小泉内閣(小泉マジックと表現すべき?)以降、景気低迷が続く中、やっと
衆議院解散
総選挙は8月18日に公示となった・・・
各党は、ここぞとばかりに選挙一色
"敵"・・・など国政を担うものが目的を見失った表現は、TVを観ていて少しがっかりする。
考え方、方針は違うにせよ各党が協力しあって次の総選挙へ向かうべきだろう・・・
なんて期待する方が間違っているのか?
このまま自民党が継続するのが良いのか、政権交代すべきか?

国民の判断が迫られている。
決めるのは私達だなんてTVでは騒いでいるが・・・
この状況で国民に決めろと言うのも酷だろうと思う
正直、現状では誰がやろうと直ぐには変わらないと個人的に思っている。
自民が失敗したから政権交代・・・どうせ駄目なら野党にやらせてみればよい。
ちょっとギャンブル的な感じもする。
冷静に考えると・・・
麻生総理の自民党内の結束の乱れについて、総裁として心からおわび申し上げる
という話を信じて・・・
頼むから最後まで責任とってくれと言いたい。
しかしながら、自民党内の麻生総理では選挙を戦えないという結束の乱れを証明
する様な発言。
これでは、麻生総理が頑張ろうとしても自民党議員が駄目だろう・・・
麻生総理は、責められる立場にいたが自民党議員も同じこと。
麻生おろしの前に自分も降りろと言いたい。
自民党の結束が乱れているうちは、政権交代の道筋をたどるしかない様にも感じる。
政権交代も期待できない・・・
山で道に迷った時は、動き回るな・・・
と言う言葉を思いだすが・・・暫くは悩みそうだ・・・




衆議院解散

各党は、ここぞとばかりに選挙一色

"敵"・・・など国政を担うものが目的を見失った表現は、TVを観ていて少しがっかりする。
考え方、方針は違うにせよ各党が協力しあって次の総選挙へ向かうべきだろう・・・
なんて期待する方が間違っているのか?
このまま自民党が継続するのが良いのか、政権交代すべきか?

国民の判断が迫られている。
決めるのは私達だなんてTVでは騒いでいるが・・・
この状況で国民に決めろと言うのも酷だろうと思う

正直、現状では誰がやろうと直ぐには変わらないと個人的に思っている。
自民が失敗したから政権交代・・・どうせ駄目なら野党にやらせてみればよい。
ちょっとギャンブル的な感じもする。
冷静に考えると・・・
麻生総理の自民党内の結束の乱れについて、総裁として心からおわび申し上げる
という話を信じて・・・
頼むから最後まで責任とってくれと言いたい。
しかしながら、自民党内の麻生総理では選挙を戦えないという結束の乱れを証明
する様な発言。
これでは、麻生総理が頑張ろうとしても自民党議員が駄目だろう・・・
麻生総理は、責められる立場にいたが自民党議員も同じこと。
麻生おろしの前に自分も降りろと言いたい。
自民党の結束が乱れているうちは、政権交代の道筋をたどるしかない様にも感じる。
政権交代も期待できない・・・

山で道に迷った時は、動き回るな・・・

と言う言葉を思いだすが・・・暫くは悩みそうだ・・・


