またも食品関係で偽装が発覚しました。
北海道土産の定番である「白い恋人」の賞味期限を1ヶ月延ばして再販売したとのことです。製造元の石屋製菓では商品の自主回収を始めました。
石屋製菓の商品から大腸菌群「白い恋人」賞味期限も延ばす(読売新聞) - goo ニュース
好きだったのになあ
これ,北海道土産の中ではかなりすきなジャンルに属するお菓子でした。それだけにこのニュースはショックでした。
確かに健康に対する影響は少ないかもしれませんが,偽装に対する罪悪感のなさにはあきれさせられます。もちろん,ミートホープ事件前に行われたことかもしれませんが,まさに「不二家事件」中に行われたことであることからすれば,相当悪質な行為であるといえるでしょう。
不二家の時もそうでしたが,「せっかくあれだけおいしいものが作れるのに,なぜ?」と思わざるを得ません。食品業界は,味と品質で十分勝負できるはずですから,変なところで経費削減をしないで,もっと消費者本位で物事を考えてほしいものです。
しかし,なぜ北海道の企業ばかり偽装が発覚するのでしょうか。そう考えると,逆に「北海道の企業は良心の呵責に耐えきれずに発表するが,他の会社はとことんしらを切ろう」と思っているのでは,と勘ぐらずに入られません。本当に大丈夫かなあ・・。
やはり,これからのうりは,「品質」と「その証明」にあるのかなあ,って思います。正々堂々営業していることを強くアピールすれば,客は集まるといえるでしょう。
いつも言ってますが,この事件は決して他人事と考えずに,「うちの会社は本当に大丈夫」と堂々といえるようにしてほしいものですし,積極的にアピールしてほしいものです。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
TB先一覧
http://taikee.blog65.fc2.com/blog-entry-418.html
http://blog.goo.ne.jp/menthol7171/e/f0d4c5027db93ec4c243d0797d635c56
http://uesama.antena.ne.jp/archives/article/14267.html
http://blog.kansai.com/bbrsun/1597
http://waga-mitisirube.at.webry.info/200708/article_14.html
http://tetorayade.exblog.jp/7301207
http://tkawkio.blog94.fc2.com/blog-entry-1161.html
http://zara1.seesaa.net/article/51610540.html
http://blog.livedoor.jp/yswebsite/archives/51694527.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=1222
北海道土産の定番である「白い恋人」の賞味期限を1ヶ月延ばして再販売したとのことです。製造元の石屋製菓では商品の自主回収を始めました。
石屋製菓の商品から大腸菌群「白い恋人」賞味期限も延ばす(読売新聞) - goo ニュース
好きだったのになあ
これ,北海道土産の中ではかなりすきなジャンルに属するお菓子でした。それだけにこのニュースはショックでした。
確かに健康に対する影響は少ないかもしれませんが,偽装に対する罪悪感のなさにはあきれさせられます。もちろん,ミートホープ事件前に行われたことかもしれませんが,まさに「不二家事件」中に行われたことであることからすれば,相当悪質な行為であるといえるでしょう。
不二家の時もそうでしたが,「せっかくあれだけおいしいものが作れるのに,なぜ?」と思わざるを得ません。食品業界は,味と品質で十分勝負できるはずですから,変なところで経費削減をしないで,もっと消費者本位で物事を考えてほしいものです。
しかし,なぜ北海道の企業ばかり偽装が発覚するのでしょうか。そう考えると,逆に「北海道の企業は良心の呵責に耐えきれずに発表するが,他の会社はとことんしらを切ろう」と思っているのでは,と勘ぐらずに入られません。本当に大丈夫かなあ・・。
やはり,これからのうりは,「品質」と「その証明」にあるのかなあ,って思います。正々堂々営業していることを強くアピールすれば,客は集まるといえるでしょう。
いつも言ってますが,この事件は決して他人事と考えずに,「うちの会社は本当に大丈夫」と堂々といえるようにしてほしいものですし,積極的にアピールしてほしいものです。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
TB先一覧
http://taikee.blog65.fc2.com/blog-entry-418.html
http://blog.goo.ne.jp/menthol7171/e/f0d4c5027db93ec4c243d0797d635c56
http://uesama.antena.ne.jp/archives/article/14267.html
http://blog.kansai.com/bbrsun/1597
http://waga-mitisirube.at.webry.info/200708/article_14.html
http://tetorayade.exblog.jp/7301207
http://tkawkio.blog94.fc2.com/blog-entry-1161.html
http://zara1.seesaa.net/article/51610540.html
http://blog.livedoor.jp/yswebsite/archives/51694527.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=1222
石屋製菓の社長も記者会見で「傲慢だった部分がある」と認めているように、大手になるととかく重要な「質の向上」を忘れてしまう傾向にあります。
しかし、信頼は1日で失います。大手だからといって胡坐をかくとどこかでしっぺ返しにあうという典型例だったのかもしれませんね。
逆に、中小企業であっても、「誠実」を第一に経営すれば、必ずブレイクするのでは、という気もします。
消費者も馬鹿ではありませんからねえ。
まだまだ自分の会社が第一線でいたいのなら、少なくとも不正をしない事ではないでしょうか?こんなことは言わなくても、本当は当然なのですが・・・。
食品業界は,まずは「クオリティありき」といえるでしょう。どんなにおいしいものや有名な物を作っても,その過程がいい加減ならば顧客が離れるという典型例かもしれませんね。
食品産業は利益を追究し始めたら歪んでいくのでしょうか。
利益と味を両立してこそ、と思います。