1 2 3 4 5 |
①メイショウサムソン |
牡4 |
武豊 四位 ペリエ 松岡 安藤勝 |
1.32.6 2馬身 1/2馬身 ハナ 1馬身 |
05-05-05-04 15-15-13-10 07-06-06-05 02-02-02-03 03-03-03-02 |
2.8① |
|
|
1 2 3 4 5 |
①メイショウサムソン |
牡4 |
武豊 四位 ペリエ 松岡 安藤勝 |
1.32.6 2馬身 1/2馬身 ハナ 1馬身 |
05-05-05-04 15-15-13-10 07-06-06-05 02-02-02-03 03-03-03-02 |
2.8① |
|
|
1 2 3 4 5 |
⑦ダイワスカーレット |
牝3 |
安藤勝 ペリエ デムーロ 武豊 キネーン |
1.32.8 クビ 1馬身 1/2 2馬身 |
03-03-03-01 07-08-07-06 04-04-04-02 14-14-12-10 08-07-06-05 |
6.9④ |
|
|
1 2 3 4 5 |
⑩フサイチパンドラ |
牝5 |
藤田 北村宏 柴田善 武豊 ペリエ |
1.37.3 クビ 2馬身 ハナ 1/2馬身 |
01-01-01-01 02-02-02-02 16-16-15-08 09-09-08-06 10-10-09-07 |
75.5⑩ |
|
|
今年の有馬記念。
現時点での私の予想は◎ダイワスカーレット○ポップロック▲ダイワメジャーですが…
2歳牝馬に◎を差し上げていいものかと多少迷っております。
というのも↓
平成の有馬記念。2歳牝馬は出走すればいずれも高い支持を得ております。
1994年 ヒシアマゾン 6番人気(勝馬 ナリタブライアン)
1996年 ファビラスラフィン 4番人気(勝馬 サクラローレル)
1997年 メジロドーベル 3番人気(勝馬 シルクジャスティス)
2002年 ファインモーション 1番人気(勝馬 シンボリクリスエス)
馬券に絡んだのはヒシアマゾンの2着だけ。
ファビラスラフィン、無敗のファインモーションは中山初体験でした。
ヒシアマゾンは中山のクリスタルCとローズSと中山の重賞2勝。
3歳牝馬にとってはじめての中山は有利とは言えないようです。
今年のウオッカ、ダイワスカーレットはともに中山初見参。
6つもコーナーを回るコースとゴール前の急坂を克服できるでしょうか?
ウオッカとダイワではダイワが先でしょう。ウオッカは惨敗も。
それから3歳牝馬が出走している有馬では3歳牡馬の優勝が多いようです。
ロックドゥカンブは侮れないかな。サンツェッペリンも??
ロックドゥカンブが勝ったら有馬キネーンなどと言われるでしょう。
PS.ドリームパスポートの鞍上が吉田豊に決まった模様。
随分と時間がかかったもんだ。高田じゃNO!だったんですね。
時間がかかりすぎていたから岩田ではないんだろうと思っていました。
どうやら岩田は有馬の日に中山にはいないようですね。
屋根探しに四苦八苦のドリパスはいらないな。
必殺。超超超超超超超超超超超超超超超最悪(”’▽’”)
オスイチで擬似連ステップアップ、青→ゼブラ泥棒(ドキーリ)→獲り逃がし(アワワワ)→頼み人なし(激怒)
悪人必殺直行で
ハズレ確定ぢゃん(。>▽<。)
ボケナスシゴトニン( ̄◇ ̄)
大切な偉人さんを3名様派遣して、
豪剣フラッシュなし(;_;)
刺客モードなし(;__;)
出陣チャンスなし(;___;)
夜背景なし(;____;)
擬似連3回以上なし(;_____;)
なしなしなしなし…なしのつぶて(;______;)
何も出ない仕事人。超最低( ̄O ̄)
アクエリオンで4連はしたものの、その後パッタリ。全玉打ち込み完了。
隣の猛連にはめまいがするぅ。
|
フルスペックで当たる気がしなくなってミドルスペックの黒ひげ危機一髪。
たる×2&ドッカーンのちょい寒予告ですぐに当たったけど、ここにいたるまでに殉職した兵隊さんは福ちゃん兵3人と夏ちゃん兵7人。
失くした兵隊さんを甦らせるのは至難の業。不可能に近いよ。
たる予告×4から3連ちびバルカン全回転リーチは自身初。15R確定。
|
数珠連が2時間以上続いた
\(@^o^)/
黒ひげが助けてくれなかったらずるずると5万ぐらいイカレそうな陽気だったのに、まさかの甘デジで |
出走頭数6頭なのに全馬に印がついています。 |
ハートランドヒリュもびっくり。 |
←創聖モード |
ここから爆連モード!! |
アクエリオンは合体しないと話になりません。 |
気持ちいい画像をどうぞ!!↓↓↓
いつしか雨は上がっていました。私の心も晴れていました。
夜の遊園地の観覧車に見とれていました。
連戦の疲れで腕が痛み出し勝ち逃げを敢行。 |
←FINGER FIVE ボール落下→激アツの5ラインリーチ。 |
o(^o^o)(o^o^)o |