なんちゃってツリー 2024-12-11 22:15:13 | 手づくり・植物 今日はまた雨降りで昨日より寒かった。先日100均で買ってきた物でツリー作り。今年はローズマリーの枝を5〜6本、水を含ませたオアシスに挿して、下の方には庭の白妙菊の葉を挿してモミの木の代わりにしました。以前ローズマリーの枝でリースを作りましたがクリスマスまでには枯れてしまうので、今年は枯れなくて良いかなと。リースは去年の使い回し😂にわかクリスチャンですが、楽しみましょう✨🎄✨🎶😄そろそろ冷え込んで来てるので、玄関の外に置いていたシクラメンやポインセチアも玄関の中に入れました。
今日は草抜き 2024-07-16 21:44:37 | 手づくり・植物 今日も雨予報出てたけど降ったのは午後3時過ぎ☔なのでジャングル化していた所を少しずつ草抜きしてました。まだまだだけど、少しスッキリ😅昨日はアナベルのリース作りの花遊び、今日は庭に咲いた花をドライにして物やリボンや包装紙利用して、なんちゃってスワッグを作ってみました。何だか地味〜な色合いになってしまったかな(笑)
蒸し暑かった 2024-06-09 21:03:57 | 手づくり・植物 も暑か今日った⛅曇り時々晴れですが蒸し暑かった🥵庭仕事目につくことをあれこれ…切りがないです😂去年の大きなひまわりも脇から次々咲いたけど、この低いタイプのひまわりも沢山お花が付いてきた。🌻ハーブのお花も可愛いですよ。エキナセアもハーブです。数日雨が降ってないのでお花が少し疲れてるかも。一雨欲しいけど天気予報ず〜っと晴れマーク☀紫陽花は満開も綺麗だけど、そこまで行く過程の色変わりが綺麗で楽しめますね。😍白いクレマチスが咲き終わると蕊が金色っぽくなってとても綺麗です。くるくる巻くのも不思議ちゃん😄🎶今年はブラックベリーやラズベリーは良く成ってきましたが、いちごがつるボケしたみたいで葉やランナーばかり元気💦とても実が少ない🥲何とかジャムが二瓶だけ🤣
ちょっとだけクリスマスっぽく 2023-12-01 17:29:25 | 手づくり・植物 今日から12月、ほんとに時間が過ぎるのが早いわ〜😅まだ雪は降ってないけど寒さが段々と身にしみるようになってきた〜🥶庭も何だか寒々としてますが、まだ少しだけ頑張って咲いてるものがあります。いちじくは葉がすっかり真っ黄色になりどんどん落ちてきてます。高いところに小さな実があるけど固くて食べられないからもう終わりです😂クリスマス🎄的な物な〜ンにもしてなくて💦気分だけちょこっと楽しむために去年の残り物で小さなリースを2つ作ってみました。1つは居間に、1つは玄関に。他の方のインスタ見に行って忘れていたもの思い出し…何処にしまっておいたか忘れてた😂💦娘に貰った紅茶のアドベントカレンダー。見つかって良かった😆🎶ツリーは以前作った小さなビーズのツリー。今年はこれだけでオッケー🥰🎄
冬日、リメ缶 2023-01-26 10:41:03 | 手づくり・植物 今日も冬日で雪が降ったり止んだりしています。🥶☃️冬日が何日も続くと流石に寒さに強いビオラも心配になってきます😰簡易温室の中の物もどうなるやら💦たまにお日様出て来るときもあって雪景色は今朝の8時頃。先日から暇つぶしにやってみてた空き缶リメイクが少しですが出来ました。🎶いつかやろうと思ってDAISOで少し材料買って仕舞い込んで忘れていたのでデコパージュ用の液が少し固まってる所もありました💦ビール缶やツナ缶とニベアの空き缶があったのでそれでやってみました。スチール缶もあるけど水を掛ける物だから錆びるし・・・取り敢えずアルミ缶だけで。絵はウェブの無料サイトからDLしたものを切ったり手でちぎったりして。下塗りのあと下地に貼ったテクスチャの紙が薄くて破けやすくて難しかった〜。破けた所は絵を貼り付けてカモフラージュ。何でも有りで自由に貼り付けるだけだから楽しく作れました。そのうち多肉を入れなくちゃね。🥰💞