お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

ビオラ、ポテト

2023-01-28 21:30:43 | おやつ作り・植物

大寒波で−5.7℃とかもあり、冬日続きで心配でしたが種蒔きビオラちゃんたちは何とか大丈夫そうです。😮‍💨
でも、今夜も大雪注意報出て
降ってます☃️

昨日、さつまいもの大きいのがあったので、インスタで見た簡単ポテト作ってみた。
簡単だけど中々美味しいですよ🍠😋
(さつまいもの皮をむいて5分くらい水に付けて、その水をきってからふんわりラップして600w10分めやすにチンしてくださいね。まだお芋が硬かったら30秒〜1分追加でチンしてみてください)


冬日、リメ缶

2023-01-26 10:41:03 | 手づくり・植物
今日も冬日で雪が降ったり止んだりしています。🥶☃️
冬日が何日も続くと流石に寒さに強いビオラも心配になってきます😰
簡易温室の中の物もどうなるやら💦
たまにお日様出て来るときもあって雪景色は今朝の8時頃。




先日から暇つぶしにやってみてた
空き缶リメイクが少しですが出来ました。🎶
いつかやろうと思ってDAISOで少し材料買って仕舞い込んで忘れていたので
デコパージュ用の液が少し固まってる所もありました💦
ビール缶やツナ缶とニベアの空き缶があったのでそれでやってみました。
スチール缶もあるけど水を掛ける物だから錆びるし・・・取り敢えずアルミ缶だけで。
絵はウェブの無料サイトからDLしたものを切ったり手でちぎったりして。
下塗りのあと下地に貼ったテクスチャの紙が薄くて破けやすくて難しかった〜。
破けた所は絵を貼り付けてカモフラージュ。
何でも有りで自由に貼り付けるだけだから楽しく作れました。
そのうち多肉を入れなくちゃね。🥰💞

大寒波が

2023-01-24 12:02:08 | おやつ作り・植物
10時頃から雪になりだんだん降り方が凄くなってきています❄☃️
夕方から気温がマイナスになっていくらしい🥶💦

家の中のお花は良く咲いてます💖✌️😊

冬の暇つぶしに、
あおいさんのまねっこで、以前買ってあったデコパージュやってみようかと😂
やっと下塗りだけして乾燥中。
多肉が植えられるといいなぁ。

秋にうまく行かなかった物を
少しだけ種蒔きしておいた。
1つ出てきてた。🌱

やっと昨日配達された本。
まだ読んでない💦

インスタで見た、とても簡単な
りんご🍎のケーキ。
バニラアイスとホットケーキミックスとりんご1個で出来ますよ。😋


今朝は霜柱いっぱい

2023-01-22 14:38:32 | 植物・ペット
昨夜あたりから冷え込み夜中は0℃だったよう🥶
今朝は霜柱だらけで歩くとシャリシャリして、花壇も霜柱で土が盛り上がってました💦

昨日夕方玄関前のビオラに100均の
不職布を掛けて防寒対策しました。😅
ビオラは寒さに強いけど葉や花が傷みそうですものね。

水栽培のヒヤシンスピンク色のが咲き出しました。(付いてたテープに赤とあったけど)

柔らかい春キャベツが出回り始めサラダで食べると美味しいので、久しぶりで切干大根で作る「あさイチレシピ 食べるドレッシング」を作りました。

うちのペットのおかめインコのあんず君です。
今年も爺さんですが元気ですよ。(笑)


大寒に大寒波が

2023-01-20 14:23:53 | 植物・料理
今日は大寒、午前中は晴れ間もあり穏やかでしたが午後から風が強くなり雨も降ってきて荒れてきました。
大寒波が来てるので全国で大荒れになりそうですね。
こちらでも雪が心配です。🥶💦

晴れてる間にビオラを撮りました。

花友さんの種からのお花が初めて見る色に変化してました。
親はどんなお花のだったのでしょう🎶💞
zaijinビオラの種からの花まだ開花途中なんです😂

今日咲いてたフリフリちゃんや

極小ビオラちゃんたち。
どれも綺麗で可愛くて癒やされます🥰💓

今朝、魚屋さんが新鮮な真鱈を持っていたので半身(一匹はでっか過ぎて食べきれない🤣💦)買いました。
刺し身に出来るところを昆布じめを作りました。
昆布じめ用の昆布をお酢で拭いて、真鱈の刺し身を並べ生姜の千切りをちらし、また酢で拭いた昆布に真鱈の刺し身と生姜の千切りと層にしていきます。今日は3段。
それをラップでピッタリ巻いて締めます。
私は同じ大きさのプラケースで挟んで
重しにジャムのビンを乗せました😁
一日以上置いたほうが美味しいと思います。😋

残りのアラや鱈子などは煮付けにしました。
煮付けも下に出汁昆布を敷いて煮ます。
スーパーでは煮付け用は売っていても
刺し身に出来るような真鱈は見かけないので家まで来てくれる魚屋さんには感謝です。😊🐟✨