神田スポーツ祭り2012(でよいと思う)が
今日から始まりました。
前売りリフト券や掘り出し物が安く買えるらしいので
ワクテカして会社が終わってすぐに
いそいそと秋葉原から神田方面へ...
靖国通りを黙々と進むと、お、ワゴン販売が見えてきた♪
:
って、やってねーっ!!
さすがにワゴン販売がこの時間はやってないか~(18:00)
でも、お店には新着が入っているようで、彩も華やかですね。
おっと、それでもヴィクトリア前のワゴンでは早割チケット販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d8/4a87c1b5f5bc8436d6399ee9b0cb322a.jpg)
行く計画も全くないのだけれど、買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/1aa8cf0ed279071949d6cc13da6929a0.jpg)
会津3山共通券、¥2500也。
当然目的地は、た・か・は・た
¥2500がなぜか高く感じてしまう、高畑マジック。
なぜなら、これは半日券と同じ値段であり、平日であろうと休日であろうと、
『半日で体力が尽きてしまうから、同じじゃねーの?』
どうしても周りにつられて、ガンガンいっちゃうから、体力がすぐ尽きる。
歳も歳なので滑れる本数には限りがあるので、セーブしながら楽しく滑りたい、
けど、ダメ。
ここに来ると、どうしても目を▽にして滑ってしまう。
1本1本が、自分の限界に挑戦!みたいになっちゃって、
耳から脳みそがこぼれるほど楽し~!
このスキー場は、なんというか、スキー原点の楽しさが味わえる気がするんですよね。
...なんでここ(だけ)なんだろ?
さて、買うものも買ったし...
ついでに同時開催中のカレーグランプリにも参戦...
って、当然やってねー!!(18:30)
いや、やってたのかもしれないけど、あまりの寂れっぷりにヒキました。
:
だので、去年のグランプリ、ボンディさんのお店に行ってチキンカレー。
うん、美味いです。
グランプリも納得。
(でも、ライスのチーズはいらないかな。お年寄りには脂っ気が強すぎです)
今日から始まりました。
前売りリフト券や掘り出し物が安く買えるらしいので
ワクテカして会社が終わってすぐに
いそいそと秋葉原から神田方面へ...
靖国通りを黙々と進むと、お、ワゴン販売が見えてきた♪
:
って、やってねーっ!!
さすがにワゴン販売がこの時間はやってないか~(18:00)
でも、お店には新着が入っているようで、彩も華やかですね。
おっと、それでもヴィクトリア前のワゴンでは早割チケット販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d8/4a87c1b5f5bc8436d6399ee9b0cb322a.jpg)
行く計画も全くないのだけれど、買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/1aa8cf0ed279071949d6cc13da6929a0.jpg)
会津3山共通券、¥2500也。
当然目的地は、た・か・は・た
¥2500がなぜか高く感じてしまう、高畑マジック。
なぜなら、これは半日券と同じ値段であり、平日であろうと休日であろうと、
『半日で体力が尽きてしまうから、同じじゃねーの?』
どうしても周りにつられて、ガンガンいっちゃうから、体力がすぐ尽きる。
歳も歳なので滑れる本数には限りがあるので、セーブしながら楽しく滑りたい、
けど、ダメ。
ここに来ると、どうしても目を▽にして滑ってしまう。
1本1本が、自分の限界に挑戦!みたいになっちゃって、
耳から脳みそがこぼれるほど楽し~!
このスキー場は、なんというか、スキー原点の楽しさが味わえる気がするんですよね。
...なんでここ(だけ)なんだろ?
さて、買うものも買ったし...
ついでに同時開催中のカレーグランプリにも参戦...
って、当然やってねー!!(18:30)
いや、やってたのかもしれないけど、あまりの寂れっぷりにヒキました。
:
だので、去年のグランプリ、ボンディさんのお店に行ってチキンカレー。
うん、美味いです。
グランプリも納得。
(でも、ライスのチーズはいらないかな。お年寄りには脂っ気が強すぎです)
どちらかというと、適度な斜度にガラガラwのコースで、
あまりラインを変えずに自由に滑れることが大きいと思いますね。
スキーヤーにしろボーダーにしろ、こちらが”オイシイ”と思っているところで
立ち止まられてるとストレス感じますよね。
これはお互い様だと思っています。