雪がちらちら 2024-03-18 11:54:16 | 花・植物 今日は冷え込んでます。朝から時々雪もちらついてたりして❄❄❄でも時々日も出る変なお天気😂ティタティタ以外の水仙が少しずつ咲いて来てました。後は庭にある食べられる野草など…。山わさびはご近所さんから一株頂いたのが増えました。後はこの地に自生している物。伴侶は野草好きのおじさんなので春は草生活😂🤣もう少ししたら近くの空き地にわらびも出てくるので楽しみです。ルバーブも芽吹いてきてました。🥰🎶
また寒い 2024-03-17 14:33:22 | 花・植物 昨日は一気に春が来たか〜って思う様なお天気でしたが、また逆戻り💦曇って時々雨も☁☔今週は☃マークもちらほらと🥴それでも昨日の暖かさで少しずつ春めいて開いてきたお花もあったので撮りました。家の中のストレプトカーパスがたくさん咲きました。💜✨今咲いてる種蒔きビオラちゃんたち。
暖かいけど風が 2024-03-15 12:56:42 | 野菜・花 今日は晴れて☀18℃と暖かくはなったけど、風が吹き荒れていて大変🌀何とか午前中にじゃが芋植えられた😂大した数ではないが😅今回はキタアカリとインカのめざめ。暖かくなってお花が咲き進むといいなぁ〜🥰
晴れたけど寒い 2024-03-14 16:14:43 | 植物・料理 今朝から雨は上がっていたけれど風が超冷たい。気温は14℃とかあるらしいけど、体感温度は4〜5℃って感じなので、とても寒くて庭にずっとは居られない。🥶💦なので庭仕事や〜めた。鉢のクロリー、ダブル・ファンタジーとダブルホワイトとても綺麗です。🤍✨地植えのダブルクロリー楽しみです。種蒔きビオラちゃん、愛着湧きます。💞3月1日に解禁になったホタルイカ、今日は新鮮なものが買えたので夕ご飯に。面倒でも母がやっていた様に、ボイルしてからピンセットで目玉や嘴(トンビ)を取り、骨も抜きま〜す。生姜やわさび醤油も美味しいですが、うちは酢味噌で食べるのが大好き。庭に自生している浅葱とぬたにするのも美味しいです😋
今朝は超冷え込んだ 2024-03-11 17:55:16 | 縫い物・植物 今朝はバケツの水に氷が張って、地面には霜柱でガチガチ、超寒い朝でした。それでも昨日までの雪、雨、強風、いきなり晴れ、また雨、吹雪など、1日中不安定過ぎたお天気ではなく、スッキリ晴れてくれた。☀午前中久しぶりで少し庭仕事しました。一昨日、昨日は、以前から思っていた夫のアンサンブルの着物をネットやYouTube参考に頑張ってリメイクして何とか作務衣を作りました。😂今日はお友達から私好みの物がいろいろ送られてきてとっても嬉しかったです🥰いつもありがとうございます💞今日は3月11日…もうあの恐ろしかった大震災から13年も経ったんだね。当時神奈川に住んでいてあの後色んな事があったなぁ〜。今年は能登でも大地震、元旦から震度5は怖かった。頑張ろう日本。