抜けるサーキット2連戦、カナダGP、PPを獲ったとわ言え、後ろに着かれればDRSで抜かれるフェルスタッペン、速さでは勝っているフェラーリのサインツが、終盤にDRS圏内で攻め続けるも、ノーミスで抑え続けたフェルスタッペン、さすがです。
ペレスはギアボックスの故障でリタイヤ、ルクレールはエンジン交換ペナルティーで19位からスタートし、5位フィニッシュ、ドライバーオブザデイも獲りましたが、本人はまだ上を目指していたらしく、メルセデス2台を抜いて表彰台にのりたかったようです。
バクーで背中を痛がっていたハミルトンが久しぶりにラッセルを抑えて3位表彰台、パチパチです。
角田はピットアウト後の1コーナーでコースアウトしリタイヤ、ちょっと情けなかったです。
※画像はF1オフィシャルサイトより
ペレスはギアボックスの故障でリタイヤ、ルクレールはエンジン交換ペナルティーで19位からスタートし、5位フィニッシュ、ドライバーオブザデイも獲りましたが、本人はまだ上を目指していたらしく、メルセデス2台を抜いて表彰台にのりたかったようです。
バクーで背中を痛がっていたハミルトンが久しぶりにラッセルを抑えて3位表彰台、パチパチです。
角田はピットアウト後の1コーナーでコースアウトしリタイヤ、ちょっと情けなかったです。
※画像はF1オフィシャルサイトより
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます