
帰省先の駅に着いた後少し時間があったのでこちらに足を延ばしました。
地元民は殆ど訪れないという、勝手丼で有名な(・・;)

こちらの大内商店さんで、一番小さな白飯110円と飲みたかったてっぽう汁160円をまず買って..。
荷物が見える魚屋さんで食べたいネタを少々購入。

5種類で700円以上しましたが、シシャモやホッケのお刺身はイケました。
で、わたしがネタを探している間に、大内商店のおじさまが買ったてっぽう汁にラップをかけておいて下さいました(´ω`)
外の風は刺すように冷たいけど、とても温かい気分になりました。
ありがとう。
同じお魚屋さんで買った紅鮭もとても美味しく、今回の帰国で食べた中でピカイチだったかも。
AEONで買ったサロマ湖の牡蠣も美味しかったなー、香港のと大違い。

バスで実家近くまで行く事に。
一番前の座席、運転手さんになったようで、子供の頃いつもここに座っていた記憶が。
そしていつも祖母と一緒でしたねぇ。
釧路和商市場
釧路市幸町十四丁目1-9