お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

明日から8月

2024-07-31 21:25:09 | 健康・庭の事
今日で7月も終わりなのにとうとう梅雨明け宣言はまだ聞こえない富山…連日の暑さにバテバテになってしまったよう🥵
咽頭炎は薬が効いて随分良くなりました。
もう何でも飲んだり食べたり🙆‍♀️オッケーです。
去年も、今年もこの時期は暑すぎて庭仕事はほぼ水やりだけ。
草茫々、周りはジャングル(笑)
ジャングルの中にミョウガが生えだしたので
夕方蚊取り線香付けてたまにジャングルに潜って収穫してくる(笑)

以前インスタでオーソニガラムソンデルシーを見て可愛い花だなあと何年も思っていて
いつも球根買わなきゃと思っているうちに2回くらい売れ切れ…今年春予約しといてやっと植えることができました。
暑すぎて葉先が枯れたりしてますが、ようやく蕾が伸びてきました。
想像していたより大きな球根、大きな葉が伸びてビックリでしたが、どのくらいの花が咲くのかとても楽しみです。🥰🎶

ブルースターの種が弾けて来たので採りました。
タンポポみたいな綿毛が付いてて放っておいたら飛んで行ってこぼれ種で芽吹くのかなぁ?
黒い種の所だけ残します😂


朝から病院

2024-07-29 17:43:32 | 健康・庭の事
日曜の朝から急に喉が痛くなり、今日は朝一番に耳鼻日曜咽喉科に行ってきた。
咽頭炎のよう…とにかく痛くて水も飲み込めない💦
鼻からの咽頭スコピーという内視鏡で中の方まで調べてくれるので安心。
アーンと口の奥を診て貰うだけでは見えない所。
扁桃腺炎ならそれでもいいけど。
いつも内科がいいのか耳鼻咽喉科がいいのか迷う所だけど私は後者が安心。
なので、本当は明日だった大腸内視鏡検査は延期した。
ずっと暑くてクーラー漬けになってると、いつの間にか身体の免疫力落ちてるんだよね〜💦
気をつけると言ってもこの暑さじゃクーラー使わない訳にはいかないからどうしたものだかだけど💦



夏水仙去年は1本だけ、今年は2本に増えてた〜👏💖
美味しい物頂いたけど、喉のせいでまだ頂いてない😂
明日くらいならいけそうかな〜😋🎶

チクチクタイムしてみた

2024-07-27 23:02:50 | 縫い物・植物
今日も35℃以上ありました〜🥵💦
外に一歩出るとまるで蒸し風呂状態😓
出来るだけ早く水撒きして、買い物もさっさと済ませて帰ってくる😅
最近そんな毎日です。
お花の写真もさっさと撮らないと、スマホが悲鳴を上げて、本体温度上がり過ぎてカメラが作動しなくなる😭💦

色んな色に変化するマリーゴールドも暑すぎるのか全部黄色く咲いている😂
ブルースターは種沢山付けてるのに、また花が咲き出した。
以前は駄目になってばかりだったのに今年は調子が良い👍✨

ハツユキソウにやっと斑入りの柄が付き始め
小さな花が咲いてきた。
真夏に咲くのになぜハツユキソウと命名したのだろうと毎年不思議に思う。😅
コスモスがポツポツと咲き出した。
でも暑すぎで葉が茶色になって枯れそうなものもある。💦

ずっと前イオンに行った時、バッグでも作ろうかな〜って、ヌビキルトと裏地を買って置いた。
昨日の午後と今日の午後で何とか作れた。
YouTube先生のは裏布と同じ布でポケット1つだったけど、キルト布も余っていたので、
ペットボトルも入るポケットも付けてみた。
100%木綿のキルトではなく、ポリエステル混だったので軽くて洗濯も楽そう😁
久々のチクチクタイムでした(笑)


お天気不安定

2024-07-25 21:56:48 | 日記・植物
今日は午前中髪をカットに行ってきました💇
午後は雷や雨の予報でしたが、雷が遠くでゴロゴロなっていただけで家の方は結局雨も降りませんでした。
東北の秋田や山形の大雨で川が氾濫している映像見てるとほんとに怖いですね😱
他の地方でも大雨の被害が出ています。
どうぞ早くおさまります様に、皆様のご無事をお祈りします。



庭のお花たちは相変わらず疲れてますが、
それでも少しは元気に咲いています。
今日はサルスベリの花が咲き始めていました。
北陸はまだ梅雨明けしていません。😂💦
今日の気象庁のお話では、8/1頃になるかもとか…。
聞いてるだけで疲れた〜😥


毎日蒸暑すぎる

2024-07-23 23:18:42 | 畑ガーデン
毎日35℃前後で、夜中も熱帯夜の日が多く
暑さに疲れますね〜🥵💦
もう流石に頑張ってるお花も少なくなって来てます。



暑いからといってもなかなか水やりの加減て難しいなぁ〜。
湿度が高くて暑いと水揚げすぎてダメにしてしまうのもあって😥…。
秋が恋しいなぁ〜💞