日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

駄目もとで

2014年02月28日 | 日記
帰宅途中に大型家電量販店2店舗をまわりパソコンを見て来ました。
小さくてタッチ画面は値段が高く、大きくてタッチ無しは安かったです。
帰宅後ネットで同じ機種を検索すると、ほぼ同じ価格で送料無料でありましたので、まるちゃんからクリック要請が出て即買いしました。
数日後には届くでしょう。
調べてみると6年稼働していました。
まあこんなものでしょうね。
とりあえずリカバリをしてみましたが、やはり調子が悪いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RRのコンパクトカー

2014年02月27日 | 日記
ルノーからいつもの新聞が届きました。
そこにフルモデルチェンジするTWINGOについての記事が載っていました。
それによると、FFではなくRRになるそうです。
詳しくはジュネーブモーターショーで発表されるそうです。
見た目はキュートでいい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートパソコンがもうだめです

2014年02月26日 | 日記
現在メインで稼働させているノートパソコンの調子が悪く強制終了が頻繁に起きます。
もう駄目ですね・・・w
後継機を検討し注文することにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKYACTIV-Dの1.5

2014年02月25日 | 日記
今週末に開催されるジュネーブモーターショーでMAZDAが1.5Lの小型ディーゼルエンジンを発表するらしい。
このエンジンを次期デミオに乗せるとは思えない。
もし乗せるとしてもAXELA XDと同じ様に最上級モデルとして装備満載で価格を高く設定してくるでしょう。
一方それだと売上につながらないので、現在設定のないAXELAセダンに乗せて、XDより価格を安く設定し、おじさんの大衆セダンとしてのディーゼルエンジンの普及を目指すでしょう。

次期デミオのコンセプトカーも公表されるらしいので楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソチオリンピックっていい大会でした

2014年02月24日 | 日記
開会式はしっかり夜更かしして見てましたが、閉会式はスルーしていました。
朝ニュースを見て感動しました、あの4輪になってしまった開会式の失敗を逆手に演出するなんて、しかもあの素早い展開、素晴らしかったです。

それにしても今回のソチオリンピック、カーリングに焦点をあてて応援していましたが、とっても楽しめました。
他の競技もそれなりに楽しめたし、気持ちいいフィナーレを迎えれたと思います。

次は韓国のピヨンチャンです。
それまでに日韓関係が修復されて、友好的になっていることを切に願います。


※画像はソチオリンピックのオフィシャルサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるちゃんのボランティア

2014年02月23日 | 日記
朝5時に起きて颯爽と出かけたまるちゃん。
ボランティアだと言ってたけど詳しくは聞いていません。
夜に帰って来て、今日あった事を興奮しながら嬉しそうに話しています。

それは、なんと、ラリー競技会運営スタッフのボランティアだったのです。
雪上コースのラリーで、トップ選手ではなく、素人さんの競技会で、スターターの役を務めていたそうです。
運営スタッフなんて勿論やったことはないので、みんなに教えてもらいながらだったけど、結構大変で、でもかなり楽しかったそうです。

春、夏、秋のシーズンに向け、道内レースや全日本クラスのレースまで運営に携われるらしい、羨ましいです。
スタッフオンリーエリアのお方になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと空しかった

2014年02月23日 | 日記
今日は雪も降らずのんびりできました。
朝はみっちゃんを定山渓まで送ったり、買い物へ行ったりして一日AXELAに乗りました。
夕方、返却前にいつものガソリンスタンドに寄ったらスタッフがAXELAを見て「買ったんですか!」と声を掛けてきました。
否定して代車だと説明しながら空しかった。
なんか昨日からルンルンで気分よく運転していましたが、所詮代車なんだよな・・・と思うと空しかったです。

今回のロング試乗での感想をまとめてみます。
GOOD サイドブレーキの位置(引き易いです)
     USBポートが2個
     助手席のシートベルト警告付(乗っているのをどのように感知しているか不明です)
     
 
BAD 4WDだからか燃費がいまいち(二日トータルで12キロ/Lまで延びましたけど)
    ATENZAもそうですがバックミラーでの視認性がいまいち(ドアミラーはいいですけど)
    1.5Lは加速Gを感じない(スポーツカーじゃないからいいですけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検の代車はフルSKYACTIV AXELA

2014年02月22日 | 日記
朝は早起きしてバスツアーへ出掛けるまるちゃんを中央バスターミナルまで送り、その後MAZDAへ寄ってデミオを車検に出しました。
3月は消費税UP前の駆け込み車検が混んでいるので、早めにお願いされていて、代車の予約を入れてありました。
昨日はまるちゃんがMAZDA SPEED AXELAを車検に出して、代車はデミオだったので、今日もそんな感じだろうと思っていたのですが、用意された車を見てびっくり、なんと新型AXELAの15Sセダン4WDでした。
乗って更にびびった、なんと30キロしかまだ走っていないほぼ新車なのです。

今日一日の平均燃費は11キロ/Lでした、やはり4WDはこんなものなのでしょうか。

午前中は駐車場の除雪と窓の雪を除けました。
午後はブロック総会をし、みっちゃんの夕食用にカレーを作り、車ですすきのへ向かいました。
積算協会のボーリング大会が4時45分からなのですが、雪で道路幅が狭くなっているせいなのか渋滞で走行速度が遅く、予定外の時間がかかり、15分遅れて会場へ着いたらまさに練習投球が終了し、始球式が始まるところでした。
ごめんなさい。

ボーリングの点数は全然駄目でした。
ゲーム終了後はホテルへ移動し会食、車で来ているのでウーロン茶で乾杯しました。

まるちゃんが無事バスツアーから帰ってきて、落ち合っていっしょにすすきのから帰って来ました。

なんか今日は疲れたな・・・w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日大雪です

2014年02月21日 | 日記
なんか毎日雪がどっさり降って大変です。
といっても自分は仕事が忙しくほぼ毎日午前様で、まるちゃんが悲鳴をあげながら雪かきをしています。
お疲れ様です、ありがとうございます。

いつも車の給油は金曜日に行き付けのポイントカードを作っているスタンドでするのですが、24時に終了してしまうのでそこへ行けず、24時間営業のお店へ寄って千円分だけ入れてきました。
寒さで給油蓋が凍っていて開かなかった、叩いてシバレを割って開けました。

ソチオリンピックはカーリング女子の戦いが終わったので、ちょっと静かに眺めていましたが、ジャンプ団体で銅メダル、女子スノーボードパラレルで竹内智香さんが銀メダル、女子フリースタイルスキーハーフパイプで小野塚彩那さんが銅メダルを獲得しました。
凄いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞で疲れます

2014年02月20日 | 日記
連日の大雪で道幅が狭くなり、慢性的に渋滞が発生しています。
早く家を出発し、ノロノロ渋滞でもイライラせずに、なんとか遅刻を免れている毎日です。
はやく雪がなくならないかな・・・w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする