日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

睡魔に負けた

2006年07月24日 | 日記
昨日は頑張る!と意気込んでいましたが、午前3時前には手が止まり図面を睨める時間が多くなった・・・平面詳細図で符合を見、仕上げ表で符合を確認し、平面図詳細図から計測した寸法をその符合の欄にキーボードで打ち込み、建具表キープランから該当する建具符合を見てそれを打ち込み、次の欄ではその開口補強を打ち込み・・・こんな作業を延々とやるには真夜中はきつ過ぎました(苦笑)

ちょっとだけ横になり、スッキリしたら再開しようとベッドへ入ったら、そのまま4時間眠ってしまった、あちゃぁ・・・それから挽回しようと頑張ったけど、結局午後の3時までかかってしまった、とほほ、前日・前前日のダラダラが悔やまれます。(反省)

その後は次ぎの積算の段取り、設備の手配、依頼された書類作成などをやっていました。

先日の女性と夜中2時間電話でお話をしました、楽しかったぁ・・・
SD5(597)BT0(115)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボケボケしてたシワ寄せが! | トップ | 妹のおみやげ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん、楽しかったです(照) (oketa)
2006-07-26 01:27:29
Rosaさんこんばんは、そうなんですよ、楽しくて、嬉しくて、なんかもっともっと話をしたかったけど、時間は午前1時を回ってしまい、名残惜しいけど「じゃあ、おやすみなさい」と終わらせました。

今度の約束も何もしなかった・・・と後で反省などもしていました。

「どうなるかは、あなたの情熱しだいです!」との言葉は深く響いて来ましたね、いよいよ自分が試される時なのかも・・・どうする俺?

返信する
そう、山に咲いていたユリです (oketa)
2006-07-26 01:15:09
狸さんこんばんは、いつもコメントありがとうございます。

そうなんです、このユリは先日無線のイベントで登った山に咲いていました、小さくて可愛いユリです。

睡魔と闘わないでスマートに仕事をこなせるといいのですが、ちょっとボケボケすると駄目ですね、とほほ・・・早く眠るようにします。

返信する
Unknown (Rosa)
2006-07-26 01:13:35
自然に

楽しかったって言えるのが一番です。

なにより、なにより。(^・^)
返信する
この花は・・?ユリ系ですか? (たぬきです♪)
2006-07-25 22:20:44
こんばんわ!

oketaさん♪



写真のお花

ユリなんでしょうか?



「睡魔」には

 勝てませんよね・・



私も普段は

遅くても23時には

就寝するのですが~

最近は深夜ですね



今夜は

私も徹夜で!?

コメントの返事

書きま~す



そうですかぁ~

良かったですかぁ~?



そうそう

BMの件

承諾ありがとうございました







明日でも

載せますので

今後も

よろしく

お願いね



早めの

就寝を

お勧めしますよ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事