花、野鳥、風景、の写真

写真付きで日記や趣味を書く。

今年最後の撮影、紅マシコ

2024-12-29 19:02:25 | 野鳥の写真
2024,12,29日。外気はー2度、冬鳥が動く温度になってきました、ところが野鳥がいないです、3時間ぐらい見つけて歩きましたが、紅マシコとジョウビタキだけ、ルリビタキを見つけに、はしごをしましたが、巡り合えませんでした、唯一、紅マシコが食事中で沢山のポーズの写真が取れました、





































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季最初のルリビタキを撮影

2024-12-11 16:31:45 | 野鳥の写真
2024,12,11日ルリビタキを撮影したく出かけました、今日撮影した最初がルリビタキでした、残念なことにポーズをとってくれずやぶの中を渡り歩いていてどうしても木の枝が邪魔になりました、今年初めてだから次回に期待します、高い木の上に紅マシコがいましたが撮影が難しかったです、ジョウビタキのオスも顔を出しました、最後にアオジが撮影出来ました、

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024,11,27日紅マシコ撮影

2024-11-27 16:27:58 | 野鳥の写真
2024,11,27日今季最初の紅マシコの撮影が出来ました昨夜の雨も朝には止んで暖かい日になりました、再度冬鳥の撮影に出かけました、22日とは違い、ヒヨドリ、メジロ、シジュウカラなど良く見られる野鳥がいました、しかしまだルリビタキは姿を見せませんでした、ラッキーなことに、紅マシコのオスが撮影出来ました、いつも1月になってからの撮影ですので今年は早く撮影出来ました、















ヤマガラが撮影出来ました、







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、真っ盛り

2024-11-22 16:55:56 | 野鳥の写真
2024,11,22日だいぶ寒くなったので冬鳥を探しに出かけました、声もしないし姿も見えず、まだ秋真っ盛り、いつもの年だと11月上旬の頃の紅葉でした、1回林道の上を小鳥が横ぎたので急いでカメラを準備して撮影しました、メジロでした、4kmさがして歩いたがメジロだけでした、帰路の最後に駐車場のすぐ近くの一般道で小鳥が横ぎたので撮影しました、びっくりです、ミヤマホウジロのオスでした、最後に写せてラッキイでした。









































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキのオスが

2024-11-12 08:42:50 | 野鳥の写真
2024,11,10日ジョウビタキのオスが自宅近くに現れました、今年は夏が長引き冬がなかなか来ません、冬鳥を探しに出かけることをためらっています、もう少し寒くならないとルリビタキ等の冬鳥には会えないような気がして、あと1カ月ぐらい過ぎると出かけようかと思っています、



撮影する野鳥が少ないのでキジバトのつがいを撮影しました、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする