あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

7月29日(日)のつぶやき

2012年07月30日 02時27分45秒 | ツイッター
00:04 from web 福見さん,残念!やっぱりオリンピックには魔物が住んでますね。でも,ぞくぞくさせてもらいました。ナイス試合!00:06 from web 柔道って,有効がなくなったので一発勝負が増えるかと思いきや,「延長になって指導でポイント終了」っていうもやもやしたオチが増えてきたのがちょっとつまらないかも。延長のゴールデンスコア方式は,ちょっと改善の余地がありそうな感じです。00:07 from web 最近の柔道は,ほとんどパワープレイのレスリング状態です。「柔よく剛を制す」という技を楽しむ試合展開が減っているのも国際化している以上仕方がないのでしょうか。00:35 from web (Re: @asahi_olympics [ 1 RT ]あれで一本か?ただし,判定だから仕方がない。とはいえ平岡選手,日本初の銀メダル。おめでとう! @asahi_olympics 平岡選手、攻めたところを返されて一本負け。銀メダルです #オリンピック #柔道02:26 from web (Re: @asahi_olympics三宅さん,銀メダルおめでとう。お父さんより上のメダルということで,喜びもひとしおのようですね。 @asahi_olympics 三宅が銀、重量挙げ日本女子初のメダル 48キロ級 t.asahi.com/7dgkby okanyan599 on Twitter