春闘の21日時点でのパートの時給引上げ額は19.68円で前年より4.18円
増えたとか?
正社員登用制度や交通費、休暇の改善でも効果があり格差是正の必要性
が浸透しつつある・・・とか?・・・格差是正?
時給引上げでここまで提言するのはちょっと大げさな気もするが・・・
正社員と比較して契約社員や派遣、パート社員の格差はまだまだ大きいし
社会的な立場は更に厳しい。
首都圏と地方都市の生活レベルは殆ど同じなのに、最低賃金の差は時給で
数百円も違う。
同じ職種でも首都圏の求人広告を見た後は地方都市の求人を見ると労働意欲
が無くなってしまうほどだ。
正社員登用制度・・・どうして雇用形態に拘ってしまうのだろう?と最近思う。
雇用保険や社会保険、厚生年金・・・正社員登用になると給与の額によっては
ワーキングプア層には非常に厳しいものとなる場合がある。
これが全ての原因ではないが私が個人事業主の道を選んだ理由のひとつとなって
いる事は間違いない。
現状日本の労働者を救おうとするならば、雇用形態と福利厚生や社会保証制度を
独立させて検討しないと駄目だと思う。
そして私は "あきらめなければ、なんくるないさぁ" そう呟いて鞄を肩にかける日々
である。
増えたとか?
正社員登用制度や交通費、休暇の改善でも効果があり格差是正の必要性
が浸透しつつある・・・とか?・・・格差是正?
時給引上げでここまで提言するのはちょっと大げさな気もするが・・・
正社員と比較して契約社員や派遣、パート社員の格差はまだまだ大きいし
社会的な立場は更に厳しい。
首都圏と地方都市の生活レベルは殆ど同じなのに、最低賃金の差は時給で
数百円も違う。
同じ職種でも首都圏の求人広告を見た後は地方都市の求人を見ると労働意欲
が無くなってしまうほどだ。
正社員登用制度・・・どうして雇用形態に拘ってしまうのだろう?と最近思う。
雇用保険や社会保険、厚生年金・・・正社員登用になると給与の額によっては
ワーキングプア層には非常に厳しいものとなる場合がある。
これが全ての原因ではないが私が個人事業主の道を選んだ理由のひとつとなって
いる事は間違いない。
現状日本の労働者を救おうとするならば、雇用形態と福利厚生や社会保証制度を
独立させて検討しないと駄目だと思う。
そして私は "あきらめなければ、なんくるないさぁ" そう呟いて鞄を肩にかける日々
である。