国家破産です!国民はまだ気づいてませんが・・・・。

2008-12-20 | 政治・経済
恐ろしいですね(笑)。

国と地方の借金総額は800兆円に、先進国で最悪

クリスマス気分でお花畑な国民は「ふ~~ん、凄いなぁ~。」と暢気で良い。
しかし、「あんたの預貯金を勝手に流用されてるんだよ」と言われたら
慌てて預貯金を引き出すかもね。

だけどそこまで言われてもまだ「親方日の丸」を信じ切ってる国民の一部は
何がナンだか解からんからとっても幸せなんだろうねぇ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
昔、TVで「ドッキリ番組」があった。
何も知らない人が一人で道を歩いている・・
そこへ向こうの方からこちらへ、大群衆が慌てて走って逃げてくる。
ドッキリターゲットのその人は、訳が判らないけど一緒に逃げる。

これと同じ、誰かが騒ぎ出してそれに同調する人間が増えて
群集になった時がパニックの始まりよ。
オイルショックや米騒動や“きづしん”騒動を思い出せ!






                    もうすぐだよ。






天皇の戦争責任を考える。

2008-12-20 | 靖国神社
天皇に戦争責任はあるか!?

うむ、ワシはあると思う。

但し、東京裁判に於いては全く無い。

しかし、日本国民に対してはある!戦争遂行責任がある。
何故か、それは軍人の長、大元帥だからだ。(輔弼と裁可の原則はあるが・・)

日清、日露は明治天皇
第一次大戦は大正天皇
大東亜戦争では昭和天皇には敗戦の責任がある。

阿南陸軍大臣が責任を負って自決するならば、海軍大臣も同じだろう。
いや、それよりも『大元帥』が自決しなければ、話としては不自然だ。

しかし、我が国の大元帥は天皇陛下であらせられた。
国体護持・・・これは日本の在り方を護ろうとしたのか?
それとも天皇家だけを護ろうとしたのか??
今のワシは悩んでおる。

原爆投下を条件に天皇家の存続を約束され、
それまで降伏をしないと密約を結ばされたのならば、
昭和天皇の罪は重い。

しかも、昭和20年8月15日の動乱を演出し、天皇家を護るために
阿南以下、近衛兵を見殺しにした人物が居たとしたら、その罪も又非常に重い。

何れにせよ、靖国神社に眠る英霊たちは大元帥陛下のご命令の下、
その尊い命を捧げて散って行った訳だから、
彼らの御霊を祀る義務が天皇家には有るはずだ。

従って、総理大臣よりも誰よりも天皇陛下こそが靖国神社に参拝し
英霊達に手を合わせ、感謝の意を捧げるべきではないだろうか!?
そのお姿を拝見してこそ、遺族を始め国民も納得するのである。

他国が内政干渉をしようが何をしようが、
それが一番大事な国体護持の在り方ではないか!?


天皇陛下の靖国参拝を、心よりお願い申し上げ奉る。