おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

おつまみ系の晩御飯&おうち焼肉

2009年08月26日 | 今日の献立


ここ数日すっかり涼しくなってきましたね
クーラーなしでも眠れるようになりました
あ~秋なんだねぇ

週初めの月曜日は、なんだかだるだる~
御飯もなんだか作る気分じゃないけど。。。
主婦ってそんなわけに行かないもんね

そんな月曜日の晩御飯は
おつまみいっぱい簡単系で晩御飯

メニュー
手羽のピリ辛焼き
ニラ玉
大根ツナサラダ
ハムのきゅうり巻き&ふぐかまぼこ
豚肉の冷しゃぶ(前日の残り)

手羽のピリ辛焼き


味付きの手羽を冷凍してたんでオーブンで焼いただけ
ピリ辛味でにピッタリ~

ニラ玉

ふわふわニラ玉
簡単で美味しいな

あとは写真を忘れたおかずたち
大根ツナサラダ
ハムのきゅうり巻き&ふぐかまぼこ
豚肉の冷しゃぶ(前日の残り)

月曜日はこんな感じの晩御飯
おつまみいっぱいで、もグイグイ飲めたぁ~(っていつもね
ごちそうさまでしたぁ

そして昨日の晩御飯は
冷蔵庫にあるもの集めておうち焼肉~

おうち焼肉って簡単でいいよね~

野菜きっただけ
お肉は安売りの時に買って冷凍保存してたやつ

月・火続けて簡単御飯になりました
ごちそうさまでしたぁ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう


産直でわたり蟹GET、思わぬ豪華な夕飯~

2009年08月25日 | 今日の献立

赤穂で昼食後、途中の産直市場に

そこには、新鮮お野菜・お魚・加工品etc...
お安く購入できます

取れたて渡り蟹発見~
お手ごろ価格だったのでGET

新鮮お野菜もいろいろ購入

そんな日曜日の夕飯は
産直で、渡り蟹GETで思わぬ豪華な夕飯~
メニュー
渡り蟹
豚肉の冷シャブシャブ
たこ入り天ぷら
きゅうりとくらげの酢の物
おくらとおかかの梅肉和え
生わかめ

渡り蟹




中には子がいっぱい~

すっごく、ぷりっぷり~
身もいっぱいつまってて、めちゃうまぁ~

久々の蟹さんにみんなご満悦ぅ~
みんな夢中でしゃぶり付き
あ~幸せぇ

豚肉の冷シャブシャブ

レタスがお高いので。。。
もやし・きゅうり・トマトのみ
さっぱりで美味しい~

たこ入り天ぷら

こちらも産直で買った、たこの天ぷら
ふわっふわで美味しい~
両面こんがり焼いて、わさび醤油で頂きます

きゅうりとくらげの酢の物

きゅうり・わかめ・くらげで酢の物に
さっぱりしてて美味しいなぁ~

おくらとおかかの梅肉和え

おくら・おかか・練り梅をめんつゆで和えて
さっぱり美味しい1品
おつまみにもぴったり

あとは生わかめ(写真なし)

日曜日はこんな感じの晩御飯
ごちそうさまでしたぁ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう


ドライブがてらちょっと遠出、お蕎麦やさんでお昼ごはん

2009年08月24日 | 我が家の出来事

昨日は日曜日
お昼前までまったり~

この日の目的は産直市場の新鮮お野菜
冷蔵庫の野菜が寂しいので補充しようと出発~

その前に、ドライブがてらお隣の県の赤穂までちょっと遠出
旦那さんが仕事の時に何度か立ち寄った
お蕎麦屋さんへ

お昼ごはんを食べに出かけました
手打ちのおそばと、いろんな定食が楽しめます

定食にはおそばかうどんが付きますって書いてあったのぉ
冷たいのか暖かいのかも選べます

旦那さんが大盛りを注文しないのでおかしいなぁ?
ミニそばかうどんが付いてくるのかな?と思ったら
どの定食にも通常サイズのお蕎麦かうどんがぁ
旦那さんはミックスフライ定食(えび・ヒレ・白身フライ)

 

