あきらめなければ、なんくるないさ~

焦らず、慌てず、あきらめないで、ひとつずつ、ひとつずつ・・・

たばこ大幅値上げ・・・やめるか安く買うか

2010-09-30 16:46:36 | Weblog
いよいよ10月1日から たばこが大幅値上げ される

国民の嗜好品にここまで増税して良いものか?
しかも、この不景気の中で、政府のやり方には腹立だしい限りです。

たばこは俗に言う贅沢品とは少し位置付けが違うと思う。
一部の人だけに負担を強いるのは良くないです。
喫煙者への減税措置等も考えてほしいと思うのは我儘でしょうか?

金融法改訂 にしろ、直面する問題に気付かないのか?無視しているのか?
問題意識が甘いとしか思えない。



禁煙といえば、 舘ひろしさんがテレビCM に出ています。
私の喫煙人生には石原プロが少なからずとも影響していたのは確かです。

ここへ来て?、舘ひろしさんが責任?を取って禁煙してくれたのは嬉しい限りです。
舘ひろしさんのCMがなければ、良い機会だからやめようか・・・
なんて思い悩むこともないと思う。


悩みながら・・・たばこを安く入手する方法はないか? と調べてみました。
ありました・・・  海外からの調達 です。
でも私の吸う銘柄には "品切れ" 表示が・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査って?

2010-09-29 11:04:54 | Weblog
数日前からインターホンがしつこいくらい鳴っていました。
また何かのセールスかと思い、基本的に出ないでいましたが・・・

国勢調査 でした。


 国勢調査って何のために実施するのでしょうか?

児童福祉、高齢者の介護・医療、若者の雇用対策など、私たちの暮らしの
さまざまな分野で役立てられる大切なデータです・・・とありますが・・・?

ホントかな

国勢調査の結果をもとにして~の対策を・・・なんて聞いた事ないです。
何か綺麗な言葉を並べただけで国勢調査を実施したからと言って現状が改善される
とは思えないです。

個人情報は保護されると言っても気持ちの良いものではありませんね。
総務省、統計局、役所・・・そもそも管理元が信用できないです。 

私は今、飲食業のシステムの仕事をしていますが、顧客分析や市場、商圏分析の
マーケティングの名目で様々なシステムツール紹介の話しを聞く機会があります。

その中には、統計局や国勢調査結果のデーターが盛り込まれており、
家族構成や職種、年収、貯蓄額、嗜好情報など驚くほどの情報が地区ごとに網羅されて
います。

例えば、
・外食が多い家庭、外食の比率、金額、
・パンが好き、和食が好き、コーヒー好き
・小学生のお子さんがいる家庭、男の子がいる、女の子がいる
・核家族
・持家の家庭、年収
などなど・・・事細かにどんな人がどこに住んでいるかがデーターとして盛り込まれて
います。
商売をする側からすると喉から手が出る程、欲しい情報でしょう。
名前、電話番号までは公開されていないようですが、住所情報は保持されているので
個人を特定するとしても労力は少ないでしょう。

そして、このシステムツールはデーターの費用だけで数百万です
業界裏話しでも何でもなく、カタログには "統計局、国勢調査データー" 反映と
うたわれています。
・・・と言うことは、総務省統計局了承のもとデーターを購入したことになります


企業がポイントカードなどで顧客情報を集めるのは企業の投資が必要であり、
顧客もポイント付与や割引等のサービスを受け、顧客の意志でカードを作成します。
これは企業努力かもしれません。

一方、国勢調査は国の予算(税金?)から捻出され強制的です。
このデーターが市場に出回って、誰かが儲けているのでしょうか?

福祉、医療、雇用対策・・・のためではなく、データー売却による予算獲得の目的
の方が大きい様に感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山千春 新党大地の先導役?

2010-09-27 14:30:45 | Weblog
受託収賄罪に問われ、近く収監される鈴木宗男前議員は、収監中に解散・総選挙が
あった場合は 松山千春が先導役 とのニュースが流れていた。

しかし、松山千春はラジオ番組で 一部報道は先走りとの見解。
「我々はバッジつけなくても活動できる」と音楽人最優先をアピールしたとか・・・

松山千春が国会に出席し、いつも通り?に千春らしさを発揮したら?
既存議員たちは、どう臨むであろう。
現状の無責任な政治より、期待できるかも知れない


それにしても、中国漁船の海上保安庁巡視船との衝突事件。
日本、中国の対応は、さておき・・・

自民党の谷垣総裁は何なんだ?

政府の対応を批判し、臨時国会で追及する考えを強調した。
国会で追及する前に日中の緊張状態を何とかしてくれ! と言いたい。

ここぞとばかりに足の引っ張り合いをする政府・・・責任追及ではなく今後の対応を
考えてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚労省 フロッピーデーター改ざん

2010-09-24 15:50:08 | Weblog
厚生労働省の局長だった村木さんは、障害者団体向けの郵便割引制度を悪用しようとした
団体のために嘘の証明書を作成したとされる罪について、21日無罪が確定。

一方、大阪地検特捜部の検事、前田恒彦容疑者が押収したフロッピーディスクの
データを改ざんしたとして証拠隠滅の疑いで逮捕された。
厚労省元係長の自宅から押収したフロッピーディスク(FD)の更新日付を主任検事が
書き換えたという内容です。


何とも情けないというか、何を信じれば良いのかという事件です。

・厚労省は未だにフロッピーを使用していたのか?
  本当にフロッピーでした  (それに何か汚い・・・!)
 何とも効率の悪い・・・今となっては入手も困難と思う・・・

・私物のパソコンを検察庁に持ち込めるのか?
 何ともお粗末な管理・・・

問題は厚労省がフロッピーを使用していたことではなく、
検察側の証拠隠滅、データー改ざんです

つかまったら最後、悪人にされてしまいそう。 何を信じれば良いのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ前で煙草を

2010-09-21 16:31:27 | Weblog
最近コンビニの前で煙草を吸うことが多くなりました。
仕事の合間に喫煙室で煙草を吸うと、話しかけられて頭の中が飛んでしまう。

・仕事をしていてちょっと行き詰まった時、煙草を吸いながらゆっくり考えようとしても、
 喫煙室では無理です。
・ほっとひと息つきたい時、喫煙室では無理です。

だからコンビニで缶コーヒーを買って、お店前の灰皿で煙草を吸います。
晴れた秋空を見上げると少し気持ちが楽になった様に感じます


最近、体がだるい、とにかく眠い、疲れがとれない・・・
夏バテ?、夏太り?、ストレス?
何かどれもあてはまってしまうような・・・

今日は委託先のいい加減な対応に怒りと呆れで途方に暮れた。
怒ったところで相手には通じるはずもなく、余計に腹が立つだけ・・・
ばかにつける薬はない・・・良く言ったものだと思う。
結局、放っておくことにしたが・・・(仕事の場合は、後でつけが回ってくるであろう)。

極端な怒りの後は、ものすごい睡魔に襲われた。。。ストレスかな?


調べてみると 疲労感もいろいろ

コンビニ前で煙草を吸って気が晴れるということは、やはりストレスか?
喫煙場所が少なくなるこの頃、店先の灰皿はなくさないでほしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルノヒカリ2 最終回

2010-09-16 15:53:39 | TVストーリー
ホタルノヒカリ2 が最終回となってしまいました。

高野ぶちょお が転職、暫く台湾へ行くことになり縁側に残ることを決めた蛍。
ホタルノヒカリ3へ続くのか?と思いきや、とりあえずは完結しましたね。


ぶちょおが まめまめクッションのクーポンを1枚ずつ集めていて、蛍がコーヒー豆を
まとめ買いしクーポンを10枚ためてしまった事に対して怒るぶちょお。
そこまで自分のプライベート、楽しみに立ち入ってほしくないと言うぶちょおの気持ちが
何となくわかります。

自分にも自分のプライベート領域?があって、そこに踏み込んで良い人と
踏み込まれたくない人がいます。
踏み込まれたくない人に踏み込まれると、その人とは同じ場所で同じ空気を吸う事さえ
嫌になります。


世の中には、小さな親切大きなお世話の人や
必要以上に横からでしゃばってくる人などがいて嫌なものです。
自分の都合で人の生活パターンを狂わす人は特に嫌です。

その様な人達にはできるだけ関わらないようにするしかありませんね。
蛍風に言えば、「ま、いっか!」で終わらせるのが波風立たないのかなぁ・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しき携帯メール・・・

2010-09-06 17:01:39 | Weblog
私は仕事がら携帯が鳴るのは障害連絡が多く、電話であれメールであれ、
携帯が鳴ること自体が良い印象がなく、トラウマになっているのかも知れない。

幸い友人等は無精者?が多く元気~?なんて連絡は殆どない。
稀にメール等を送っても、生きているのかと思うほど・・・
返信は忘れた頃に来るので携帯はますます不具合な事態を伝えるものへと化している。

そんな中でpartnerの携帯は、hinfonfanfon~ と良く鳴っている。
○○さんからメールだと見せてくれる。
メールの送信者○○さんはどんなに華やかで可愛らしい女性なのか?
・・・と思う程のデコレーションメールである。

しかしながら・・・狭いスペースにぎっしり詰め込まれた文字と絵文字。
最近はパソコンを使ったことが無く、いきなり携帯を使う人も多いらしい・・・
文化の違いか?

文化か?マナーか?人間性か?年齢か?・・・
そんな中で 美しき携帯メール ・・・こんなサイトにたどり着きました。

私の常識?は、まだ通用するみたいです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日の夜

2010-09-04 18:05:26 | Weblog
不況続きで収入が減り(半分や4分の1なんて珍しい話ではない・・・)住宅ローンが
払えずに競売急増ニュースが増える一方、売りに出すけど買い手がつかない等
いったい日本は、どうなることか・・・?

そんな中、昨夜テレビを観ていると金曜夜午前0時近く
都心のライブ映像が映っていました。 
(ニュース内容自体は、不況ではなく暑さはまだまだ続きますとの内容でしたが・・・。)

相変わらず人が多い・・・
私は現在、外食系のIT関連の仕事をしているので業界的には世間の休日はあまり
関係がないです。


金曜夜をターゲットにしたビールのCM等もあるが、金曜夜をテーマにした映像は
いーなぁ と思えてしまう。
あまり金曜夜金曜夜と言わないでほしい・・・

それにしても・・・店舗はお客さんと直面しているので休めないのは分かる。
管理部門までそれに合わせる必要もないと思えてしまいます。

私の様なIT担当は、何処にいても携帯が鳴りパソコン背負って歩いているのに、
店舗に合わせて出勤する必要ないでしょ・・・と思えてしまう。

店舗の人は代休を取るけど、休みの日に携帯が鳴る私は、どうなるんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所在不明の高齢者戸籍

2010-09-02 16:40:22 | Weblog
所在不明の高齢者の戸籍について、
ある事件が発覚してからあちこちで発覚するのは何故でしょうか?

本来調べればわかるものを如何にずさんな管理をしていたかということになります。


ご家族や身寄りの方がいない立場で亡くなられた方もいるのでしょう...
一方では死亡届を出さずに年金を受給していたとして詐欺事件に発展している
ケースもありますが、100%年金の不正受給者が悪いとも言えない様な気がします。

100歳前後ならまだしも、170歳、180歳を超える年齢層の人達の年金やお祝いを
何の疑問も持たずに届ける行政は、あまりにも不備すぎないでしょうか?

お得意の縦割り行政、如何に機械的に処理されているかを証明しているような
ものと思います。
通常は、170歳、180歳という年齢が少しでも目にとまれば「?」となると思います。

日常生活の中で戸籍が必要な場面は限られており、それも国が戸籍制度で動くから
管理上必要なだけです。

使用する機会が稀な個人情報を 「しっかり管理できない人達」へ預けるのは
如何なものかと思ってしまいます。

戸籍制度から見直した方が良いのでは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IRIS アイリス 最終回

2010-09-01 16:53:56 | TVストーリー
毎週楽しみに観ていましたが IRIS アイリス がいよいよ最終回です。

IRISはストーリーが最後まで予測のつかないドラマでした。
最終回が楽しみです

ヒョンジュンとNSSの関係は?
ペク・サンの真意は何で、何を知っているのでしょうか?

前回(#17)からスンヒの存在が怪しく展開してきました・・・


それにしてもNSS(国家安全局 National Security Service)のIT設備はすごいですね?
いつも、あれぐらい使いこなせたら面白いだろうなぁと思いながら見ていました。

テレビドラマや映画の世界は現実だと、言われます。
私も同感です。
・・・と言うことは、NSSの様な組織は実在する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする