オクテックガレージ2 ブログ OKU-TEC garage2

大した人生ではないけれど,それでも読み返せば思い出されるあのときのこと。消えないように,そして生きた証になるように

2022年夏 北海道 8月11日 本別町 道の駅ステラ⭐️ほんべつ

2022-08-11 11:43:29 | 2022年夏 北海道

8月11日

 
中川郡本別町にある、道の駅ステラ⭐️ほんべつの朝。




 
 
いろんな種類の豆。


 
 
 
ご当地マンホールがあった。
私は収集していませんが、好きな人はこれを写真に撮るために旅する人がいるみたい。
旅の楽しみも人それぞれ。
 


 
 
 
昔の本別駅跡地。
古い跨線橋と短い線路が残されて趣がある道の駅。
 


 
 
今日の夜、着いた時に写した写真。
また違った感がする。
 


 
 
 
 
 
駐車場の隣は芝生があって隅っこに小さな子供向けの遊具がちょっとと、SLの形をした噴水がある。
 


 
 
 
煙突から水が吹き出して娘も喜んだ。
 




 
 
 
100年鉄橋、450mという看板を見かけたので行ってみる。
町は空き家もあって静かだった。
 
 

100年鉄橋





土台には空襲の時と銃弾の跡が残っている。






 
 
 
廃線跡。
この先に本別駅(道の駅)が見える。

 
 
 

跨線橋。




人々の生活や人生が残されているような雰囲気。





旅情が
 

こう言ったものを見るとつい撮りたくなる。


 
昨日は車中泊する車も少なく静かだった。
いやスケボーしにきた若い奴がいたけどパトカーが来て帰って行った。
 


 
 
今日はこの近くの本別公園で遊びます。
 


 
 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年夏 北海道 8月... | トップ | 2022年夏 北海道 8月... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Start・R)
2022-08-12 00:39:39
跨線橋やその内部、100年鉄橋や銃弾の跡、
いろんな物が見れて旅らしくなってきましね。

13枚目の写真が、一番良い感じですね。
普段と違う雰囲気で良い感じですね。
返信する
Unknown (OKUTEC店長)
2022-08-13 09:49:15
Start・Rさん
お疲れ様です。
返信遅くなりすみません。
13枚目の写真・・・・わかってられますね。
私もこの写真好きです。
13枚目というのを見て我ながらブログなのに写真多いなと実感しました。
家族旅行のスナップ写真ばかりで申し訳ないですが、風に任せて旅を楽しんでいます。
返信する

コメントを投稿

2022年夏 北海道」カテゴリの最新記事