競争入札はデキレースか?

2009-06-15 | 難しすぎる話
競争入札なんて「いい加減」だ。・・・・と云うメルヘンがある。


大阪府庁でのトイレットペーパー購入に関して、入札購入履歴がある。
平成21年度トイパ購入業務(大阪府)

これを見ると、業者は2社。

落札業者(社)は㈱サン商事。
もう1社は「さのぶん㈱」。
この変わった名前は大阪では恐らく1社であろう・・?
それはここ。
見て驚くな!ここは文房具の会社だ。何でトイレットペーパーを扱ってるの??
ま、最近のオフィス総合商社はケツを拭く紙も扱っていると言われればそれまでだが。



「さのぶん」は2回目からは辞退している。
しかも入札はご丁寧に4回もしている。
この2社が何故、指定業者なのかはワシは知る由も無いが、
ま、お役所相手の取引は非常に面倒で、大して利益が上がらないので、
他の業者さん達は(指定されるのを)遠慮されたのだろう・・?
と、書いておこう。(GPNグリーン購入ネットワーク が効いているのかな?)

ワシは・・・
実際にある区役所での入札で、予め落札業者が決まっていて、
当の落札業者が“知り合いの業者”に対抗馬(競争相手)になってもらう事を依頼し、
落札価格よりも高い見積もり(入札)額を書いてもらう・・。

こんな夢を見た記憶がある・・・。あくまでもメルヘンである・・。

まぁ、大した話では無い。


かんぽの宿はデキレースか?・・・デキレースじゃ。

2009-06-15 | 時事問題
かんぽの宿新たな火種 オリックス譲渡「出来レース」「経営判断」

記事:>日本郵政は昨年4月、年間約40億円の赤字を出している「かんぽの宿」譲渡に向けて公募を開始。
27社が応じ、2回の入札を経て、12月26日にオリックスの100%子会社であるオリックス不動産への一括譲渡が決まった。
関係筋によると総額109億円で帳簿価額123億円を大幅に下回るという。


↑:これを読むと、27社が一般競争入札の様に見えるが、ここが怪しい処。
この入札制度ってモノは、実際に詳しく調べさせて貰えないと解明できない。
オリックス=外国資本の会社←メリルリンチの圧力(一括売却)
109億円の「出資金」で「かんぽの宿」数年以内に1000億単位で転売する。
メリルリンチやその他の外国人の投機筋が、ガッポリ設けて終わり。

我々の真の敵は誰か?・・・外国人投資家だ。

我々は
泥棒官僚と闘い、
竹中・小泉らの売国政治化と闘い、
真の敵、外国人投資家と闘わねばならないのだ。


上から下まで、日本国中「不正」だらけだ。

2009-06-15 | 政治・経済
厚労省局長を逮捕 証明書偽造容疑 郵便不正、政界関与解明へ

ワシは村木容疑者だけが悪いとは思わん。
在り来たりな表現だが、氷山の一角であり、トカゲの尻尾きりだ。

とにかくねぇ・・この国は腐っとるんだ。
官僚政治を終わらせないと、我々の財産はどんどんと吸い取られて行くんだ。

障害者の等級認定でもさ、どうしても重度認定をしてくれない医者に、
「お金」を包んで渡したら、等級が重くなったりするからね。
ワシの知ってる人の息子が交通事故に遭ってな・・・
その親父さん、なかなか重度認定をしてくれない医者に金を包んだワケだ。
そしたら、ポンと認定よ。
「これで駐車違反も大丈夫!」とか言ってたよ。
身体障害者には様々な「行政サービス」が受けられるからね。

悪用しちゃイカンよ。

今日の「たかじん・・」は面白かった。

2009-06-14 | 音楽・映画・TV・演劇・舞台
陰謀論!

9,11はアメリカの自作自演に決まってるやないのさ!
藤田幸久氏の言う事は信じられる!

しかし、あのデーブ・スペクターってのは、本当に変な奴だよな。
アメリカ(ユダヤ)の陰謀論に言及する人に対して、
「バッカじゃないの?頭悪過ぎるよ!」なんてレッテルを貼ってるけど、
何か都合が悪い事でもあるのかね?
何処かのApemanとそっくりだ。

日本にはCIAの手先がいっぱい!・・・これは常識。

暴力団と金融の癒着・・・これも常識。

パクイルの話は滅茶苦茶だったけど、

ベンジャミンの話を笑ってはイカンよ、三宅センセイ!

