ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

寿司 翔太..

2017-11-16 21:17:19 | グルメ


最近紅磡にたまに用があるのですが、少し前こちらのお寿司屋さんを発見。

懐かc〜(・ω・)

香港に来たばかりの頃、広東語のお仲間や旦那とも何度か食べた銅鑼湾のお寿司屋さん。

明日はランチの約束があるし、ひとりだとお昼は簡単に済ますので迷ったのだけど、今日はお腹も空いてたし、ここ数日腹立しい事もあったので試してみる事に(><;)

お好み寿司10貫250HKD+10%をたのんでみました。

まずはサラダと茶碗蒸し..普通。



その間ネタの下拵えをしてくれます。



トロ鰤鰹秋刀魚..スーパーでお刺身買ったらもっと高く付くかも。
特に雲丹が美味しかったな。



こちらにお味噌汁と紫芋のアイスが付いてました。

寿司職人はおふたり共香港人で、たぶん上の方(後で調べたら店主さんらしいです..)はお隣の香港人カップルの為に握っててちょっと残念でしたが、下の方のも普通に美味しかったです。
でも毛蟹握るの忘れており、玉子の後に握ってくれました(・・;)
どれも小ぶりで腹に凭れず。
酢飯も赤酢入りとそうでないのを使い分けてましたね。
ただ、ここのガリは..ニオイが苦手。

以前は確か日本人経営だったけど、香港人に権利を譲ったのかな?
香港人のほうが楽しめるお寿司屋だわねぇ。

我々が立ち去った後すぐ賄いなのか、厨房からジャ〜という中華鍋の音が(・・;)

お店を後にしトイレに行く際..。



寿司喰っておいて何ですが、閉じ込められてて可哀想になりました(◞‸◟)

でも帰りに近くのAEON STYLEでお値打ちの日本産の鯛のお頭を買い..RAFFLES HOTELで仕入れたcurry pasteでfish head curryに。
ふぅ、腹一杯(+ +)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする