防災カレンダー
28日。新月週間。
成田市麻賀多神社駐車場から(切れた雲)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isehakupedia/20220728/20220728081121.png)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isehakupedia/20220728/20220728081125.png)
28日。新月週間。
成田市麻賀多神社駐車場から(切れた雲)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isehakupedia/20220728/20220728081121.png)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isehakupedia/20220728/20220728081125.png)
「サル痘はLGBTの病気」説に惑わされるな! 天然痘蔓延の歴史が教える後遺症の怖さとその防御法(7/8) | JBpress (ジェイビープレス) https://t.co/C4flNoT0Lc @JBpressより
— まる(=・3・=)ぞう (@J5F6eZXx6YgJP2x) July 27, 2022
孫の末娘が20年前に死んだ私の母で、彼女を通じて<防疫3箇条>が家伝として伝わっていますのでご紹介しましょう。
大正生まれの母は昭和30年に天然痘が撲滅される以前の世代ですから、瘢痕を持つ人を現実に目にしており、消毒は徹底していました。
以下、ほとんど私が母から習ったままですが、一部表現を改めて記します。
1:ドアノブ、手すりは病気の巣。
素手で触れるべからず。やむを得ない場合は直ちに石炭酸水(フェノール)/アルコール消毒
2:(洋式)便座は他人とお尻でキスするのと同じ。
外出時、知らない便所は使用すべからず。やむを得ない場合は石炭酸水/アルコールで消毒。
3:お金は病人も触るもの。硬貨は病気の巣と思え。お札は汚物の脱脂綿。
素手で触れるべからず。やむを得ない場合は直ちに石炭酸水/アルコールで徹底消毒。
「取っ手/手すり」「トイレの便座」そして「お金」には触れない。
これらを「不浄のもの」と見なす、もう少しキツい表現で私自身は習いました。死んだ母は「ベンジン」も使うことが多かった。ともかくめちゃくちゃに潔癖症でした。
上の3箇条に加えて、私の日常で言うなら
「出先の事務具、文房具、ボールペンなど筆記用具」
「外食時の食器類、特に箸や共用のナイフ、フォーク、スプーン」
「出先トイレの床面、スリッパ」
「病院や医院の床面、スリッパ」
「トレーニング・ジム器具の皮膚接触面」
これらこまめにアルコールスプレー消毒する習慣を長年徹底しています。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71145?page=8
今はまだここまでする必要はないと思いますが、これからの近い未来に、この昭和時代の「天然痘予防習慣」が復活する可能性はあり得るかもしれません。
一番良くないのは「最悪事象は見ないふり」でありました。見ないふりは最悪事象を引き寄せるから。
でも同じくらい良くないのは「最悪事象の恐怖に呑み込まれる」。
恐怖に呑み込まれることも同じ様に最悪事象を引き寄せるから。
逃げる限りは追いかけてくる。という法則から。
だから最悪事象は起こり得ることは認める。でも恐怖には呑み込まれないように。対策をして、それでダメなら仕方ない。
逃げる限りは近づいてくる。
でも腹を括ると去っていく。
ですね。
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
銀河鉄道の夜、だね。
→ いつもありがとうございます。(^o^)
==========
1215万人ってピント来ないのですが、日本の人口の何%の人になりますか?
→ https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
こちらのページの年齢階級別の実績(Excel)をご覧ください。
20歳以上の人口:105,607,424 人
20歳以上の接種者:93,456,713 人
20歳以上の未接種者:12,150,711 人→ 11.5%(20歳以上)
(令和4年7月27日公表)
==========
「想像のつかないこと」といえば
ロシアのウクライナ侵攻
安倍さん暗殺
が思い浮かびますが、まるぞうさんの指摘する「いくつも」とは他に何を指しますか?
→ 大きくはその2つですね。やはり。
==========
子どもたちの髪をぬらせ~🎵 ですなー 最近のコロナ感染対策は行き過ぎています。病院切迫はわかりますが 妊娠後期の妊婦さんが感染したら、入院帝王切開です😨断ったら出産難民になります。待機期間に陣痛が来ない事を祈るばかりです。
→ どの妊婦さんも無事出産が済みますように。
==========
==========
銀河鉄道の夜、だね。
→ いつもありがとうございます。(^o^)
==========
1215万人ってピント来ないのですが、日本の人口の何%の人になりますか?
→ https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
こちらのページの年齢階級別の実績(Excel)をご覧ください。
20歳以上の人口:105,607,424 人
20歳以上の接種者:93,456,713 人
20歳以上の未接種者:12,150,711 人→ 11.5%(20歳以上)
(令和4年7月27日公表)
==========
「想像のつかないこと」といえば
ロシアのウクライナ侵攻
安倍さん暗殺
が思い浮かびますが、まるぞうさんの指摘する「いくつも」とは他に何を指しますか?
→ 大きくはその2つですね。やはり。
==========
子どもたちの髪をぬらせ~🎵 ですなー 最近のコロナ感染対策は行き過ぎています。病院切迫はわかりますが 妊娠後期の妊婦さんが感染したら、入院帝王切開です😨断ったら出産難民になります。待機期間に陣痛が来ない事を祈るばかりです。
→ どの妊婦さんも無事出産が済みますように。
==========
まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/bf3198420ba6f19f36f0c7983501b237.png)
にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。