iT関連の仕事柄良くこんなことを聞かれます。
・何もしていないのにパソコンが変になった。。。
・何もしていないのにパソコンが遅くなった。。。
何もしていないのに・・・
実は、
・何かの拍子でどこかを触っていたり、
・本人は意識していないのに何かソフトウェアをインストールしたときに
他のソフトウェアが一緒にインストールされてしまっていたり、
そのタイミングで設定が変わってしまったり、
・Windows updateが実行されていたり、
・・・何かが起こっているのです。
何もしていないなんて・・・ありえないのです。
今日も、あるアプリの画面が開かなくなり設定確認、再インストール等
いろいろ試みましたが復旧せず、別の仕事もあり3時間ほど放置してありました。
その後、再挑戦しようと思ったところ・・・
「何もしていないのに」復旧していたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そう言えば若い頃、動作不良になったコンピューターが次の日になおっていた
ことが数回ありました。
その時は仲間内で「きっと小人さんがなおしてくれたんだ!」で
済ませていたことを思いだしました。
今回も小人さんがなおしてくれたのでしょうか?
因みに、小人さんがなおしてくれた・・・とは、
童話の小人の靴屋さんから
きています。
何もしていないのに・・・は、本当は有りかも知れません。
その方が夢があって良いかも。
・何もしていないのにパソコンが変になった。。。
・何もしていないのにパソコンが遅くなった。。。
何もしていないのに・・・
実は、
・何かの拍子でどこかを触っていたり、
・本人は意識していないのに何かソフトウェアをインストールしたときに
他のソフトウェアが一緒にインストールされてしまっていたり、
そのタイミングで設定が変わってしまったり、
・Windows updateが実行されていたり、
・・・何かが起こっているのです。
何もしていないなんて・・・ありえないのです。
今日も、あるアプリの画面が開かなくなり設定確認、再インストール等
いろいろ試みましたが復旧せず、別の仕事もあり3時間ほど放置してありました。
その後、再挑戦しようと思ったところ・・・
「何もしていないのに」復旧していたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そう言えば若い頃、動作不良になったコンピューターが次の日になおっていた
ことが数回ありました。
その時は仲間内で「きっと小人さんがなおしてくれたんだ!」で
済ませていたことを思いだしました。
今回も小人さんがなおしてくれたのでしょうか?
因みに、小人さんがなおしてくれた・・・とは、
童話の小人の靴屋さんから
きています。
何もしていないのに・・・は、本当は有りかも知れません。
その方が夢があって良いかも。