今日ブログを通じて仲良くしてもらってる
chieちゃんから大好きなほうとうがいっぱい届きましたぁ~
先日、『ほうとう送ろうかぁ?』って声をかけてもらって
首を長~くして待ってたの
そんな素敵な産直便をご紹介
生ほうとう
富士山麓の湧き水を使用して作られたという生麺~
chieちゃんの地域の名物です
生ほうとう始めて食べるのが楽しみだなぁ
コシが強くうまみを吸収できるように熟成された麺だそう
あばれほうとう
こちらは乾麺のほうとう
去年教えてもらって、始めて食べて家族全員お気に入りになった1品
こくのある味噌スープもセットになった、あばれほうとう
たっくさんの野菜や鶏肉と一緒に煮込んで食べるの
これがめちゃ美味しいんだぁ~
体もあったまってこれからの時期ぴったり
お味噌
こちらもchieちゃんの地域の名産のお味噌
生ほうとうとあわせて食べたいなぁ~
味噌味のお鍋の好きな我が家
これからの時期活躍しそうです
こくがあって美味しそう
白州とうふ
南アルプスの麓のお水を使って作られたお豆腐
弾力のあるお豆腐だそう
みるからに美味しそう
冷奴でたべると美味しいって
あ~楽しみ
ちくわぶ
こちらも気になってたひと品
chieちゃんの家のおでんに入ってて興味あったのよね~
ちくわぶっていう小麦粉の練り物
きりたんぽみたいな味なのかなぁ、ワクワク
ふのことかなって思ってたんだけど、想像と違ったな
調理の仕方を教わったので、今晩から早速おでんの下準備
あ~楽しみだな
chieちゃん、こんなにたっくさん、珍しい名産品をありがとう
どれも、早く食べたいなぁ
大切に味わって頂きますね~
ブログを通じて、各地域の方とお友達になって普段食べれないものも
味わえて幸せだなぁ
素敵な出会いに感謝
本当にありがとう
応援ぽちっといつもありがとう