![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/e9f63944b319f8bf8fef8874dc7e2290.jpg)
節分、初めてこちらで施術を受けてみました。
birthday reward..お誕生月のみのお得なプラン、何年か前におしえてもらってから興味はあったんですが、なかなかその気にならず。
今年は暖冬だったからかな?
ホテルのspaなんて何年振りだ?
1時間半のaroma body massageと30分のMARGY'Sというスキンケア商品を使用したmini facial、その前に1時間heat experienceとしてサウナ等を使用出来、boutiqueのお土産付き。
税込2365HKD..まぁ確かにお得感があるような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/d7486c6847aae4d8dfb5c7c19b168352.jpg)
まずは7/Fで受付..。
腰かけてると程なく熱々のおしぼりとginger honey teaが..。
いただきながら必要事項を記入..。
スタッフに更衣室に案内され、着替えを済ませて受付けに戻り、9/Fの施設へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/df/5390152759f9661a6bb425308143877c.jpg)
特にこちらのcrystal steam saunaが気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/d5e0da95da610e2fb5b5b3a3d1fb0faf.jpg)
こちらもマッタリ出来そうでしたが、そこまで時間はなかったな。
冷蔵庫のフルーツをいただきました。
安物のフルーツなのに美味しく感じるから不思議。
トリートメントは寝落ちを期待していたのですが、成らず(-。-)
選んでくれたオイルがドンピシャだったのだけど。
でもここ数日眠りが浅かったのですが、その日は割と良く眠れたので、上手なんでしょうね。
わたしの肌なんですけど..。
頰の辺りの潤いやハリがないようで、コラーゲン不足なようです(・・;)
で、MARGY'Sの商品をお勧めいただきましたが..。
全部購入したら10000HKD以上..。
リラックスしに来たのにストレスを感じました(ー ー;)
肌って..ホント魔物。
以前は色々試しましたけど..。
少し歳上の50代の女性、自然に綺麗な肌なのかなぁと好印象だったのですが、月々機械やらに相当かけて保っていたのを知ってちょっと幻滅しました。
50代で肌が異常に綺麗ってたまにいるけど..。
わたし、detoxの為夜は洗顔後美容水のみなのですよねぇ。
これってどうなのかしら?
お土産にケーキとハーフボトルのオリジナルシャンパンをいただき..。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/b579783a6c2c1cdf715a022a4d83b900.jpg)
この日は農暦新年初七、人人生日..皆んなの誕生日という事で、ちょうど良かったかも。
去年はこの日が誕生日だったんですよね。
ケーキ、「食べきれるかしら?」だったのですが、わたしが寝てからゴキブリ息子が食べたみたいで、もう少し食べたいくらいでした。
しばらく使用してなかったeye creamだけ購入すると..。
受付の女性がお肌の試供品2点をくださいました。
お肌のは5mℓで1000HKD値くらいありそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/60c4f91bad4d2c7c09de01b350f8ca2a.jpg)
夜息子目がけて豆撒きもしケーキも食べ..。
このケーキ、カットのだと苺ロールケーキなんですよね。
来年は恵方巻でもこしらえてみようかな..(._.)ゞ
排毒も済ませ、良い新春が迎えられそう。
spaって温泉みたい。
非日常的。
後で食べた樂道の麥奀の雲吞麺も美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/c17bb8148757936dae5f5716748b5c2a.jpg)