陰謀論を笑う奴は、『自分は無知だ!』と表明してるのと同じ事だと思うが良い!

まぁ、読売テレビは良く頑張って、タブーに挑戦している振りはするが、

やっぱり「何か」を恐れてピー・・・が入るよなぁ。


9,11の陰謀論を信じられない人間は、9,11を詳しく調べた事が無い人間だからだ。
「南京大虐殺」も同じ事!詳しく調べたら、あれは『嘘』だと判るのだ。

何事も、深~~く掘り下げて詳しく調べてみないといかんのだ。

鳩山更迭の裏に小泉・竹中あり!・・・とすると黒幕はアメリカのユダヤ人だ。

2009-06-13 | 政治・経済
首相、当初は「西川交代」…竹中・小泉コンビが封じ込め
この問題の出処は、間違いなくアメリカから押し付けられた「年次改革要望書」である。
政治の表舞台から身を引いた人間が現政権に圧力を掛ける・・。
こんな恐ろしい事は無い!

誰が売国奴なのか、ハッキリと認識しなければならん。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

>麻生首相は当初、日本郵政の西川善文社長を交代させる意向だった。


 今年2月、首相官邸の執務室。首相は鳩山邦夫総務相と会い、日本郵政の6月の株主総会で西川社長を含む取締役を一新するよう指示した。「ポスト西川」の候補として、NTTの和田紀夫会長、生田正治・元日本郵政公社総裁、西室泰三・東京証券取引所会長らの名を記したリストも手渡し、水面下の調整をゆだねた。

 首相の意を受けた鳩山氏は5月に入り、日本郵政の取締役人事を決める指名委員会の一部委員に「首相は西川氏を代えるつもりだ」と伝え、「西川辞任」に向けた多数派工作を始めた。

 しかし、直後から巻き返しにあう。

 指名委員会は、委員長を務める牛尾治朗・ウシオ電機会長を始め、郵政民営化など、小泉元首相が進めた構造改革に積極的な財界人が名を連ねる。そうした委員を通じて鳩山氏の動きを察知したのは、構造改革の旗振り役だった竹中平蔵・元総務相だった。

 竹中氏は小泉氏に相談した。小泉氏は2005年、竹中氏を通じて西川氏と知り合い、社長就任を要請した経緯がある。すぐに指名委の委員を「西川続投」で説得して回り、首相や鳩山氏の動きを封じ込めた。

 結局、指名委は5月18日、西川氏を続投させる方針を決めた。

(2009年6月13日01時49分 読売新聞)

郵便貯金と簡易保険のお金はどうなるのだ?

2009-06-12 | 政治・経済
鳩山総務相が辞任したんだけど、ワシは何だかこの話が良く解からん。


日本郵政株式会社の株主は財務大臣でしょ?それも 100%の。
会社の社長が株主の言う事を聞かないのは何故ですか?
ワシには解かりません。

10年以内に郵貯と簡保の株式が、国の管理を離れた途端に、
アメリカのハゲタカに狙われるだろうから・・

今から日本国の関与を許さぬように、圧力を掛けているのはアメリカなのかもね?


アメリカにしてみれば、「かんぽの宿」なんぞ、どうでも良い話で、

一番の問題は「国民が国を信じて預けたお金」が、いつのまにかマネーゲームに使われて、
知らない内に掠め取られる・・・その用意を日本人売国奴が着々と進めている。

って陰謀論は、考え過ぎかな?@BAR君。

今度こそ、清き1票を!

2009-06-11 | 政治・経済
西川氏辞任を派閥で訴え=「直球しか投げられぬ」-鳩山総務相

ここでのコメントで「そうだよな~」と唸らせるのが一つ二つ。↓

sma*****さん

>たとえ郵政に問題があったとしても
郵政民営化に賛成したのは国民でしょ。
いまさら郵政民営化の内容をよく知らないなんて言い訳は通用しないよ。
たとえアメリカ資本に食い荒らされようが
小泉自民党に投票した馬鹿な有権者の自業自得。
日本人は自分で自分の首を絞めてることに、改めて気づくだろう。
そして、今度の異常なまでの民主持ち上げと麻生叩きもね。
メディアにすぐ流される馬鹿な日本人。

↑:仰る通り。
解かった上で、敢えて非自民だ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

kis*****さん

>郵政民営化の真意を分かっていない人が多そうなので、真実をちょっと書きます。
小泉と竹中が民営化を強行した真意は、「アメリカが郵貯含めた巨額資金を狙っており、このため。」がゆえです。
小泉は日本をアメリカに売った最低なやつです。
みなさん、よくこのあたりを考えないとだめです。
いかに日本の資金がアメリカにジャブジャブに流れているか、
なぜ我々日本国民が高い税金を払わされているのか、
市民税、県民税、都民税 みんな来ましたでしょ!
なぜこんなたくさんとられるのか。。
毎月2兆円アメリカの国債を買わされているからです!
これはなぜだか論議されません。
郵政民営化も、これらに資金を回すためにやられたのです。
だから小泉たちは、最低な奴らなんです。
このあたりを踏まえれば、なぜ鳩山大臣が反対しているのか、ちょっと違った視点から見れるのではないでしょうか。

↑:「年次改革要望書」だな。
ワシも知らんかった・・・。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


京都の芸妓はんを大阪で・・・

2009-06-11 | わし日記
今日は物凄~~い、得をした1日であった。
仕事場近くで京都の芸妓さんに道を聞かれた。
綺麗に髪を結って日傘を差して、大きな袋を持ってはったわ。
若くて可愛い人やったわ・・・。

一緒に目的地まで連れて行ってあげようかなぁ・・と思ったんだが、
こんなおっさんと歩くのは絵にならんだろうから遠慮した。

あの可愛い芸妓の姐さん、無事に目的地に着いたやら・・。
ほんのり、良い香りがしてたのよ。

「おおきに、すんまへ~ん。」
キラキラした瞳で縋る様に見つめられたら・・
旦さん連中は、たまらんやろねぇ・・?

鳩山と西川・・・どっちが悪い? 答え:官僚が悪い。

2009-06-10 | 政治・経済
今、鳩山と西川が「かんぽの宿」等の問題で、「やめろ」「辞めない」と言い合ってるが、もうそんな事、どうでも良い。
そもそも国民が、国を信頼して預けたお金を、官僚が使い込んでるから問題なんだろう?
悪いのは官僚だ。

その官僚支配にメスを入れられない自民党は、もう必要なし。

>日本郵政はメリルリンチ日本証券とアドバイザー契約を結び、
これまでに1億2000万円の手数料を払うとともに、
成功報酬として6億円の支払いが保証されていたことが明らかにされている。

↑:馬鹿みたいな話だ。
植草一秀の『知られざる真実』「かんぽの宿」詭弁を弄する竹中氏と「郵政利権化」の策謀


消費税の引き上げには絶対反対だ!

2009-06-10 | 政治・経済
消費税なんて上げなくってもやって行けるはず!
公務員の数を減らし、天下りを無くし、箱物行政を止め、アメリカ国債を売り、
IMFへの融資を止め、国防費を数%減らせば解決する。

我が国の財政を不健全にした張本人(自民党)が、今更何を言ってもダメなのだ。
下野していただいたら、取り敢えず話は前へ進むだろう・・・。

消費税 2017年度に12% 経財諮問会議 財政健全化へ試算

WHAT DO YOU  KNOW 'BOUT "HANN”

2009-06-09 | 人物
「彼は自分の要塞で、まるで王様きどりさ・・」

「燃えよドラゴン」の悪役ハン、96歳で大往生

凄い!!「燃えよ・・」当事、73歳だったとは・・・。(60歳の間違いでしょ?)
尊敬します、ハン様。

ワシは一度だけ、TVで見た事がある。
シーさんが「エエもん」の主役で、「タイガー」とかって呼ばれてて
カンフーの達人だったのを・・。

当事のカンフー映画って大概、最期は禿山みたいな広っぱで延々闘うんだ。
そして、最期には悪役が息の根を止められて、エンディングも無くいきなり終わる。

『終劇』

シーさんのご冥福を祈る。
天国のブルース・リーと思い出話に花を咲かせて下さい。

合掌。(パーとグーで・・。)

Enter The Dragon (Part 2 of 10)  1:23

IamBar 2009/06/08 17:56 のコメントを削除出来ずに苦しむAPEMAN!

