11月11日に里山にモズがきていると写真投稿しましたがそれ以降、ほかの冬鳥が姿を見せませんでした、昨日、今日と里山に撮影に行き、ようやく冬鳥の撮影ができました、2018年最後の投稿になります、でも冬鳥はこれからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/cb6ccd2105b9e896e648a7d23a43e76e.jpg)
昨日クマタカを撮影に行ったが姿を見せず、渓流でカワガラスを撮影、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/a6fdde9292bb389faa735ecca7b239b7.jpg)
昨日ルリビタキの撮影に行ったが姿をみせず、セグロセキレイを撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/19dd59fbb578509c86e9f6845cef90ac.jpg)
今日、ようやく冬鳥、ジョービタキを撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/c6ec5ec638cf5da49df9ca5f87cd5810.jpg)
ツグミを撮影
」
モズ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/a7c99ce5083d458bb66595af2a0a9543.jpg)
冬鳥でも特にきれいな羽の持ち主、ルリビタキをようやく撮影できました、以下3枚UPします、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/7fe3a45f6aea440666ba8315e1a5d6d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/4881afc7ef5a4dc66190d31e5b8bd2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b2/ad4fc2ad31236666d98c20434ac4edf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/cb6ccd2105b9e896e648a7d23a43e76e.jpg)
昨日クマタカを撮影に行ったが姿を見せず、渓流でカワガラスを撮影、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/a6fdde9292bb389faa735ecca7b239b7.jpg)
昨日ルリビタキの撮影に行ったが姿をみせず、セグロセキレイを撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/19dd59fbb578509c86e9f6845cef90ac.jpg)
今日、ようやく冬鳥、ジョービタキを撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/c6ec5ec638cf5da49df9ca5f87cd5810.jpg)
ツグミを撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/d5ec687112734aafdbaab697a59c20aa.jpg)
モズ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/a7c99ce5083d458bb66595af2a0a9543.jpg)
冬鳥でも特にきれいな羽の持ち主、ルリビタキをようやく撮影できました、以下3枚UPします、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/7fe3a45f6aea440666ba8315e1a5d6d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/4881afc7ef5a4dc66190d31e5b8bd2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b2/ad4fc2ad31236666d98c20434ac4edf9.jpg)