お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

暑かった〜

2024-06-29 21:34:48 | 畑ガーデン
昨日は涼しかっけど今日はまた30℃あり暑かった〜🥰
庭仕事せず水遣りだけ😅





庭パトと野菜のフォトも😊
昨日は雨が降ったのでキュウリ🥒が
とても大きくなっていた〜💦
冷蔵庫に入り切らないから
明日はキュウリのQちゃん作って減らさなくちゃ😂

割としのぎやすい日だった

2024-06-27 23:26:32 | 植物・食べもの

今日は30℃いかないし、割と凌ぎやすかったです。
髪をカットに行って短めでスッキリしました。💇
買い物に行っては苗が半額とかになっているとつい買っては植えています…暑くなって水遣り大変だから鉢やプランター増やさないと思っていたのに優柔不断な私です😂💦
写真は無いけどそういうのは花壇にも植えましたが暑さに堪えてくれるといいなぁ〜🤗💞


フォトは庭パトあれこれ🥰🎶


大雨の後

2024-06-24 16:50:55 | おやつ作り・植物
昨日の雨は畑ガーデンにはとても良かったけど、多少折れたり倒れているものもあって
今朝は少し直しておいた。

アナベルは大きな花はコンニチハしてたし
小さなものも折れていたので切り花に。🤍✨

フロックスとっても可愛く次々咲きだしました。🩷💖✨

エキナセアも雨で一段と元気になったよう🎶



冷蔵庫整理してたらまだ🌰栗の渋皮煮が奥に残ってたのでパウンドケーキを焼きました。
表面に栗の切り口見えるようにしたつもりが
全部沈没してました〜😂🤣
余り膨らまなかったし💦
美味しかったから、まぁいいっか〜🤗

梅雨入りしました

2024-06-22 22:46:23 | ネットあれこれ・植物
今日は曇りで30℃いかなかったけど少し蒸し暑く感じました。
今日からこちらも梅雨入りしたようです💦
今夜から早速雨☔です。
あまり降ってないので雨は嬉しいけれど、
線状降水帯は来ないで欲しいなぁ〜。

庭パト…ルドベキア綺麗なキャラメル色のが咲きました。
今年は咲かないのかなと思っていたアストランティアに花が、今から咲き進むのが楽しみです。
ブッドレアも咲きだしました。

去年花友さんに頂いたノリウツギリトルホイップ、よ〜く見たら蕾がついてました〜✌️😃
まだ小さいけど咲いてくれて嬉しいなぁ〜。

花に来る虫見てたらほんとに小さなハチみたいなのがゴンフレナの花びらのさきの黄色い花の密を吸っているよう。
ラベンダーの花には、ちょっと見慣れない黒光りして羽根も見慣れない色のハチが凄い羽音をブンブンしながら蜜を吸っていた。
写真撮っておいてgoogleさんに聞いてみたら、
小さなのはハチでなくハナアブだった。
花にとっては益虫でした。
黒い方は初めて聞いた「タイワンタケクマバチ」というミツバチ科の大型花バチ。
20年くらい前に中国から竹についてきたのではと言われている特定外来生物だそう。
愛知県から岐阜県に広まり、今では北陸三県にもいるよう💦
滅多に人を刺すことは無いけど毒針は持っているそう。
竹やホースなどに穴を開けて巣にするらしく
そういうものを出しっぱなしで置かないほうが良いとか書かれてました。
知らないで巣に近付いたり触って刺されることがあるようです。
マルハナバチと違って可愛さなく怖い感じがしたのだけど〜😱

花壇も空いたところに種まき百日草の苗とか
植えて場所埋め(笑)

フロックスとかも順に咲いてきて、蒸し暑さをかっ飛ばしてくれるといいなぁ〜。😊