日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

イモを工夫

2015年05月03日 | 日記
夜ごはんは自分がカレーライスの調理を担当、大体は成功しますが、過去には失敗もありました。
イモが切れていて、イモ無しのカレーライスになった時はダメでした。
きたあかりや男爵では、美味しいけど、最終のルーを溶かしている時にいっしょに溶けてしまいます。

今日調理に取り掛かろうと材料を確認したら、男爵が2個しかありませんでしたので、追加のイモを買いに行きました。
そこにはメークインもあったので、これを購入、今夜は男爵2個、メークイン2個で作ってみました。
結果は予想の通り、男爵は溶けてとろみになり、メークインはそのままの形で見映えと食感を与えてくれました。

今夜は大成功のカレーライスでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余市蒸留所の限定ウヰスキー

2015年05月03日 | 日記
旅人まるちゃんが、寿都の牡蠣小屋への牡蠣食べ放題バスツアーへ行って来ました。
その旅程で余市のニッカ工場へも寄り、お土産にそこでしか売っていない限定ウヰスキーを購入してきてくれました。
限定っていうのが嬉しいです。
でも封を切れないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがいいかな

2015年05月02日 | 日記
デミオの太いタイヤに合わせるホイールも色々物色してまして、候補を絞り込みました。
ともに気に入ったのがWORKでした。
BALMUNG BG1-LV [バルムンク ビージーワン エルブイ]
PIETRA CT2 [ピエトラ シーティーツー]
17インチで、タイヤは205/45になります。
DUNLOPのルマン4と組み合わせて、12万くらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分もやっちゃいました

2015年05月01日 | 日記
新車デミオのキズ第一号はまるちゃんが付けましたが、今夜は自分もやっちゃいました。
会社の駐車場で、コンクリートブロック塀に対し前向きで停めていて、出る時にサイドブレーキを外したところ、塀側に微妙に傾斜がついていて、そのままスルスルと転がりコツンと当たり止まりました。
当たったところを確認したら、素地のコンクリートブロックだから面じゃなく、ガタガタしてて、塗装が飛び飛びに剥げています。
とほほです。


今日は初めての早番で、いつもより1時間半早く帰宅いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする