがとうございました。m(_ _)m

→ 大丈夫(^o^)/

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

デクノボー合掌の効果。

2025-02-26 10:09:20 | 今日のひとり言




宮沢賢治氏の有名なデクノボーの詩。
合掌の時に、自分はこのデクノボーになりきった状態で合掌すると、世界が変わるか実験。



一生覚えてる。

たとえば今まで、自分の真心の気持ちや親切からの行為が踏みにじられた時。
普通の我々なら、憤慨することでありましょう。
自分のこの傷ついた気持ちを、相手にやり返したいと思うことでしょう。
もう悔しくて悲しくて何年も何十年も忘れることはないでしょう。
ひょっとしたらその相手の言動は一生忘れないかもしれません。



君お人好し過ぎるよ。

でもテクノボー氏は、自分がそんなに軽く見られていたのに、あんなにバッサリ否定の言葉や態度を投げかけられたのに、それでも相手のことは心配して、なんとかしようと健気(けなげ)で一所懸命です。

まるぞうならそんな境地は無理でありますが、
実験なら試してみる価値はあります。



数秒間だけでもデクノボー氏になりきってみる。

今までの人生で、自分の親切な気持ちや真心を踏みにじられた体験を思い出して、
その相手に心の中で合掌してみます。
ただしそれは自分ではなく、自分がデクノボーになったとして、デクノボーになりきったとして、
そのデクノボー氏が心の中で合掌するとどうなるか。
たった数秒のことなのに、自分の人生の自分の世界の周波数が変わるだろうか。



自分の周囲の世界の周波数が変わるか実験。

宮沢賢治氏が、そんな人に私はなりたいと書き記(しる)したには理由(わけ)があるのだとわかりました。
私が知る限りこの宇宙の周波数を最もパワフルに変容させる心持ちであるか実験。
否定されてもののしられても、それでもお人好しのように、健気(けなげ)で、相手を心配してあげているデクノボーさんになりきって、自分が一番悔しかったその人にデクノボー合掌してみる実験。



雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル

一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ

野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ

ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ



メモφ(・ω・`)
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
色々なことに詳しくて社会人ちゃんとされてて私から見たら大人のお手本のようなまるぞうさんが、毎日されてることが合掌実験!面白くて嬉しくて同感です。人と人が仲良くするってこんなに難しくて、でも心のおひさまに気付けば、意外と簡単なことかもと思えてきました。平和は心の中から。否定から入る癖を見つめて、合掌してみます。ありがとうございます!

→ 一巡して戻ってくるのが、無垢なお人好し。純粋なデクノボー。それでも相手のことを心配している。波長が変わりますか実験。面白いです。(^^)/

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

誤解が解ける時。

2025-02-25 10:04:32 | 今日のひとり言

防災カレンダー
25日。【9】




心無い言動をする人への合掌実験。
やはりそれは多少なりとも心が傷つく出来事ではあります。
でもそういうカチンと来た相手に仕返し憤慨という反射をするのではなく
無心に合掌してみると、私をとりまく世界の周波数に、なんらかの変化があるかという実験です。
コペルニクス的実験。



心無い人には次のパターンがあることを知っておくと、実験のパターン試行錯誤のヒントになるかもしれません。



パターン1:魂が幼い人

まだ経験値が足りないから仕方ないです。自分の狭い経験が宇宙の全てと勘違いしています。
おこちゃまなのです。
この浮世娑婆では、あちらの方が年上とか目上のこともあるかもしれませんが、おこちゃまの魂なので仕方ないです。

この方が、いろいろな経験を積み、あちら側もこちら側も経験を積むことで、いろんな見方を身に着けていくことでしょう。

その時に「あの時は幼稚ですみません」という未来のその方の魂に「気にしないでください。お互い様です」
大丈夫です。わざわざありがとうございます。
ありがとうございます。
(心静かに)合掌。



パターン2:誤解している人

この浮世の世界は皆さん忙しいですから。こちらを誤解していることも多いことでしょう。
これまた仕方ないです。
いずれ魂の答え合わせで誤解が解ける次元のその方の魂に。

大丈夫ですよ。気になさらないでください。
お互いさまです。
ご丁寧にありがとうございます。
(心静かに)合掌。



パターン3:こちらが誤解している人

心無い言動でってこちらがプンプンしてますが、本当は誤解していたのはこちらだったのですね。というケースは実は一番多いのではないかと思います。

魂の答え合わせを待たずにそれがわかる方法があります。
心の中でその方に合掌する時に「申し訳ありませんでした」と謝ってみると、妙にしっくり来ることがあれば、それは私の方が誤解していたということです。

具体的に何を誤解していたかは、今はわかりませんが、少なくとも私が誤解していたターンであることはなんとなくわかります。

申し訳ありません。ごめんなさい。
(心静かに)合掌。



パターン4:相克の仲

前世もその前の前世もずっと何周も何周も敵同士だった相手。
家族のように簡単に離れられない相手で、なぜだか憎しみ合うケースがあれば、もう何世もの相克の魂どうしです。強い立場弱い立場を入れ替えながら、お互い相克する関係です。
お互い一番言って欲しくないことを、もっとも相手が傷つくように言う相手仲です。

また来世も来来世も同じように傷つけ合うのはお互い痛いだけだよね。
その相手の方の魂も癒やしてあげたいです。
その相手が傷つくのも痛いのも癒やしてあげたいです。

もう終わりにすると自分が決めること。

もう大丈夫です。
ごめんね。痛かったでしょう。でももう大丈夫。
その痛みが癒やされますように。

(心静かに)合掌。



パターン5:お役目の人

これからの魂の体験でその方が帳尻をあわせなければならない業を考えると、人ごとながら、気が遠くなりそうです。自業自得とはいえお気の毒です。
少なくとも私にしたことは、もうこちらは水に流しますから。
その分だけでも軽くなるといいね。

(心静かに)合掌。



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
トルコ石
・・・
イヤな相手に合掌する、自分は無理だと思っていましたが、それでは前に進めない。ということで努力して、今はすれ違った人とか、読んだブログの主さんへ合掌することから始めました。今日、まるぞうさんにも合掌致しました。あと、誰だか存じないけど通りかかった家の玄関で住んでいる方へ合掌。心の中での合掌なので怪しい人とは思われないので楽ですね。その内、嫌いな人、誰にでも出来るようになるかな。

→ 合掌すると自分の周囲の世界の周波数は変化するだろうか。
ということを検証してみる実験なのです。実験そのものはとても面白いです。(^o^)/

==========
薫兄者さん
・・・
「赤いきつね」何十年ぶりかで食べました。ていうか沢山買っちゃいました(笑)。対して旨いわけではないけどね、なんか応援したくなっちゃった(笑)。

→ お互い相手に自分の〇〇を投射している幻影。お互い幻影だから並行線が続くというドラマです。(;_;)

==========
大室山とお聞きして『大室ダシ』を思い浮かべました。

→ 伊豆大島沖から大室山が見えるポイントが大室ダシです。

(引用:「ディスカバリー伊豆」さん)
ありがとうございます。(^^)

==========
東京都に住んでいます。

→ 日頃から想定しておくこと。
・荒川の決壊。
・富士山降灰。
2週間は自宅から出られない想定での備蓄。可能であれば交通機関が動いている間に安全な避難。
荒川決壊想定の場合は、荒川デルタ地域から外側への避難。
富士山降灰の場合は、大宮より北の地域への避難。

・首都直下型地震。
自宅の家具固定。特に寝室。あとスリッパ。
地震後は火が回らないうちに、木造家屋地域(環七ゾーン)から外側へ避難すること。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20230117a.html

群衆がパニックになっている時は、人混みとは逆方向の人がいない場所の方が安全なケースもあるということを頭においておくこと。御先祖様がこちらにと(何となくこちらが正解と)導いてくれる方向が助かる方向です。

日頃から「小さな警告」に耳を傾ける練習は、本番に役立ちます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

大室山。

2025-02-24 12:28:39 | 今日のひとり言


本日は休日でありましたので、静岡県の日帰り温泉まで足を運ぶことにいたしました。
大室山というリフトで登れる山が人気ということでした。
伊豆東部火山群の中心地といえる御山です。





頂上には浅間神社があります。





伊豆大島。


天城山。


富士山。

天気もよく平和な休日でありました。
ありがとうございます。(^o^)



おまけ

売店で売られていたタペストリー。欲しいね。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
まるぞうさんこんにちは、合掌実験参加させていただいてます。そしてまさにこの場面に先程なってました!もやっとしてましたが今記事を読みまして、された態度に恐怖が襲ってきてましたが、実験の大チャンスと意識変換してまたやってみたいと思います。言ってる相手が傷ついてるのなんとなくわかる気がしました。

→ 実験レポートありがとうございます。(^o^)/
いろいろ試行錯誤。面白いです。

==========
633011さん
・・・
まるぞうさん
私も習って合掌を始めました。そのせいか、22日から世界が明るくなりました。キラキラしています。不思議です。まるぞうさん

→ そうなんですよね。自分の属する世界の周波数がガッチャンコって切り替わったとかなんとか。これからもよろしくお願いいたします。(^o^)

==========
いつもありがとうございますさん
・・・
酒粕で甘酒を作って頂いておりますが、使い切れないので、酒粕と日本蜜蜂のハチミツを使ってクッキーを作ってみました。生姜も入れて美味しく出来ました。しかし、かたい、すごーくかたいです。
アゴが疲れますが、自然の甘さで気に入りました。

→ いつもごちそうさまです。ガリッ(^^)

==========
まささん
・・・
有難う御座います。
記事、有難う御座います。

老子のお言葉、怨みに報うるに徳を持ってす、を、想い出しました。

・・・まだまだ自分には、ハードルが高いですが、学びを、有難う御座います。

→ 徳を積む修行だと思うと大変ですが、ダメ元でどうなるのかを見てみたいという好奇心の実験なので、肩の力を抜いてお試ししてみてください。

自分に心ない態度をする相手に、心の中で頭を下げて合掌してみると。世界の周波数は変わるか否か。実験。メモφ(・ω・`)

==========
みきぷるさん
・・・
22日(土)から、本日24日(月)の23:59まで、
昨年の舞台公演「鬼滅の刃 遊郭編」が無料配信されています。
昨年、初めてナマ舞台、観ましたが
役者さんスタッフさん皆様の、原作漫画へのリスペクトに感動しました。
初めは生身の人間さんに、漫画作品の魅力、凄さを表現するのは絶対無理でしょう、、と懐疑的でしたが、思いのほか素敵でした。
ご興味あればご覧になってみてね(少し長い、2時間くらいあります)
で、でも私は、この舞台以前の炭治郎の役者さんが好きかな~~、、配信でしか観てないのに(いや、この舞台の役者さんも素敵ですよ!)

→ ご興味のある方は是非。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

まるっと。

2025-02-23 09:18:58 | 今日のひとり言

防災カレンダー
23日。エニグマ。




相手のロボットくんが、私のロボットくんに心無い言葉を浴びせるケース。
私のロボットくんは傷つきます。
悲しいね。




マウントゲーム再び。

普段だったら、このロボットくんの自我の痛みをなんとかするために、
相手に反論したり、
どうやって相手をぎゃふんと言わせるか、
周りの人を自分の味方にひきいれて、相手と闘うシミュレーションをします。

場合によっては、自分のロボットくん自身を
大嫌い。
もうこの人生やめたいと気落ちすることもあるかもしれません。



相手のロボットくんにも頭を下げて合掌してみる。

そんな時もまた、合掌実験の絶好の機会です。
心の中で相手に合掌してみます。


今までは相手の生命力やおひさまに合掌する実験でしたが、
今はもう相手のロボットくんひっくるめての合掌です。

なんで自分に心無い言葉や態度を投げつけた相手に合掌するの?頭を下げるの?



一番傷ついていたのは。

その理由は、相手のロボットくんが一番傷ついているからです。
え?それはどういうこと?
傷ついたロボットだから、人に心無い言葉や態度を投げつけられるのよ。という景色?
人に心ない言葉や態度は、自分自身に返ってくるからという近い将来の景色?
もうあまり時間の因果は関係なく、あるいはどちらも同時に存在し、

私の心の中のおひさまは、一番傷ついている相手のロボット含んで、自分のロボットも含んで、まるっと包み込みます。




合掌の周波数。

自分を傷つける言動の相手に
・ありがとうございます
・ごめんなさい
って思うことなんか出来ないよ。と思います。ご尤も(ごもっとも)です。

でもこれは「周波数」のようです。
合掌の時の周波数。
相手が悪い自分が悪いではなく、この想いに焦点を合わせると、合掌の周波数がまるっと大きく包み込むのがわかる。実験。メモφ(・ω・`)




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
まるぞうさん、世の中の周波数が変わってきていて、歩きやすくなっているの私も感じます。
まさに今の早春の時期のように、厳しい寒さがゆるみ、雪解けや芽吹きの気配がどこからともなく漂ってくるような気分です。
この時代にたどりつけたことはまさに「ありがたい」、自然と先人の皆様に合掌、です。

とはいえ、早春の時期は「三寒四温」、
ときおり、吹雪のように冷たく厳しい現実風景を突き付けられることもあり、油断は禁物ではありますね。
でも、時代が春に向うのはもう確実だと多くの人が実感してると体感しますから、心は明るいです~キラキラ。

→ (^o^)/
同じように感じていらっしゃる方がいて嬉しいです。コメントありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

春の匂い(^^)。

2025-02-22 07:00:23 | 今日のひとり言

防災カレンダー
2月22日【33】




この世界の変化。

合掌実験を1日中試して思うことは、本当に世の中の周波数が変わって来ているのだということです。実感いたします。

たとえばまだ冬の朝の寒い時期であっても、確実に日が長くなっている。
以前はこの時間はまだ暗かったのに、今はもう明るくなっている。
肌寒い風のはずが、時折草木が萌える春の匂いも混ざり始めている。
そんな季節の変わり目の風景に似ています。


以前の世界であれば、こんな簡単に合掌実験などの変化は感じられなかったのだろうなと思います。
もう心の中で手と手を胸の前に合わせてみるだけで、自分とこの世界の関わりの周波数がこんなに容易く(たやすく)変わるのか。と驚きです。



歩きやすくなっていてありがとうございます。

地球の発する周波数が変わり始めている。
そして先人たちのこの世界に対する愛情の蓄積であろうと思います。

たとえばそれは冬の雪が積もった朝の道のようです。
一人二人と踏みしめていくことで、少しずつ道が踏みしめられて歩きやすくなる。
以前の新雪の時は本当に歩くのが一苦労でしたが、今ではもうずっと歩きやすくなっている。そんな風景に似ています。

私もこのように(すでに随分歩きやすくなった道ですが)一歩一歩踏みしめて歩いていくことで、この後に続く方々が更に歩きやすくなればいいなと思います。
メモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
今日もありがとうございますさん
・・・
寒いですが、おひさまを感じます。
午後から、私が異動する前にいた支店に行ってきます。懐かしい~。ありがたい1日です。

→ ポカポカ(^^)/

==========
とっても可愛いですね。



==========
合掌実験、つべこべ言わなくても出来そうです。なくなった父と母も合掌と頭を下げる事をよくしていました。私も出来そう。

→ お父様お母様、ありがとうございます。(^^)

==========
私のなき父、朝トイレでう○こが出るとありがたくて向かって合掌していたそうです。その気持ちがわかる年になりました。まるぞうさん、気づきをありがとうございます。

→ (^^)

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

合掌実験。

2025-02-21 09:25:54 | 今日のひとり言


合掌実験。

胸の前で手を合わせるのは意味が深いのかもしれません。
胸はハートのチャクラと言われますが、胸が熱くなることとも関係があるのじゃないかと思います。



ただ静かに合掌して頭を下げる。

自分の心がこの世界に働きかける時に、まず合掌してみる。実験です。
もちろん日常生活では、人目がある場所が大半なので、心の中で自分の両手を胸の前で合わせます。
実際の肉体ではなく、霊体の両手で自分の胸の前で手を合わせる感じでしょうか。

そして心の中で相手に向かって頭を下げます。
もうこの時は共鳴とか考えなくて良いみたいです。
もう小難しい理屈はいらなくて。

ただ心静かに両手を胸の前に合わせて頭を下げるだけです。



検証してみた結果を知りたい。

この実験では、
日頃の人間関係仕事関係で絶対に頭下げられるかという相手に対しても、心に浮かんだ時点で、まず合掌します。

街中の見も知らない相手に対しても目に入って来た時すれ違う時に、心の中で合掌します。
別に何かしてもらったわけではない、見も知らない相手に何でこんなことしなきゃならないの?

なぜならこれは実験なのです。
実験だったらそういう相手でも頭を下げられるでしょう。
自分の魂の成長のためとかではないのです。
自分の人生を改善するためとかではないのです。
今かかえている人間関係の悩みを解決するためとかではないのです。



無自覚だった自分が発する周波数を、たったこれだけの心の想いで変えられるという自分の仮説を検証してみたい。という好奇心からだけです。
もう残り少ない今生の時間なので、この機会が勿体ないですから、今のうちできる限りの試行錯誤を試してみたいという好奇心です。
メモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
いや、もうそれはどうでも良い感じです。
メモφ(・ω・`)

にプッと吹き出してしまいました。すごーくわかります。(笑)実験好きとしては、数値を出すことが大事なので、私も数値は大切にしますが、あくまで目安であって、「知りたい物事が理解できた時」は、もうすでにどうでも良くなりますよね。数値化するとどうしても高い方が良い、低い方が悪いと、まるぞうさん流の言葉でいう私のセルフ1が、必ず横から口をはさんでくるのが厄介というか、面白いと言うか。「いっつも言ってくるよね〜」と最近はそのパターンにコントを感じます。(笑)

まるぞうさんの共鳴実験も面白く拝読しています。私はどちらかというと共鳴しすぎる人間なので、うまく「ノー」という練習をしています。意外と嫌われないのが面白い。結局私が勝手に思い込んでるだけなんだなーと、この訓練をして気付きました。まあ、同調圧力で怒られることもありますが、その後のフォローさえすれば問題ないことにも気付きました。誰しも自分が良い人間でいたいだけなのですね。きっと。悪い人間は最初からいないと思っているので、後フォローは大事ですね。変な人にはもちろんしませんが。こちらにも選ぶ権利アリ!(笑)でも最近変な人減ってきたかも。

そんなこんなで、まるぞうさんの実験とは真逆のことを、いまだにしています。きっと時代的にはまるぞうさんの流れなのだと思うのですが、なかなか私の中にその流れはない模様。でもまるぞうさんの考察は面白くて、参考になるんですよね〜。いつか真逆と思っていたのに、実は同じことだったと気付くとか、ビックリ展開があるのかな?それも面白い!とにかく人それぞれ、今の自分をしっかり生きるのみですね。

毎日の記事、本当にありがとうございます!

→ 今の私のブームは合掌実験です。
このように自分の実験を記録している理由の一つは、縁ある読者の方々が、ご自分なりに試行錯誤してみようかなと思った時に、少しでも何等かのヒントになれば嬉しいです。

登る道は人それぞれ、観える景色もひとそれぞれでも、それでも赤裸々な登山日記登山メモはヒントになるだろうなと思います。
毎日お読みくださってありがとうございます。(^o^)/

==========
まるぞうさんのアイコンの可愛い絵文字の由来は何ですか?
・・・
Adobeの素材ライブラリーです。絵柄がかわいいので、有償のものをライセンスを許諾を受けて使っています。
数あるおひさまのイラストの中で一番のお気に入りです。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

パワーか、フォースか。その4。

2025-02-20 10:41:33 | 今日のひとり言


心の中で静かに手を合わせてみると!

一日のうち何百回、何千回とこの世界に働きかける時、
最初にこの世界に対して、自分の心が敵対的なのか、好意的なのか。

それを観察しておりました。
そしてまずこの世界に働きかけるとき、ふと心の中で手を合わせて合掌してみました。
これが非常に調子がいいのです。

もちろん外を歩いていて、いきなり立ち止まって何もないところに向かって目をとじて合掌し始めたら変な人です。
だから傍目には普通の状態の私でありますが、心の中では、両手を胸の前で合わせて、心のなかで頭を下げます。

これは森羅万象全てに対して。
頭の中で思い浮かんだ人に対して、心の中で合掌して頭をさげます。
道ゆく袖振り合う見知らぬ方に対して、心の中で合掌して頭をさげます。
風の匂い、自然の声に対して、心の中で合掌して頭をさげます。
空のおひさまにポカポカ、心の中で合掌。ありがとうございます。



共鳴実験を越えた。

今まで共鳴実験としていろいろやっていたこと。
・相手の周波数を感じ取ること。
・自分の想いの周波数を試行錯誤して
・相手の想いと共鳴させること。

このやりとりが、実は「心の中の合掌」だけで出来るのでした。



何とシンプルな方法なのでしょう。
相手に(心の中で)合唱して頭を下げるのに理由は入りません。
だってこれは実験なのだから。
心が働きかける全ての森羅万象に、まず心の中で合掌する。それだけです。



ありがとうございます!

これだけで、敵対的だった世界が自分の心の中で好意的に変わります。
もう魂指数もグッと上がったはず?
いや、もうそれはどうでも良い感じです。
メモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
SHO_KOさん
・・・
この世界をどのように捉えているかということ

→ そしてほとんどが無自覚であるということ。無自覚に自分がこの世界を捉えていることが自分の世界を創っていること。これを自覚することが、自分の世界が激変します実験。皆様、お読みくださってありがとうございます。

==========
パワハラ夫に依存妻に見えるかも。でも愛したい。ここにいる生命を。という願いです。

→ 暴言を吐くプログラムのロボットくんの層。


そんなロボットくんの身体は、一生懸命生きている生命力くん。地球の大自然の分霊である御命(おいのちさま)に、人知れず心の中で合掌して頭をさげます。


そんなロボットくんや、おいのち様(いずれ寿命が尽きれば地球大自然の生命潮流に還っていきます)の更に根底には、私たちと同じおひさまです。

どういう変化が起きるのか。何も変わらないのか。
それを知りたい。実験とは、結果を期待するのではなく、それで何が起きるのか起きないのかを知りたい衝動です。



==========
Piyoさん
・・・
本当にこのシリーズも拝見して良かった!です。
早速、昨日、今日と実験参加中です。

会社がここ2年の買収や移転などあり、一昨日までは本当に皆自分のことばかり、全部問題は人のせい、の世界におり、怒りが収まらず。一緒に働いていた立場の弱い子はどんどん強い顔になり、関係も変になってましたが、

そうですね、自分で選べますね。どのドアか。そうでした( ; ; )
妄想で目の前に出てきた四つのドアの内、1番右の最高?のドアを選んでいる二日間。本当に世界が違います。

いつも、この様に、キッカケを有難うございます!
心も身体と楽です。

自分で少し不思議だなと思うのは、1番右の最高に優しい世界のドアでなく、その一つ前の最高を避けて選ぼうとした事。失望するのが怖いのかなんなんでしょうね(笑)

いつも有難うございます!

→ 今回は「心の中で胸の前で手を合わせて合掌して頭をさげる」実験です。
自分が創り出す世界の周波数が変わります。かどうかという実験です。

==========
きちきちさん
・・・
この考察シリーズ、私も興味深く読ませていただいてます。
昨晩、まさに「その3」にある不快な会話みたいなことが起こり、敵対的周波数のことをじっくり読み直してます。
出来事の前に自分の周波数か〜…
なんかちょっと分かるかも。ちょうどいい実験の機会が来ました。
私、冬佳さんの瑞蝶という身体強化プログラム参加することにしました。どこまでついていけるかわかりませぬが😅。まるぞうさんのくれたご縁はこうして私の人生に影響してくれています。感謝です。

→ たとえ心の中であっても、胸の前で手を合わせて目を閉じて頭を下げるだけで、自分が働きかけるこの世界の周波数が変わる。これが「祈り」の本質かもしれません。

==========
SHO_KOさん
・・・
人の思考は8割がネガティブだという、以下のコラム面白かったです。
・ネガティブ思考の罠 ~ 思考停止に陥るな ~
>「人間ひとりが1日に思考する回数は約6万回。95%は昨日と同じことを考え、そのうち8割はネガティブな思考をしている」との説があります。
アメリカ国立科学財団のデータ(2005年)によると、人は1日あたり1.2万〜6万回の思考を行なっているそうです。そのうちなんと約80%はネガティブなもの。多い時は4.5万回もネガティブなことを考えている計算になると伝えています。さらに、1日の思考のうち、95%は前日と同じ内容の繰り返しであるとのこと。

> プライミング効果とは学術的にいうと、「先に受けた刺激がその後の判断、行動に影響を与えることを指す心理的効果」

→ 心の中で、自分の想いが働きかける全ての森羅万象に心の中で合掌してみる。実験は面白そうです。(^^)/


・・・
雨水の個人的なイメージですが、植物や樹々が落とした枯れ葉や木などや昆虫や動物、生を全うしたさまざまな命が冬の間に微生物などによって分解され土となり、そこへ雨や雪が降り積もり、溶け出した養分を含んだ「雨水」が山の栄養分を蓄えて川に海に大地に注がれる。そうやって過去に生きた命の恩恵を内包しながら、その水が新たな命や糧となり形を表していくイメージを思います。森羅万象の陰陽因果を含めた総和として、また命が形作られていく。命のサイクルを思います。
天地(あめつち)の恵みをいただいてまた生かされていく、生かされている。

→ ありがとうございます(^o^)/

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

パワーか、フォースか。その3。

2025-02-19 09:59:46 | 今日のひとり言


一日のほとんどを占める無自覚の私の周波数。

自分がこの世界に働きかけている(一日何千回?何万回?)周波数を観察していると面白いことに気づきます。
ほとんどのケースが私の無自覚であるということでした。



敵対的な周波数が先だった。

たとえば私は過去のある人との不快な会話を思い出したとします。
あの時あのように言われて悔しかったな。
そのようにその会話を反芻している時、私の心は「世界に敵対的」な周波数になっています。

そしてそれは、その「過去な不快な体験」を思い出したから「敵対的周波数」になったと思いがちですが、それは違うのです。逆なのです。

その時私が「敵対的周波数」だったから、「過去の不快な体験」を思い出し反芻したのでした。原因と結果が逆でありました。



私の無自覚な癖というべき周波数。

ではなぜ私がその時「敵対的周波数」だったのか。その理由はそれが「癖」だったから。
この無自覚な癖が、私の人格の周波数であります。そしてそれが「魂指数」となっています。



無自覚ならば、では自覚してみたらどういう変化が起きるか。

私は「共鳴実験」によって、自分の周波数をガチャリと変えることが出来ることを知りました。
自分が想う対象に対して、その周波数に耳を傾け、自分が発する周波数を試行錯誤しながら、共鳴するポイントをさぐること。この共鳴実験によって、自分の周波数(世界線)がガチャリンコと変わることを体験しました。

ただそれは一過性のものでありました。
またしばらくすると、私はいつもの「無自覚な癖」という周波数に戻ります。
(この無自覚の癖の私の周波数が、私のオーラの色として感じる方もいることでしょう)



でもそれは「無自覚な癖」であるからこそ、自分の意志で変えることも出来るわけです。自覚すれば変わるということでもあります。実験。
メモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
選択という字には2つも己が入っていますね、共に歩むのをどちらにしていくかも選べる!なんと深いこと。
洗濯せずには、日々汚れがたまるように選択を繰り返し、磨かれた世の中にしたいです!
12年以上読ませていただいてます。
今日も匿名ですが、いつも有り難いです!

→ コメントありがとうございます!(^o^)/
自分の周波数を自分の意志で好きに変えられることが出来るなら、この実験は試す価値ありです。という道の途中。試行錯誤のヒントになれば幸いです!

==========
ケメコさん
・・・
まるぞうさん、私は難病の寝たきりで人工呼吸器と胃瘻をつけている夫を介護してますが夫の唯一動く指から紡ぎ出すありがとうという言葉は魔法です。様々なヘルパーさんがいらっしゃってお世話になってます。最初ははてと思う方もありますが良き人と思いゆっくりと受け入れていくとすごくいい関係になれます。
 人は様々で良きところを見ていこうとすると相手のヘルパーさんも寄り添っていただけます。そして夫のありがとうというパソコンから読み上げられる声でヘルパーさんもなんだかホッとして帰られます。
 どんな環境にいようともそれまでの人生が映し出されて様々な心模様があります。夫をとうして私も深い心持ちを勉強させていただいてます。とにかく毎日感謝です。
 いつも楽しみに拝読しております。ありがとうございます。

→ ケメコさん、夫様、ありがとうの暖かな周波数が文から伝わってくるようです。
ありがとうございます(^o^)/

==========
その数値とは一体何か。と考えた時、それはこの世界を、どのように捉えているかということであり、それは能動的な自分からこの世界への働きかけのチャンネル。この瞬間この瞬間、私はどのチャンネル周波数で、この世界と関わろうとしているか。その周波数の集大成、総和、合計値が、魂指数である。というのが今回の考察シリーズです。

→まるぞうさん流の『パワーかフォースか』の考察シリーズ楽しみにしております!

→ 私の試行錯誤が読者の方たちの何等かのヒントになれば幸いです。お読みくださってありがとうございます。(^o^)/

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

パワーか、フォースか。その2。

2025-02-18 10:59:04 | 今日のひとり言




この世界が敵対的なのか、好意的なのかは、99%は私が決めている。ということなのです。



いやいや。この世界が敵対的だと思う時は、世界が自分に敵意を示しているからだよ。
あの人が、あんな敵意の言葉や態度を向けるからでしょ。
自分勝手な人がたくさんこの社会にいるからでしょ。
悪魔のような存在が、私達を虐げようとしているからでしょ。

本当は私だって、この世界に好意を感じたい。
でもそれができないのは、この世界の敵意の存在のせいでしょ。



そのように思う人もいるかもしれません。
でもそれはどうやら違うようです。



一日のうち、私達がこの世界に働きかける回数はどのくらいでしょう。百回くらいでしょうか。一万回くらいでしょうか。
この世界(人間関係の付き合い、仕事の役割、社会の構成)に想いを寄せること、言葉を掛けること言葉を発すること、実際の行動を起こすこと。これらの働きかけは、どのくらいの回数か。たった一日でも膨大な回数、私達はこの世界に働きかけていますよね。

そして、その時に、もうすでに、その最初の時点で、私達は「この世界に敵対的か」「この世界に好意的か」を決めています。
その時点ですでに、働きかけの周波数が決まっている。その世界へのチャンネル周波数を決めている。



最初の扉は私が開けている。

世界が私に敵対的だから、私が敵対的になるのではない。
一番最初の、チャンネルを開く時に、私が最初に敵対的のチャンネルを選んで開いている。

好意的な時も同じです。
一番最初に、私はこの世界に好意的だと、そのチャンネルを選んで開いています。



たとえば一日一万回の働きかけをする時、
そのうちの半分の5000回は、敵対的な周波数で、この世界に働きかけ(観ている)ているでしょうか。
どうせこの世界は、自分勝手な人間ばかりだ。どうせこの人も。という周波数で、最初にこの世界に働きかけている。

でも半分くらいは、この世界を好意的なチャンネルで観ているでしょう。
理由なないけれど、やっぱりありがたいな。という周波数でこの世界を観ている。人を観ている。人に働きかけている。この世界と関わり始める。

これが魂指数がだいたい平均値の人であります。



どの扉を選んでいる?その集大成総和。

魂指数を上げたい場合は、自分が最初にこの世界に「敵対的チャンネル」を選ぶ回数を少なくすればいい。ということです。
一日一万回の働きかけのうち、5000回ほどだった敵対的働きかけを、2000回ほどに減らせれば、それだけ私の魂指数は上がるということです。好意的チャンネルが8000回ほどに上がっているということです。

これは共鳴実験とも繋がります。
この世界の森羅万象。人間関係も社会の成り立ちも自然も宇宙も、自分が想いをよせる森羅万象の周波数と共鳴することから関わりを持つとどうなるか。という実験。この時、私はこの世界に対して「好意的」に関わりをスタートさせています。



自分が気づかなかった自分自身の本質。

でも自分が「敵対的」にこの世界との関わりをスタートさせる自分を観察するのは面白いです。
私は「この世界が敵対的だ」という視点からスタートさせている。その自分を観るのは面白いです。
私の魂指数はこの、自分で決めている。
なるほどこれか。ってドンピシャの自分自身を観ることができました!
メモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
SHO_KOさん
・・・
『アミ 小さな宇宙人』の中で宇宙人アミが話した“愛の度数”という指標を思い出しました。
愛の度数によって行動や思考が変わり、環境・世界が変わると言われています。

ペドロ:この光はいったいなんなの?
アミ:彼の中にある愛の量とでも…少し厳密でないな。
彼の精神における愛の強さの反映とでも言おうかな。それと同時に、その人の進歩度をあらわしているんだ。
彼の場合は、七五〇度ある。(引用:小さな宇宙人 アミP102)

→ 人はできるだけ愛情深くありたい。と思ってもなかなかそれは持続しない。のはなぜだろうか。
それは、私達が普段の生活の中で、この世界に働きかけをする、その最初の時点で、愛の周波数(敵対的か好意的か)を決めているからです。

私達がこの世界を、認知する時(それは一日の中で何千回何万回とある)その時その時に、どの周波数でこの世界を認知しようとしているかという「選択」なのです。

一日の中で、愛情深くこの世界を認知するチャンネルを最初の働きかけで選ぶ時もあれば、
敵対的な世界だどうせという認知のチャンネルを最初に選ぶ時もある。
その回数はどちらが、どのくらい多いですか?というのが、愛情度数=魂指数。であります!

==========
『パワーかフォースか』の出版記念講演会に当時参加しました。もう20年以上も経つのですねー。

翻訳者のエハンさんが登壇されましたが、印象に残ったのは、「英語版と日本語版の本では、日本語版の方がエネルギーが高い。私が訳したからではなく笑、日本語の持つ言葉のエネルギーがアルファベットよりも高いからです」と話されてました。

この本は、目に見えない意識の世界に指標を示した功績はあると思います。この表をじっくり眺めていると、色々なことに気付かされます。できる限り200以下の意識にならないように気を付けてます。

たとえば映画を見たり、他人の話しを聞く時など。テレビニュースの9割以上は200以下の意識にされてしまいます。なので、テレビニュースを見ないだけで、自分の周りが変わってきます。だいたい1週間遅れか半年遅れで世の中のニュースを知ることになりますが、特に困ったことはありません。

・・・
エハンさんのお話ありがとうございます。大変参考になります!

この書籍にある表を観て、できるだけ高い意識を目指したいと、この本を手に取った読者の方たちは全員思うことでしょう。そしてその数値とは一体何か。と考えた時、それはこの世界を、どのように捉えているかということであり、それは能動的な自分からこの世界への働きかけのチャンネル。この瞬間この瞬間、私はどのチャンネル周波数で、この世界と関わろうとしているか。その周波数の集大成、総和、合計値が、魂指数である。というのが今回の考察シリーズです。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

パワーか、フォースか。その1。

2025-02-17 10:17:49 | 今日のひとり言


私達はこの世界をどのように感じている?

私達が今この世界を生きているとき、
この世界は私にとって敵対的でしょうか。あるいは
この世界は私にとって好意的でしょうか。

それを観察することはとても大切であります。
私達の魂の成長にとても役に立つ指針であります。



この世界は私に敵対的?それとも好意的?

たとえばこの一日。
この世界は敵対的だと感じる量と
この世界は好意的だと感じる量が
どちらが多いでしょうか。



もうやだ。この世界。

敵対的とはたとえばこういうように感じることです。
・この世界の人たちは皆自分を攻撃したり責めたりしている。
あるいは
・この世界の人たちはみな自分勝手で利己主義な人たちばかりだから自分が割に合わない目にあっている。いつも自分が被害を受けている。
あるいは
・この世界の人たちはみな「考えなし」ばかりだから、世の中上手くまわらない。もうちょっと考えてよ。そういう無能の人たちばかりだから、いつもイライラさせられる。

場合によっては人ではなくこの宇宙に対する不満かもしれません。
・どうしていつも自分がやろうとしていることの裏目裏目ばかり起きるの。本当に神様は自分に意地悪してるんじゃないか。一体自分にどうしろと言うのだ。

あるいは他人ではなく自分が嫌い。そういうケースもあるかもしれません。
・うまく出来ない自分、みじめな自分、こんな自分は大嫌いです。こんな自分がいるこの世界は大嫌いです。もうこの世界に生きるの止めたい。



このようにこの世界は自分にとって敵対していると感じること。
この一日で私達はどのくらい、この世界の敵意を創り出しているでしょうか。



心が感じるこの世界との共鳴。

かたやこの世界は好意的でもあります。
暖かな日差し。
この世界の生命の波長は心地よいです。
自分の周囲の存在が発する周波数と自分の周波数の共鳴の中にいると
本当に「ありがとうございます」。

どんな人でもその心の中にあるおひさまは、私の心のおひさまと同じです。
この地球上の世界は大きな生命潮流というダイナミックなエネルギーがありがたいです。

全てを包み込んでくださって、その中にいる自分。
自分という自分の枠を超えて感じるこの共鳴の海は心地良いです。
ありがとうございます。メモφ(・ω・`)



たとえばそれは魂指数。

この世界を敵対的と感じる量と
この世界を好意的と感じる量。

敵対的と好意的。同じぐらいの人は、魂指数200とします。

そうするとたとえば
一日中敵対的を感じている人は魂指数10〜20でしょうか。

あるいはたとえば
一方この世界は、本当は自分にとって好意的な神様の中の世界なんだ。日常の娑婆の仕事をしながらでも、心の奥底でそれを感じている人の魂指数は400〜500くらいでしょうか。いやもっと上の方も沢山いらっしゃるようです。



つづく



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
SHO_KOさん
・・・
まるぞうさん、「腑に落ちる」という感覚とても共感いたします。それは一人で散歩したり、家事などの作業に集中しているとふいに訪れてくる。それは突然のひらめきのようでもあり、自分で出した答えではないような気がすることが多いです。
大いなる何かが俯瞰して達観したような答えが導き出されて、自分だけにしか分からないような、あぁそうだという「確かさ」を感じます。
科学の理屈ではこういうことなのでしょうが、不思議ですよね。
・デフォルトモードネットワーク
DMNとは、デフォルト・モード・ネットワーク(Default Mode Network)の略語。ぼんやりした状態の脳が行なっている神経活動。

→ 本当に何も考えていない瞬間は、気持ちがいいです。

今回の考察シリーズは同名の書籍がベースになっています。面白そうな内容かなとは思うのですが、何か違うな。何が違うのかな。ああ、これか。と自分の中の答えを書き記します。今の時代のメッセージです。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

どちらの声を聴きますか。補足。

2025-02-16 10:03:51 | 今日のひとり言

防災カレンダー

新潟市


東京都府中市北西方向



東京都目黒区





肚に落ちる。

身体の声を聴く。心の奥底の自分自身の声を聴く。
「声を聴く」という表現を使いましたが、これは何かの声が聴こえるという意味ではなく「腑に落ちる」という表現がより適切です。

ほんのコンマ何秒の時間ではありますが、突然理解が肚に落ちる。
いろいろ悩んで結論が出ない時。
その悩みを一瞬忘れている瞬間。歩いている時、簡単な作業をしようとしている時。その瞬間に突然「解答を理解する」感じです。
「ああ、そうだったのか。」
長い長い長編映画で知らされるようなストーリーがほんのコンマ数秒でストンと肚に落ちてくる。

相手の事情のオモテもウラも全部なるほどなっていう種明かし。あるいは
過去も未来も見据えてこれが正解ですという選択肢。



1,いろいろ悩んでも答えが出ないという後に
2,何も考えない瞬間にふっとそれが起こる。
3,なぜだかわからないけれど「それが正解だ」という確信です。
という仮説メモφ(・ω・`)



まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

どちらの声を聴きますか。

2025-02-15 13:45:01 | 今日のひとり言


自分の中の3つの層の自分。
もしそれぞれ意見が違ったらどうしますか?

表面意識のロボットくんと

自分の身体の生命力。


私は自分の身体の意見に従います。



あるいは
表面意識のロボットくんと

自分の心の中の自分自身。自分の魂の声。


もちろん、自分の心の奥底の魂の声に従います。



そういう場合って、娑婆の世界では変人と思われることも多いです。
なるべく変人と思われないように、立ち振舞ながら、でもやっぱり、自分の身体の声と魂の声に従います。
メモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
SHO_KOさん
・・・
『サークル・オブ・ライフ』
私は、私という命の輪っかをどう回すのか?
宇宙という大きな輪っかの中で、私の身体という、まるで小さな小さな細胞のような宇宙の輪っかが回っている。私という存在がここに“在る”だけで宇宙の何かしらのお役に立ち、輪っかを回している。ミクロの輪っかがマクロの輪っかを回している。私というミクロの輪っかをどのように生かして循環させていくのか?いまそれが問われているような気がしています。
・マクロコスモスとミクロコスモス:ウイキペディア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9

→ 
「ヘルメス文書のひとつ『エメラルド板』に含まれる「下なるものは上なるもののごとく、上なるものは下なるもののごとし」という文章は、マクロコスモスとミクロコスモスの照応を見事に表現している[2]。」Wikipediaより

なるほど〜。ありがとうございます。(^^)/

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

蜃気楼=心を亡くすプログラム。

2025-02-14 11:07:06 | 今日のひとり言


街中で忙しそうに歩いている人の心の中は、きっと何か先のことで頭がいっぱいです。
今日の午後のことなのか。
明日のことなのか。
来週のことなのか。
来月のことなのか。
来年?いやもっと先のこと?



それは砂漠のオアシスの蜃気楼のごとく。
その場所に行き着いても、更に先の蜃気楼を追いかける。



ということを繰り返しながら肉体の寿命のタイムアウトになります。今回も。
忙しい忙しいって。心を亡くすと書いて忙しいという意味。古代の中国人は人生を見抜いておりましたね。


今のこの瞬間が幸せです。
今日の午後もこの瞬間が幸せです。
明日もこの瞬間が幸せです。
来週もこの瞬間が幸せです。
来月もこの瞬間が幸せです。
来年も数年後もっと先もいつもこの瞬間が幸せです。
臨終のその時も、きっとその今この瞬間が幸せなんだな〜。
ありがとうございます。メモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
「天命=この世でしたかったこと」にうすうす気付いているのですが、まだまだ好奇心や欲望にとらわれながら、第一層を楽しみたいと思ってます。頭を打つことも多いですが、それはそれで学びになり、面白いです。

→ コメントありがとうございます。(^o^)/

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。