みのもんたが司会をするテレビ番組「朝ズパッ」でネットカフェ難民の話題が
放映されていました。
厚生労働省の実態調査で推計されるネットカフェ難民の数は5400人。
店舗からの聞き取り調査をもとにしているために実際はもっと多いはずとの事、
感覚的にも5400人は少ないだろう・・・
その報道後、みのもんたのコメントは、
「仕事なんていくらでもあるだろう!」
「組織に入るのが嫌なだけなんだろ。」 と言っていた。
みのもんたともあろう人が・・・私は呆れてしまった
私は断言する
"仕事は、そんなに無い!"
みのもんたのコメント通りの人もいるとは思う、しかしながら・・・
"組織云々ではなくて日雇いの雇用条件に追い込まれている人も多数いる"と思う。
確かに求人の数は多数ある。
厚生労働省も求人数と求職者数で単純に数字で判断する傾向があるので
たまったもんじゃない。
各個人の生活状況、企業側の採用条件等を考慮すると求人全てが仕事の対象には
ならない。
テレビの司会者が安易にコメントできる様な単純な問題ではない。
無責任なコメントを厚生労働省が鵜呑みにすると悲惨なことになる。
みのもんたのコメントはテレビを通じて全国に流れるのでもっと考えて発言すべき
と思う。
みのもんたは好きでも嫌いでもない存在だったが今回の安易な発言を聞いて呆れて
しまった。
放映されていました。
厚生労働省の実態調査で推計されるネットカフェ難民の数は5400人。
店舗からの聞き取り調査をもとにしているために実際はもっと多いはずとの事、
感覚的にも5400人は少ないだろう・・・
その報道後、みのもんたのコメントは、
「仕事なんていくらでもあるだろう!」
「組織に入るのが嫌なだけなんだろ。」 と言っていた。
みのもんたともあろう人が・・・私は呆れてしまった
私は断言する
"仕事は、そんなに無い!"
みのもんたのコメント通りの人もいるとは思う、しかしながら・・・
"組織云々ではなくて日雇いの雇用条件に追い込まれている人も多数いる"と思う。
確かに求人の数は多数ある。
厚生労働省も求人数と求職者数で単純に数字で判断する傾向があるので
たまったもんじゃない。
各個人の生活状況、企業側の採用条件等を考慮すると求人全てが仕事の対象には
ならない。
テレビの司会者が安易にコメントできる様な単純な問題ではない。
無責任なコメントを厚生労働省が鵜呑みにすると悲惨なことになる。
みのもんたのコメントはテレビを通じて全国に流れるのでもっと考えて発言すべき
と思う。
みのもんたは好きでも嫌いでもない存在だったが今回の安易な発言を聞いて呆れて
しまった。