
中古車のR-2の程度を確認するためにMAZDAへ行ってきました。
エンジンはDOHCの自然吸気で、アイドリングも安定してて、走行しても異音やもたつきはありませんでした。
タイヤは夏が7分山、冬のスタッドレスは2年前製なのでそのまま使えそう、しかも両方ともアルミホイール付でした。
ドアバイザー、フォグランプ、タコメーター、CDラジオ、エアコンが装備されていました。
走行距離が13万、年式が10年落ちなので、長くは乗れそうもありませんが、その分安い値段設定になっていました。
4WDの5MTがまるちゃんには魅力なのだそうです。



※画像はSUBARUの壁紙サイトより
エンジンはDOHCの自然吸気で、アイドリングも安定してて、走行しても異音やもたつきはありませんでした。
タイヤは夏が7分山、冬のスタッドレスは2年前製なのでそのまま使えそう、しかも両方ともアルミホイール付でした。
ドアバイザー、フォグランプ、タコメーター、CDラジオ、エアコンが装備されていました。
走行距離が13万、年式が10年落ちなので、長くは乗れそうもありませんが、その分安い値段設定になっていました。
4WDの5MTがまるちゃんには魅力なのだそうです。



※画像はSUBARUの壁紙サイトより
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます