お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

雪が大分溶けました

2022-02-27 15:13:10 | 植物・パン作り
今日は朝から雨☔でしたが、午後には上がりました。
花壇やプランターの雪が大分消えてきました。

地植えのクリスマスローズも咲きだしてます。

プランターのチューリップの芽🌱も顔を出し、秋に種まきして芽吹いた物を花壇に植えておいた
セリンセマヨール、プラドームを掛けておいたら大きくなってました。
初めての花が楽しみ🎶
鉢でだめになりそうだったローダンセマムを地植えしてプラドーム掛けておいたのもしっかり復活して蕾が上がってました。😊👍🎶

今日は強力粉使い切ろうとホームベーカリーにお任せでぶどうパンを焼きました。
焼き立ての香りに食べたくなって、朝と昼パン食になってしまった😂
焼き立ては周りがカリカリしておても美味しくてね。😋
中が柔らかくて切るのが大変だったけど😅

暖かくなってきました

2022-02-26 14:10:20 | 植物・料理
今日から気温が上がって来たよう☀
まだ風は冷たいけどね。😅 

去年種取りした極小ビオラ
プチプチパープルウィングの
花がまだ1~2個だけど咲きました〜🥰🎶
苗も小さくて駄目になるかと思ってましたが何とか育ったようで嬉しい😊

今日のお昼は、きょうの料理の栗原はるみさんレシピをちょっとアレンジして「アスパラと塩昆布のパスタ」を作ってみました。
レシピどおりだと、しめじやガーリック&オニオンソルトは使わないけど、好きなので入れました😁
塩昆布がほんとに良いお味出してます。
アスパラは斜め切りにしてから千切り。
パスタの茹で上がる位に生のまま炒めます。
最後にテレビではパルメザンチーズをおろしてましたが、うちはクラフトのふりかけるパルメザンチーズです。
塩昆布の塩味があるので殆ど味ができてしまう感じです。
あっさりしてとても美味しかったです。😋👍🎶
おためしくださいね〜。

外のビオラ

2022-02-25 15:26:58 | 花・植物
今日も晴れてますが冷え冷え〜。
外でビニール掛けて冬越ししているビオラさんたちの様子です。

Rokamix種から新顔ちゃんが咲いてました。
咲き進んだら変化するのかな🤔💞

去年8月末に種まきした物は沢山咲いてきていますが、
9月末位に蒔いたのはまだまだちっちゃ〜い💦
でも暖かくなれば、成長してくれるかな〜、楽しみに待ちま〜す🥰🎶

スマホポーチ作りました

2022-02-24 14:45:44 | 手づくり・植物
今日はやっと晴れました〜☀
お日様出るとどんどん積もっている雪の嵩が減っていきます。
今回の大雪が今シーズン最後になるといいなぁ〜。
まだ少し降る日はあるとおもいますが😅

去年スマホを替えたらバッグに入れているポーチのサイズが小さ過ぎるので作ることにしました。
またまた、You Tube先生を参考に。





昨日チョキチョキ✄して置いたので今日は縫うだけ😊🎶
先日のワクチン接種帰りに買ってきておいたバネ口と持ち手セット使ってピッタリのが出来ました。
(スマホが写っているのは夫のスマホカメラで撮りました😆)
キルト綿も裏にのり付きで貼り付けられて便利でした。
16×7.5cmのスマホがすっぽり入り、バネ口だから出し入れ簡単。
100均行けばかわいいタグも売ってるのでしょうけど、未だにオミクロン増え続けていてやはり怖くて行く気しないので自作です。🤣自分が使うのでマイオリジナルでいいっか〜✌️😁


今日の方が雪多い

2022-02-22 13:36:47 | 日記
今日も雪❄☃️

昨日より沢山降って積もっていた💦
昨日夕方5:00過ぎの予約でコロナワクチン接種3回目を受けてきました。
(フアイザー→フアイザー→モデルナ)
夜中に具合い悪くなるかなとロキソニン出しておいたけど、熱は出なかったので良かった😊
接種部が痛くて左手が高く上がらない程度。
と思っていたけど、10時頃から気だるさが増してきて体温測ったら37℃。
鎮痛剤飲んだら少しスッキリ。
食欲あるから時間が経てば大丈夫でしょう。😅

大人しくしておこうと思ったけど
昨日より雪が積もって30cmくらいなので、人が歩ける必要最低限の幅(ママさんダンプ一幅だけ)だけ雪掻きしておいた。😅
今日はそれがいっぱいいっぱいだ〜🥶無理は禁物。
昨日は幸いなことに病院まで歩いて20分位掛かったけど、最初の5分で雪が止んでいてくれ帰りも大丈夫で良かった。

帰り道にある街の小さな和菓子屋さんで今日のおやつもゲットしてきた😁🎶
今日は御茶してまったりしなくては。🍵
ついでにその向かいの手芸屋さんで欲しかった物も買ってこれた。✌️