2009-06-09 | 猿でも解る『南京陥落』
まぁ、何と言いましょうか?こんなに楽しい仲間があるんだなぁ・・と。

シニカル過ぎて、仲間から諌められる、前科1犯の「IamBar 君」のコメント2009/06/08 17:56

>玉稿、日ごろから拝読させていただいております。
私もまったく同じ意見です。
この際、私とmunyuu氏、ワシ。さまの三人ではてなサヨクの欺瞞に鉄槌を下す共同戦線を張りませんか。

まず、アペマン氏に「4,5万」の根拠の早期提示を強く求めます。
ただし、私とワシ。氏は文盲で理解力に難があるため、「根拠資料」は以下の2点を満たさなければ認めません。
・わかりやすい紙芝居形式であること
・字を使わないこと
・お母さんのようにやさしく読み聞かせしてくれること
・集中力の限界である30秒以内に説明が終わること
これができるまでは、私もワシ。さま同様、こちらにしつこく粘着する覚悟です。

↑:ご苦労様。


このIamBar君、以前に『ワシ。@Bar』とか云ってややこしいHNで笑いをとろうとしたのは良いが、逆に仲間を騙してしまった前歴のある御仁。
ワシ。@Bar代筆

タカ。@Bar

今回は即座にD_Amon 2009/06/08 18:26 に諌められた。

>Barさん、とても面白いのですが、Barさんがどういう人か分かっていない人には高度すぎて理解できないのではと危惧します。
現にワシ。氏が調子に乗ってしまっているではないですか。相乗効果で輪にかけて滑稽といえば滑稽なんですが。
いや、もしや、ここまで狙っていたのでは。だとすれば、なんとおそろしい、とかなんとか。

↑:これを読んで苦笑してしまいましたわ。デーアモンって真面目な性格なんだなぁ・・って。

で次、Apemanが傑作だ。ワシのコメントを削除するのは簡単だが、
上の二人のコメントは削除できないんだよな。
お陰で「4,5万」ってのが残っちゃったよ。

Apeman 2009/06/08 18:35

>IamBarさん、D_Amonさん

せっかくのIamBarさんのボケツッコミなのですがすみません、ネタ元を削除してしまいました。まあたいていの読者の方にはネタ元はわかりますよね。

↑:Apemanも芸が無いねぇ・・・せっかくワシが「ボケ」てやったのに、それを削除するなんて・・・。

みん 2009/06/08 23:26
>>IamBarさん
大笑いさせていただきましたw
ネタもとコメ削除後でしたが十分受けましたwww

↑:と一生懸命笑ってる素直な「みん」さん。

そして、更に

Apeman 2009/06/09 00:35

>みんさん

すいませんね、ネタ元削除してて。“これ以上彼にコメントをさせてバカを晒し続けることを許すことは、もはや彼に対するいじめになってしまう”と思い、また同様なコメントもいただきましたので削除することにしております。

↑:と優しい人を演じるApeman。


Apemanよ、米欄が開いたら、又行くよ!


警察って処がどういう所なのかを知らなかったんだなぁ・・。

2009-06-08 | 難しすぎる話
「やってません」13時間…菅家さん、絶望の「自白」

警察官に何かを聞かれても、答える義務は無いんですよ。
「お話を聞きたいから、ちょっと署まで来て頂けますか?」って聞かれたら、こう答えよう!
「任意ですか?」
警察は答えるでしょう。
「任意です。」或いは・・・「まぁそうだけど、話を聞きたいんよ~!だからこうやって足運んで来たんよ~~!別に疚しい事がなければ話せるんとちゃうの~?
でないと、話が先に進まんし、書類も提出できんのよ~。来て貰えるね?」・・と。

そう言われて、貴方が行くかどうかは自分で決めて下さい。

「お断りします。」と言っても別に構いません。

交通違反の容疑で停車させられて、何だかんだと説教されて、免許証をみせて、青切符を切られて、「ハイ、じゃぁ、ココにサインして拇印押して」
って言われても、その違反の事実に納得しなければ、サインをしなくても良いのです。

そしたら「署まで来てもらわんとイカンなぁ~~」なんて言われても、
「そんな法律おまっか~?お巡りさん?」と言いましょう。
「無い。」と答えますから。

別に行くのは自由ですが、机に座らされて、4,5万の警官に回りを囲まれて
(・・・基4,5人でした(汗)。)ガンガン怒鳴られて、サインをするまで家に帰されなくなってもワシは知りません。

ワシの場合は先ず、新大阪の簡易裁判所のある所に呼び出され、
簡易裁判を断り、正式裁判をお願いした。(簡易を選択したら、その事典で有罪!罰金を支払って返る。当然行政処分も付く)

その次に検察庁に呼び出されて、検察官と“話し合って”「納得がいかないので正式裁判をお願いする!」と言ったら検察官が言った。
「国を相手にか?!!」
ワシは言った。「相手にとって不足無し!受けて立つ!」と。

それっきり検察官は起訴をしてくれないで、Apemanの様にワシをほったらかしだ。

あれから10数年・・・ワシの裁判は何処へ行った!??


何の話や?

取調べや。

ワシの知っている人で・・
柔道場へ連れて行かれて払い越しを教えて貰った人が居る。
手を出せ!と言われて指3本に閂(かんぬき)の様に鉛筆を入れられて
ぎゅ~~っと押さえられて指の関節を鍛えてもらった人も居る。

あんな所、初めての人がお呼ばれしたら、署名捺印は時間の問題。

取調べの可視化は絶対に必要だな。

ワシは任意同行には同意せんだろうなぁ。
警察官に障ったり、暴言を吐いたら「公務執行妨害」でショッッピカレます。

皆さん、警察には極力協力しましょう!






Apemanは、自分がどんな人間であるかを知らないんですね。

2009-06-08 | 猿でも解る『南京陥落』
>よく“南京事件が史実なら証拠になる資料を提示すればすむことじゃないか”と気軽に言って下さる方がいるわけですが、そういう人々は南京事件否定論者(あるいは一般に歴史修正主義者)がどんな人間であるかを知らないんですね。

↑:この文章の前の部分は、正に正に「正論」では無いか??



Apemanら肯定論者が今まで出した資料っていうモノは全て『信憑性の無い』資料ばかりだ。
ワシ。が嘘を吐いた!などと喧伝している「南京陥落直後の報道」にしても、
その信憑性が問題なのに一切触れようともせず、
「嘘を吐いた~、嘘を吐いた~」の繰り返し・・・・。

否定論者の人間性なんて、一概に決め付けられるモノなのかね??
その人間性と歴史の真実が、どう関係するのかね??
否定論者が何と言おうと!真実は一つでしょうに・・??


“南京事件が史実なら証拠になる資料を提示すればすむことじゃないか”

Apemanはよっぽど悔しいと見える。(ヤケクソ気味だ)

2009-06-08 | 猿でも解る『南京陥落』
■[南京事件]南京事件否定論者に「資料を見せて」も無駄な理由

Apemanがこんなヘンテコなエントリを作ったので紹介しよう。
ここで又、九官鳥の様に同じ言葉の繰り返しをしている。

>。「南京事件はリアルタイムで報道されなかった」と主張するので当時の報道例を指摘したら“その報道はデマ、プロパガンダだ”と言ってみたり、CNNばりの実況中継はなかっただろ的なことを言ってみせる事例もありました(こちら)。

↑:そして、その報道の内容について問えば完全スルー。「嘘吐き、嘘吐き」の一点張り!
Apemanの考える「南京大虐殺とは何ぞや?」の問いにもスルー。
Apemanが言った「不当な殺害による被害者、最低でも4,5万」~「30万も有りうる。」の根拠を尋ねても、完全スルー。

ワシがApemanのブログでコメントしたら、削除。
都合の悪いコメントは全部削除!!
コメント欄を開放する勇気も無いヘタレなApeman。

Apemanは、自分が不利になると相手を罵倒し、悪意に満ちたレッテルを貼り、そして議論からは逃げ続ける・・。

自分で吐いた言葉ぐらいには責任を持てよ、Apeman!
「4,5万」の資料を、Apemanが見せてくれないから話が前に進まないのだ。
資料を出さない内から「見せても無駄」なんて強がりを言ってもさ、
一般の人には“Apemanの負け惜しみ”としか取られないよ?!

南京大虐殺否定論者がどうのこうの!と言う前に、
1937年12月に、南京城で何があったのか!?を述べれば済む話だ。
「議論の本質」が何なのか?が解からないApemanこそが、
何を言ってあげても「話の通じないお人」なんだけどね・・。

あいつは「カシコ馬鹿」だから、そんな簡単な事すら、解からないんだろうねぇ。


Apemanという人間=自分の意見も持たず、吐いた言葉にも責任が持てず、他人との議論もマトモに出来ず、意見が違うと相手を罵倒し、都合が悪くなると只管逃げる。

良い子のみんなは、こんな卑怯な大人にならないでね~~(笑)。

すいません、かぶっちゃいました。