お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

ヨモギパンケーキ

2021-03-10 14:09:00 | おやつ作り

今朝は曇っていてまた寒〜い朝でした。
昼過ぎからようやく☀️太陽が出てくれたので少し気温が上がるかな。😅
お昼に昨日採ったヨモギでパンケーキを焼きました。
昨日綺麗に洗って冷蔵庫に入れて置いたものを、沸かしたお湯に塩少々入れて、2 分程茹でて水に入れしぼりました。
(新芽だけなので殆どアクは無いので塩だけでいいです。もっと大きくなった物を使う時は重曹と塩を少々入れたら良いと思います)
ザックリ刻んだヨモギと牛乳と卵をブレンダーで混ぜます。
これとホットケーキミックスを混ぜて
焼けば出来上がりです。

ホットケーキミックスのメーカーによって一袋の量が違うので、それぞれ
書いてある量で適宜やってみてね。
今日は計ったら生のヨモギは80グラム位でした。
いつも適当に摘むので100g前後あれば綺麗な色になると思います。



あんこ、ホイップクリーム、メープルシロップなど好みでどうぞ。
でも、まずは何もつけないで食べると
ヨモギの香りが楽しめると思います。

美味しくて食べ過ぎた〜🐖



香り水仙、シフォンケーキ

2021-02-26 15:50:54 | おやつ作り
今朝は冷え込みが緩んだようで、
それ程寒くないです。😊
朝のうち雨でしたがもう上がって
曇ってます。🌂☁

雪で潰れていた水仙がようやく
咲きだしました。
けっこう茎が折れたりしてますが
頑張ったようです。💕
この2種類はすごく香りが良いので
大好きです。
向かって左の一重のは日本水仙のようですが、たくさんある方の八重のは名前が
わかりません。💦



今朝は久しぶりにシフォンケーキを
焼きました。
自家製ゆずジャム入りで。
ちょっと膨らみ過ぎかな😆💦
しっかり冷まさないと縮んでしまうので
逆さにして、明日のお楽しみのつもりでしたが3時には冷えてたので
頂きました~。



ターンテーブルの上で少しずれてたようで
形がいびつでしたが、しっとりふんわりゆずの香りで美味しかったです。😋🎶

ブレンダーでガーッと

2021-02-08 14:46:11 | おやつ作り
とっても簡単なチーズケーキを焼いてみた。
材料
クリームチーズ 200グラム
生クリーム   200グラム
さとう      80グラム
卵         2個
小麦粉     大さじ3位
レモン汁(ポッカ100レモン)大さじ2位

クリームチーズ固かったら、
30秒レンジ(600W)でチンして、
全部の材料をブレンダーで混ぜ、
ケーキ型などにクッキングシート敷いて(はさみできちんと型通り敷いた方が仕上がり奇麗ですが💦)
流し入れて、180℃に予熱したオーブンで40~50分焼いて出来上がり。
あら熱取れたら冷蔵庫で冷やしてから
切り分けてね。
簡単で後片付けも楽な「ベイクドチーズケーキ」です。😊🎶


また雪、バナナケーキ作りました

2021-01-29 11:17:29 | おやつ作り

今日は予報通りの雪❄⛄
夜中の風は相当強くて荒れてた模様💦
朝見たら、物干し竿や鉢が吹っ飛んでました~😱
今は少し雪が止んでますが、まだ降りそうです。😓

今日はホットケーキミックスをつかって
簡単にまぜまぜして焼く🍌バナナケーキをおやつに作りました。
バナナの代わりに、自家製柚子マーマレード入れたりしてよく焼いてます。😊
ホットケーキミックスってホントに便利です。
先日NHKのEテレ「マル得マガジン」という5分間番組のホットケーキミックス使ってのまとめた物が放送されていたので録画しておきました。
このケーキはそれとは関係ないですが💦
色々応用すると楽しい食べ物が出来て、その内試そうかなと思っています。😊🎶