雨降り続きで寒いし庭の事は中々出来ませんでしたが、今日午後の少しの晴れ間にクリローの古葉切ったり、ジニアの大きな物やモナルダ、花がもう終わりの菊などをカットして明日のゴミ出しに間に合わせようと頑張りました😅
もう庭は花があまり無いのでお家の中の花を観察😄🎶
アブチロン玄関前に置いてたら蕾が沢山あっても葉が次々枯れてきたのでお家の中に入れたら蕾の色が濃くなり咲きだしました。
冬に向かって家の中にも少し花が咲いてるだけで楽しめます🎶
暖かい地方では簡単に植えっぱなしで冬越し出来る宿根草や多年草ですが、当地ではその冬の気候で上手くいくときといかないときがあります。
秋に種蒔いて苗にしたり、挿木したりするのですが、脇芽を挿芽しておくと冬越し出来るものもあるようです。
一昨年秋にジギタリスの脇芽挿したら成功しましたが、今年は夏にほぼ猛暑や大雨で枯れたり腐ったりで脇芽もないので種まきにしました。🌱
ルドベキアキャラメルミックスは多年草らしいですが、一応短く切って根元に籾殻まいて置きましたが、切ったときに脇芽を見たら
ジギタリスとかと同じく発根しそうな白い物が見えたので1ヶ月くらい前にダメ元で挿芽しておいてみました。
そのまま花壇に挿しておいたものも赤玉土に挿しておいたものも発根したようです。
✌️😄
冬越すか越さないか心配ならやってみるといいですよ〜。😊👍🎶💞
そうなんですよね、私もウェブで調べたら短命の多年草とありました。
多年草というのも微妙ですよね。
なので種より早く大きくなるし、
脇芽の根元見たらジキタリスと同じように白い根が出てきそうな感じに見えたのでやってみた次第です。
ルドベキアはどの種類も挿芽出来るのではと思います。
ダメ元でやってみるべしです。😅🎶
キャラメルミックスの種も2〜3粒蒔いて
芽が出たのに早すぎたのかいつの間にか消えてました。(水やり過ぎて駄目になったのかも)
挿芽で増やしたほうが楽だから来年もこれが良さそう。
ジギタリスもそうしたかったけど、高温多湿その上猛暑や線状降水帯の雨で親株が消えたから(笑)
そうなんですよ、エキナセアみたいに切り口からも発根するのかもですが、
脇芽の1番下に既に根が生えそうな白い物が並んでるのですよ。
なのでそれが正解です。
脇芽の切り口を土の中に2〜3ミリ入る感じが良さそうです。
家のも最初のうちうわ〜、渋くて良い色とか少し黄色っぽいのも咲いて綺麗でした。
でも猛暑で枯れるのでは?ってくらい
葉がガビガビになり花もさえない色になりました。
秋になってからも花は咲いてましたが
大きくはなかったです。
来年も気候しだいだわ〜。😅
ルドベキア・キャラメルミックスは種蒔きで何本か生えてくれましたが、お家組は限度いっぱいなので、越冬すると信じてそのままです。😥🙏
でも脇芽で更新は、良いことを聞きました。チェリーブランデーも、古株になったら脇芽で更新できるかも?🤔
家の中に取り込むにしても限界ありますし、ダメ元でも挿し木や挿し芽で保険株を確保しておくのは👍ですね!
冬も家の中で少しは楽しめそうですね😃
ルドベキアキャラメルミックスですが
脇芽の付いた枝をカットして、枝(切り口)を発根させるのではなくて脇芽を土の上まで差し込んで、脇芽を発根させるのですね?
普通の挿し木の要領でやりましたが、写真を見て脇芽が土につくまで奥まで押し込みましたわ😅
キャラメルミックスは今年は種から育てでしたが、とても良い顔でした。個体差があるようなので挿し芽で成功したら嬉しいです。