 私は串カツ定食

 
すごいボリューム
半分以上は旦那さんに助けてもらいましたぁ
フライはもちろんサックサク~

お蕎麦はもちろんめちゃうまぁ
ダシもこくがあって、すっごく美味しい

そして娘は親子丼(写真なし)
ボリューム満点大満足なお昼御飯でしたぁ

そして車越しに赤穂城あとを眺めながら

赤穂海浜公園の近くに、
12干支の石造が
記念に家族の干支を撮影してみましたぁ

丑年の娘
牛さんと一緒に並んでとりました

我が家は旦那さんも・義母もそして、うちの母も丑年
親子3代同じ干支だと栄えるっていいますよね~
栄えるといいなぁ

そして私の干支
寅さんも

迫力満点な寅
怒らせるとこわいぞぉ

お昼の為だけに、のんびりドライブ
その後、道の駅にある産直へ~
ゆったりした時間を過ごしました
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう


年1度の社員総会&お食事会

2009年08月23日 | Weblog

昨日は、通常休日だけど。。。
年1回の社員総会で出勤の日

朝から掃除洗濯をこなし
旦那さんと娘の晩御飯の準備
朝から慌しく支度

社員総会に出かけました
各支店全員が年1回集まる日
社員総会が開催されました

社長からの挨拶など一通りのプログラムが終わり
社員表彰(今年で3回目)
私今年も、皆勤賞もらいました

実は3年連続皆勤賞
1年間無遅刻無欠席がんばりましたぁ

3年前から始まった社員表彰、今年で3年目

私を含めて今年は5名受賞
社長ありがとうございます

副賞は『JTB旅行券3万円分』

過去の副賞も手付かず
そろそろ家族で旅行でもいこうかなぁ~
継続は力なりって本当だね

そして社員総会のあとは
うちの会社が今年、新事業として立ち上げた
洋風創作居酒屋『隠れやカーヴ』でみんなそろってお食事会
このお店は系列店いっぱい
都会の方はご存知の方も多いかな?
それぞれの席が個室になった隠れ家的居酒屋です

みなさん1年間お疲れ様~
かんぱ~い


あとはコース料理&単品料理
いろんなお料理がいっぱい

支店の社員を交えて、みんなでゆっくりお食事会
また今期もがんばりましょう~
お疲れ様でしたぁ

食事会のあと、それぞれ各支店含め家路につきました
気を使って飲んだせいか、全くのシラフ
家に帰って、またまた旦那さんと飲みなおし

そしておまけのひとこま
旦那さんと娘の昨日の晩御飯
お出かけ前だったので簡単に

メニュー
かわらそば
野菜炒め
じゃこおろし

先日下関で買ってきたかわらそば
これが美味しいのぉ~
きんしたまご・ねぎ・牛肉の甘辛煮をのせて
だしで頂きます

あとは、有り合わせの野菜炒め&じゃこおろし
簡単でごめんよ~
こんな感じの晩御飯でした
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう


久々でダルダルだったお弁当

2009年08月22日 | お弁当

今日も朝から大忙し
掃除洗濯をこなし、
社員総会のあと、会社のお食事会の為
旦那さんや娘の晩御飯作り

午前中あわただしく過ごしました
その模様は次の記事で

さて、今週の旦那さんのお弁当いいってみよ~

月曜日のお弁当

メニュー
コーン入り玉子焼き
ささみロール
キンメ鯛の麹漬け焼き
ハンバーグ
いかとピーマンの甘辛煮
ベーコンとほうれん草の炒め


金曜日のお弁当

メニュー
鳥の照り焼き丼
なすの肉味噌炒め
ゆでたまご
鳥の唐揚げ
アスパラベーコン
ウインナー

お盆明け久々のお弁当で、ダルダルでしたぁ

そしておまけのひとこま
今日は通常お休みなのに、社員総会

久々に支店の事務員さんたちと会うので
子供と一緒に手作りスイーツを作って
サブレ2種(白ゴマ&紅茶)


ミルクティのカップケーキ

いい香りのスイーツが出来ましたぁ
支店の事務員さんたちとは年に1度社員総会しか会うチャンスないんだよね

みんな喜んでくれました
コメのお返事&皆さんへのご訪問遅れぎみでごめんなさいね~
今日はバタバタしちゃって。。。
明日ゆっくりさせていただきますね
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村