フルモデルチェンジの時期かと思われたATENZAが、更なるマイナーチェンジをし、LA自動車ショーで公開されました。
北米MAZDAのサイトでも確認できました。
ターボエンジンと気筒休止を投入、機動性と燃費の更なる選択肢を増やすようです。
フロントフェイスはデミオ顔からCX-5顔にシフトし、大人しくなりました。



※画像はMAZDA USAのサイトより
北米MAZDAのサイトでも確認できました。
ターボエンジンと気筒休止を投入、機動性と燃費の更なる選択肢を増やすようです。
フロントフェイスはデミオ顔からCX-5顔にシフトし、大人しくなりました。



※画像はMAZDA USAのサイトより