西岡恭蔵さんの「A DAY」・・・良かったね♪

2008-03-15 | 人物
昨日、河内屋菊水丸のラジオ番組で、さてはとことん菊水丸
故・西岡恭蔵さんのインタビューが流れてた。
永ちゃんのお話、逸話を沢山聞いた。
最後に矢沢永吉の「A DAY」をノーカットで唄ってるのを聴いた。
節回しは永ちゃんとは違うが、何故か味があった・・・。

聴いてて涙が止まらなかった。

(ルイジアナ!「トラベリングバス」の作者。)

あれからもう9年になるかなぁ・・・・・・・・・。

青狐がまた笑わせてくれた!(笑)

2008-03-15 | 南京大虐殺は絶対に無い!
南京事件と東京大空襲。


>両者に共通するのは、「戦争を終わらせるため」という大義名分が、
民間人巻き添えを辞さない大量殺戮を正当化する根拠として機能していることだ。

↑:南京攻略で大量虐殺があったとでもいいたいのか?このホラ吹きは!



>私たちは南京事件を、東京大空襲を記憶し続けたほうがいい。これらを忘却させようという作為や不作為に、当ブログは異議を唱え続け、抵抗していきたいと思う。

↑:ワシに言わせれば
「南京事件」は無い。・・・濡れ衣。
「東京大空襲」は事実。・・米軍の大量虐殺。