ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

古田再生工場

2006-01-27 06:12:03 | プロ野球ジャングル

高津がヤクルトキャンプへ 中継ぎで獲得も (共同通信) - goo ニュース

高津ももう37歳。
同じ年の長谷川も現役を引退したし往年の力は望めない。
それでも野球選手というものはコーチや解説者になるよりも現役続行を希望する。
収入の面でも現役とコーチではかなり開きがある。
プロ野球選手はほとんどが小中学校時代から注目されてきたから、いつになってもみんなに見てもらいたいという意識が強いのだろう。
自分に自信がないとプロにはなれない。
何歳になっても力の衰えなど自分では認めたくはないのだろう。
個人的には高津の加入はヤクルトの戦力アップにはならないとは思うが、どんな場面で使われてどんなピッチングをするのか興味はある。
折りしもジャイアンツ時代ストッパーを務めたこともある元メジャーリーガー木田もヤクルト入りが決定したことだし、今年のヤクルトは案外面白いかもしれない。
古田監督をしたってヤクルトに来るということは古田監督の人望の厚さが読み取れる。
楽天の○村監督とは元師弟だけど、眼鏡とキャッチャーというポジション以外はまるで違うみたいだ。

ノムさん 石井一の「裏切り」に毒舌(スポーツニッポン)-gooニュース

こんな記事もあった。
怖いなあ。