ご無沙汰しています。
今日で11月も終わり。北の地方からは雪の便りも。
風邪引きさんも増えていますね。
手洗い、うがいが一番だけどその他の我が家の風邪対策まとめてみました。
我が家の風邪対策いろいろ
<寒っ!ヤバい、風邪引きそう!!って時>
☆ 朝、生姜紅茶で体を温めます。紅茶の茶葉に、皮ごとすりおろした生姜を加えて煎れます。濃い目にいれてミルクティーにしたり、さらにシナモン、カルダモンなど加えてチャイにしたり。
☆ 昼間はお台所でことこと弱火でスープを煮込みます。鍋の蓋は閉めないで。
暖房兼加湿器になる(笑)おススメスープは牛すねと大根のスープ。ぶつ切りの生姜とね
ぎの青い所もたっぷり放り込んでコトコトと。牛肉と大根は体を温める食材です。
☆ 夜寝る前には、大人限定でおススメなのがホット赤ワイン。私卵酒はちょっと苦手ナノ・・・赤ワインをマグカップ半分弱まで入れ、オレンジジュースを同量足して、シナモンを振り、レンジで熱々に温めます。最後にレモンを一絞り。お好みによりはちみつ少々。
加熱でアルコールはだいぶ飛んでしまうので、お酒に弱い方でも案外大丈夫。これは温まるよ。ポリフェノールもたっぷりだし。
でも、お子様はあったかいハニーレモンとかの方がいいね。
<あ~あ、風邪ひいちゃった。ゴホン、ゴホン・・・のとき。>
☆ 大根ジュース
密閉容器に刻んだ大根を入れ、上からはちみつか水あめをかけて、1時間くらい置いて汁が出てきたらそれをコップに取り、水かお湯で薄めて飲む。
☆ レンコン汁
お味噌汁に生のレンコンをすり下ろしたものをいれます。とろっとろのお汁になって温まるし、レンコンは咳止め効果がある食材なんです。
具は何でもいいけど、お豆腐がよくあいます。刻みネギもたっぷりいれるとさらに効果的。
<コンコンコンコン咳が止まらなくて寝付けない時は>
☆ マスクの内側にヴぇポラップちょびっと塗って寝る。
☆ ジップロックに濡れタオル入れて、レンジで熱々にして(火傷には注意!)タオルでくるんで胸に当てて、静かにしているとおさまりやすい。
☆ 枕やバスタオルをたたんで当てて上半身を少し高して寝ましょう。
今日で11月も終わり。北の地方からは雪の便りも。
風邪引きさんも増えていますね。
手洗い、うがいが一番だけどその他の我が家の風邪対策まとめてみました。
我が家の風邪対策いろいろ
<寒っ!ヤバい、風邪引きそう!!って時>
☆ 朝、生姜紅茶で体を温めます。紅茶の茶葉に、皮ごとすりおろした生姜を加えて煎れます。濃い目にいれてミルクティーにしたり、さらにシナモン、カルダモンなど加えてチャイにしたり。
☆ 昼間はお台所でことこと弱火でスープを煮込みます。鍋の蓋は閉めないで。
暖房兼加湿器になる(笑)おススメスープは牛すねと大根のスープ。ぶつ切りの生姜とね
ぎの青い所もたっぷり放り込んでコトコトと。牛肉と大根は体を温める食材です。
☆ 夜寝る前には、大人限定でおススメなのがホット赤ワイン。私卵酒はちょっと苦手ナノ・・・赤ワインをマグカップ半分弱まで入れ、オレンジジュースを同量足して、シナモンを振り、レンジで熱々に温めます。最後にレモンを一絞り。お好みによりはちみつ少々。
加熱でアルコールはだいぶ飛んでしまうので、お酒に弱い方でも案外大丈夫。これは温まるよ。ポリフェノールもたっぷりだし。
でも、お子様はあったかいハニーレモンとかの方がいいね。
<あ~あ、風邪ひいちゃった。ゴホン、ゴホン・・・のとき。>
☆ 大根ジュース
密閉容器に刻んだ大根を入れ、上からはちみつか水あめをかけて、1時間くらい置いて汁が出てきたらそれをコップに取り、水かお湯で薄めて飲む。
☆ レンコン汁
お味噌汁に生のレンコンをすり下ろしたものをいれます。とろっとろのお汁になって温まるし、レンコンは咳止め効果がある食材なんです。
具は何でもいいけど、お豆腐がよくあいます。刻みネギもたっぷりいれるとさらに効果的。
<コンコンコンコン咳が止まらなくて寝付けない時は>
☆ マスクの内側にヴぇポラップちょびっと塗って寝る。
☆ ジップロックに濡れタオル入れて、レンジで熱々にして(火傷には注意!)タオルでくるんで胸に当てて、静かにしているとおさまりやすい。
☆ 枕やバスタオルをたたんで当てて上半身を少し高して寝ましょう。